goo blog サービス終了のお知らせ 

Snowman's Cafe Annex

演劇関連のテレビ・ラジオ情報です。

アンチゴーヌ

2018年04月09日 00時00分00秒 | BS Premium

NHK BS Premium
00時00分~


【作】ジャン・アヌイ
【翻訳】岩切正一郎
【演出】栗山民也
【出演】蒼井 優、生瀬勝久、梅沢昌代、伊勢佳世、佐藤 誓
    渋谷謙人、富岡晃一郎、高橋紀恵、塚瀬香名子
【収録】2018年1月 日 新国立劇場 小劇場<特設ステージ>
【上演時間】2時間10分(休憩:なし)

アンチゴーヌ(蒼井優)は、反逆者として野ざらしにされていた兄の遺体に弔いの土をかけたことで、捕えられてしまう。
王クレオン(生瀬勝久)は一人息子エモンの婚約者である彼女の命を助けるため、土をかけた事実をもみ消す代わりに、遺体を弔うことを止めさせようとする。
だが、アンチゴーヌは、「誰のためでもなく、自分のために」と、法に背いても自分を貫こうとする。
兄を弔うことを止めず、自分を死刑にするようクレオンに迫るアンチゴーヌだが……。
クレオンは、国の秩序を守るため、苦渋の決断を下す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理人

2018年03月05日 00時00分00秒 | BS Premium

NHK BS Premium
00時00分~
http://www4.nhk.or.jp/p-stage/x/2018-03-04/10/66024/2646228/

【作】ハロルド・ピンター
【翻訳】徐賀世子
【演出】森 新太郎
【出演】溝端淳平、忍成修吾、温水洋一
【収録】2017年12月13・14日 シアタートラム
【上演時間】2時間10分(休憩:なし)

舞台はロンドン西部にある家の一室。
住み込みで働いていたレストランを首になったデーヴィス(温水洋一)は、偶然知り合ったアストン(忍成修吾)に自分の家に来ないかと誘われ、これ幸いとついていく。
だが翌朝、いきなり現れたアストンの弟ミック(溝端淳平)に不審者扱いされ激しく責め立てられる。
デーヴィスの前に交互に現れる、切れ者のミックと無口で謎めいたアストン。
彼らはそれぞれ、この家の「管理人」にならないかとデーヴィスに提案してくるのだが――。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リチャード三世

2018年01月15日 00時00分00秒 | BS Premium

NHK BS Premium
00時00分~


【作】ウィリアム・シェイクスピア
【訳】木下順二
【演出・上演台本】シルヴィウ・プルカレーテ
【出演】佐々木蔵之介、手塚とおる、今井朋彦、植本純米(植本潤改メ)
    長谷川朝晴、山中 崇、山口馬木也、河内大和、土屋佑壱 
    浜田 学 、櫻井章喜、八十田勇一、阿南健治、有薗芳記
    壤 晴彦、渡辺美佐子
    【子役(ダブルキャスト)】
    A 松本拓海、小薬英斗、石田星空
    B 兒玉拓真 塙 智成、福島歩友
【収録】2017年10月 東京芸術劇場 プレイハウス
【上演時間】2時間35分(一幕:1時間20分、休憩15分、二幕:1時間00分)

「リチャード三世」は、イギリスの劇作家ウィリアム・シェイクスピアによる史劇で、シェイクスピア全作中、最も胸躍るピカレスク(悪漢)ロマンです。敵も味方も肉親までをも、欺き、殺して玉座を手に入れるリチャード三世の栄光と転落を描きます。
まるでゲームを楽しむように悪行に邁進するリチャード。
その複雑なキャラクターは、まさしく色悪の魅力にあふれ、これまでにも、世界各国、当代を代表する個性派の名優たちが好んで演じてきました。
今回この役に挑みますのは、佐々木蔵之介。
舞台、映像など数多くの作品に主演、その存在感と確かな演技が高い評価を得て、人気実力ともに日本演劇界をけん引する存在です。
本役では優れた表現力・身体能力を発揮して、すがすがしいまでの悪漢ぷりをみせつけてくれることでしょう。
演出には、圧倒的なビジュアルセンスと、過剰なエネルギーが渦巻く舞台づくりで“ルーマニアの蜷川”とも称すべき、巨匠シルヴィウ・プルカレーテを迎えます。
「ルル」(13)や「ガリバー旅行記」「オイディプス」(15)と過去三作の東京芸術劇場来日公演で、日本の舞台ファンを魅了したプルカレーテは、本作で初めて日本人キャストへの演出を手掛けるにあたり、男優15名と女優1名、ほぼオールメールでの上演を敢行します。
リチャードに夫を殺されながら籠絡されて妻となるアン役を独特の存在感を放つ手塚とおるが演じるほか、過去数多くのシェイクスピア作品に出演してきた今井朋彦、植本純米(植本潤改メ)、そして長谷川朝晴、山中崇、壤晴彦ら個性的すぎる実力派が顔を揃えました。
男女含めて膨大なキャラクターをわずか15人で演じ分けます。
加えて、日本演劇界の至宝とも呼ぶべき名女優渡辺美佐子が演出家から特別な役を託されて、出演することが決定いたしました。
プルカレーテの上演台本、大胆な解釈により創り上げられる、全く新しい「リチャード三世」。
それを演出補として支えるのは、作家・演出家・翻訳家として活躍し、数多く海外演出家とコラボレーションしてきた谷賢一。
何度もシェイクスピア作品に携わり、深い造詣を持つ谷が本作品に参加します。
プルカレーテにとっても、キャストにとっても挑戦となる、プルカレーテ版「リチャード三世」がここに誕生いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人だけの芝居―クレアとフェリース―

2018年01月15日 00時00分00秒 | BS Premium

NHK BS Premium
00時00分~


【作】テネシー・ウィリアムズ
【訳・演出】丹野郁弓
【出演】奈良岡朋子、岡本健一(客演)
【収録】2016年4月 東京芸術劇場 シアターウエスト
【上演時間】1時間45分(一幕: 時間45分、休憩15分、二幕: 時間45分)

ある劇団を率いる座付き作家兼俳優のフェリースと、スター女優の姉クレア。
旅公演のさなか二人は劇団員たちから狂人と決めつけられ、辺鄙な劇場に置き去りにされる。
残された彼らはやがて来るであろう観客のために、フェリース自身が書いた二人芝居を上演しようとする。
稽古をやり始めた二人だが、虚実の境界は脆くも崩れて……。
やがてリハーサルはのっぴきならない真実をあぶりだしていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローリアス!~Glorious!~

2017年12月04日 00時50分00秒 | BS Premium

NHK BS Premium
00時50分~


【作】ピーター・キルター
【訳】芦沢みどり
【演出】鈴木勝秀
【出演】篠井英介、水田航生、彩吹真央
【収録】2017年8月 DDD青山クロスシアター
【上演時間】 時間  分(休憩  分)

1944年ニューヨーク、オンチと称されながらもいつどんな時でも人々のために歌い続け、熱狂的に愛された伝説の歌姫、フローレンス・フォスター・ジェンキンズの実話を元に描いた、ピーター・キルター作のオリジナルコメディ。
2016年12月、メリル・ストリープとヒュー・グラントの2大スターの共演が話題を呼んだ映画「マダム・フローレンス!夢見るふたり」でもその人生にスポットが当たった。
ソプラノ歌手になる夢を諦めないフローレンスは、とあるきっかけでコズメというピアニストに出会う。
最初は渋々レッスンを引き受けるコズメだったが、驚くほどオンチなその歌声に圧倒されながらも、レッスンを重ねるに連れ、彼女の類稀な魅力に気付き始める。
時にひどいバッシングを受けながらも音楽を信じ邁進する二人にある日、カーネギーホールでの公演の知らせが舞い込んできて―――。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする