goo blog サービス終了のお知らせ 

Snowman's Cafe Annex

演劇関連のテレビ・ラジオ情報です。

非常の人 何ぞ非常に~奇譚 平賀源内と杉田玄白~

2014年01月06日 03時30分00秒 | PARCO劇場

NHK BS Premium
00時30分~03時30分

【作・演出】マキノノゾミ
【出演】佐々木蔵之介、岡本健一、小柳 友、奥田達士、篠井英介
【収録】2013年7月24日 PARCO劇場
【上演時間】2時間50分(休憩15分含む)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の部屋

2013年06月22日 20時00分00秒 | PARCO劇場

WOWOW
20時00分~22時20分
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/103240/index.php

【脚本】古沢良太
【演出】行定 勲
【出演】中井貴一、戸次重幸、原 幹恵、川平慈英、白井 晃
【収録】2013年4月11日 パルコ劇場
【上演時間】約2時間(休憩なし)

品のいいジャズが流れるマンションの一室。
車のセールスマン・水沢昭雄(川平慈英)が、探し求めていた古書を手に入れ読書に没頭している。
大学の医学部で 教鞭を取る金田登(白井晃)はガンダムのプラモデル作りに精を出す。
化粧品メーカーに勤める土井祥太郎(戸次重幸)は無趣味であることが悩み。
これまでさ まざまな趣味を試し、現在はジグソ―パズルに挑戦中だ。
ここは男たちが趣味を楽しむために共同で借りている秘密基地。
部屋の発起人である内科医の 天野信親(中井貴一)は料理が趣味で、部屋のメンバーに創作メニューを提供していた。
各自が趣味の世界に浸っているところに、女性警察官の宮地ミカ(原幹 恵)が訪れる。
部屋のメンバーで亀の飼育を趣味にしている男が2週間前から行方不明で、聞き込みに来たという。
そして…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホロヴィッツとの対話

2013年03月30日 12時50分00秒 | PARCO劇場

WOWOW
17時50分~
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102962/

【作・演出】三谷幸喜
【出演】渡辺謙、段田安則、和久井映見、高泉淳子
【収録】2013年3月30日 イオン化粧品 シアターBRAVA! 生中継
【上演時間】約2時間10分(休憩なし)

海外芸術家シリーズ第3弾のモデルは、20世紀のピアノの巨匠、ウラディミール・ホロヴィッツ。
天才ピアニストのホロヴィッツと、彼の演奏を支える調律師 のフランツ・モア、芸術に人生を捧げる2人のエネルギーの源泉とは?
2人は何のために身を削り、芸術に奉仕するのか? そして何を得て、何を失っているのか?
ホロヴィッツ夫妻とモア夫妻のとある一夜の会話を描きつつ、“芸術そのもの”に迫っていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の園

2012年12月23日 09時00分00秒 | PARCO劇場

WOWOW
09時40分~12時15分
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/101786/

【作】アントン・チェーホフ
【翻案・演出】三谷幸喜
【音楽・演奏】荻野清子
【出演】浅丘ルリ子、市川しんぺー、神野三鈴、大和田美帆、藤井 隆
    青木さやか、瀬戸カトリーヌ、高木 渉、迫田孝也、阿南健治
    藤木 孝、江幡高志
【収録】2012年7月4日 東京 パルコ劇場
【上演時間】2時間15分(休憩なし)

20世紀初頭のロシア。
“桜の園”の女地主ラネーフスカヤ(浅丘ルリ子)は、息子を事故で失った後、パリに移り放蕩生活を送っていた。
しかし、資産を使い 果たし5年ぶりにパリから帰還。
“桜の園”も競売にかけられることになった。
農奴の息子から実業家となったロパーヒン(市川しんぺー)は、桜を切り払い別荘地にすれば競売を避けられると提案するが、ラネーフスカヤや兄のガーエフ(藤木孝)はそれをはねつける。
一方、事務員のエピホードフ(高木渉) から求婚されていた小間使いのドゥニャーシャ(瀬戸カトリーヌ)は、パリから来たヤーシャ(迫田孝也)にぞっこん。
ラネーフスカヤの娘アーニャ(大和田美 帆)は、学生のトロフィーモフ(藤井隆)の新しい思想に惹かれていた。
そして、もうひとりの娘ワーリャ(神野三鈴)にも胸に秘めた気持ちが…。
住人たちそれぞれの思いを抱えたまま、ついに“桜の園”の競売の日がやってきた…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猟銃

2012年01月14日 21時00分00秒 | PARCO劇場

WOWOW 21時00分~23時00分
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/100166/
【原作】井上靖
【演出】フランソワ・ジラール
【出演】中谷美紀、ロドリーグ・プロトー
【収録】2011年10月13日/2011年10月20日  PARCO劇場
【上演時間】

以前見かけた猟銃を持った男性の姿を題材に、雑誌に「猟銃」と題する詩を寄稿した“私”のもとに手紙が届く。
それは、詩の題材は自分ではないかという男性 からで、3通の手紙を読んでほしい、というものだった。
手紙は、男性の妻・みどり、愛人・彩子(さいこ)、彩子の娘・薔子(しょうこ)(すべて中谷美紀) から男性にあてられたもの。
そこには、1つの不倫愛をめぐる3人の女性の、十数年にわたる思いがつづられていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする