goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日

今日感じた事思った事を好きなように書いてます

いつのまにか良くなりました

2007-08-09 20:20:00 | 身体的症状
今週は長いなあ~。
夏休みに入れると思うとどうしてもねえ。

努力の甲斐あって
水虫もすっかり治り
手のぷちぷちもあまり出なくなりました。
最初に出てから何度か再発しましたが
今は手の平には出なくなり指先だけです。
これなら例年通り。
指の腹にあるとまだちょっとびびりますが。
手の平に出てきた時はびっくりしたなあ。

いつかできた小指の赤いぷちは
なんか蚊じゃなかったような気がします。
完治する前皮がむけたんです。
なんだったんでしょうね。

はあ眠い。
今日は何故かイチゴヨーグルトと桃を
衝動買いしてしまいました。
何故かな?

胃痛

2007-07-17 21:19:54 | 身体的症状
今朝例によって胃が痛くて
「会社行きたくないな~」と思いましたが
とりあえず支度をして家を出ました。
でも駅に向かう途中
あまりの胃の痛さに涙が出そうになったので
会社を休むことにしました。
でも胃痛で会社を休むのってなんかキリがなさそうなので
病院に行くことにしました。

今日診てもらった先生は若い男の人でしたが
患者が待ってるからって急がせようともせず
対応が普通でよかったです。
(普通で当たり前か)
ピロリ菌かもしれない、
それなら薬があって効けばすぐ治るけど
絶対効くとは限らない
とか
ちゃんと完全ではない事も言ってくれたところもとてもよかったです。

とりあえず
胃潰瘍とか大きな病気じゃなさそうなので
2週間分薬をもらいました。
ので今月は大丈夫だと思いますが
来月も痛くなったら胃カメラ飲もうと思います・・・。

やっぱり生理後なんですよね。
それが関係しているかはわかりませんが。

でもこのブログを書いていたお陰で
定期的に胃痛が起こることがわかってよかったなあと思います。
書いておかないとすぐ忘れるので・・・。

原因は不明

2007-06-20 21:00:58 | 身体的症状
ふー。
梅雨のはずなのに暑いですね。

胃痛は前よりはよくなってきました。
でも今回はちょっと長い気がします。
今ちょっと心配事が二つあるんですが
それも長引かせてる原因なんでしょうか。
でも
それほどな心配事じゃないと思うんですけど・・・。

ふー。

ひりひり

2007-06-06 21:59:41 | 身体的症状
右の小指の爪の横下がぽちっと痛いです。
朝起きた時はなんかひりひりすると思ってたのが
だんだん「なんかここにある」というのがわかってきて
今は赤くぽちっとなって周りが腫れて熱を持ってます。
蚊に食われるとたまにこうなりますが
夜中に蚊がいてその時殺したので
症状が現れるのが遅い気がしますが。

視力回復2と胃痛

2007-05-22 20:46:16 | 身体的症状
はー今日もお仕事疲れたな~。

ですが
今日は意識して仕事中ちょこちょこ遠くの文字を見るようにしたら
なんかいつもよりピントが合ってる気がします。
いや、気のせいじゃありません。
まだ火曜日だからなんでしょうか。
最近食べた何かに目にいいものがあったのでしょうか。
なんにしてもいい傾向です。
このまま維持できればと思います。

コンタクトをしているのですが
決められている寿命をとっくに過ぎているので
買い換えなければならないのですが
少しでも下がらないようにしたいものです。
コンタクトを強いのにすればするほど悪くなる気がするのです。
買い換えても1週間でもう視力が落ちている気がするんです。

ところで
最近また胃がきりきりします。
黒くなった合挽きを食べたせいでしょうか。
もう若くないのに寝る2時間前に夕飯を食べたせいでしょうか。
いえ
きっと会社のストレスです。
そうに違いありません。
と言いたい所ですが前に比べて何かきついとか
特に思い当たる節がありません。
やっぱり食べ物でしょうかね。
夕飯食べない日とかがあるのもよくないのでしょうか。

とここで過去のブログを見てみたら
胃痛があったのはちょうど1ヶ月前でした。
気付かなかった・・・。
周期的なものなんでしょうかね。

口内炎

2007-05-02 23:58:35 | 身体的症状
先週できた口内炎がやっと痛くなくなってきました。
チョコラBBピュア買っちゃいました。
ちょっと口を動かすだけで痛いし歯磨きも緊張するし食べ物もおいしさ半減だし
ほんとつらかったです。

ところで私は今まで口の内側にできる小さい突起物を
口内炎だと思っていたのですが
周りの話では「ぽこっと出てるが白くなって真ん中は平らというかへこんでいる」
のが口内炎だというのです。
ネットで調べるとそっちの方が正しそう。

じゃあ今まで自分が口内炎だと思っていたのはいったい?
確かに痛いけど今回のほど痛くはないし
最近では、あれ?できたかな?と思ったその日に消えてしまったりします。
いったいなんだったんでしょうか?

口内炎てストレスのバロメーターだと思うのですが
今までできていた「小さい突起物」もそう思います。
前はできては消え、できては消えしていましたが
最近では本当に稀です。
今思えば確かにあの時はつらかったわーと思い当たるふしあり。
ビタミンが足りないとかそういう問題じゃありません。

でもチョコラBBは効くと思います。
尿が黄色くなりますが。

手にもぷつぷつ

2007-04-25 20:52:07 | 身体的症状
は~ココアうま~。

は~ねむ~。

座ると眠くなる・・・。

昨日は予告どおり生姜焼きを作りました。
ゆうべは少なめにして今日お弁当に持って行きました。
でも食べる時レンジであっためすぎてキャベツとトマトが
温野菜になってしまいました。

3日くらい前に口の中をかんでしまい
熱いもの辛いもの酸っぱいもの
色々しみてつらいです
チョコもしみます

3日くらい前から手のひらにぷつぷつが
できてきました。
夏になると指先にできたことはあったのですが
手のひらにできたのは初めてなのでちょっとびびり
(足の水虫がうつった!?とも思い)
皮膚科に行ったらいつものやつでした。

突然暑くなったりするとできやすく
汗が皮膚の外に出られずできてしまう汗疱(かんぽう)というものだそうです。
ほっとけば皮がむけて治るそうなのでほっとくことにしました。

でもちょっと痒い・・・。
あとつぶして中の液体を出したくなる。
でも穴ができて気持ち悪いし治りが悪そうなのでがまんします。
でも1個だけ・・・。

傷心

2007-04-09 21:31:19 | 身体的症状
この間お花見に行きました。
予告どおりおにぎりとから揚げを作りました。

おにぎりの塩加減は・・・
今回もまた足りず。
から揚げのあげ具合は・・・
やはり黒目でした。




次回こそ必ず!!




今日、いつものようにココアを温め
机をあまり見ずにコップを置こうとしたら
そこに何か物があったのかコップが倒れ
机中ココアびたしに。
机からこぼれたココアがコタツカバーにもこぼれ
その下の薄っぺらいコタツ布団?にも染み・・・。

実は今日皮膚科に行ってきました。
先週の木曜日あたりに右足の親指に赤いぶちぶちがあるのに
気づきました。
「なんだ!?これ!きも!!」
とかなりびっくり。
日に日に少しずつ範囲が広まっていく模様。
昨日あたりから少々かゆさも出てきました。
仕方なく今日皮膚科に行ったら
「今回はですね、水虫菌が発見されました」
と言われました。

帰りに「銀のぶどう」があったので傷心を癒すために
大好きな「白らら」(ふわっふわのレアチーズケーキ)を買いました。
でもミスドの方が癒されたかもと今は思います。

その動揺がどうやらまだおさまってないらしく
さっきから手に力が入りません。
ココアをこぼしたのもそのせいです。


くっそー水虫のやろー。


でも今日のお医者さんは心も癒してくれました。
泣きそうになりました。
女医さんでした。
インターネットで「評判の・・・」とかで
調べた甲斐がありました。
ビバ☆インターネット

花粉症は治るらしい

2007-04-05 20:37:00 | 身体的症状
今日もココアを飲めました。
いつまで飲めるかな・・。

昨日都内ではみぞれが降ったそうですね。
でも雪じゃない!

今日会社の人に聞いたんですが
その人は2年前まで花粉症だったそうですが今はもう治ったというのです。
注射を打ったらしいのですが、初診の時に書く申込書?も書かせることもない
あやしい中国人の医者だったそうです。

でもただでさえ注射って副作用があるって聞いたことがあるので
まだそこには行く気にはなれません。

でも今年会社の人に紹介したみたいなんですが
確かにその人も今は症状が出てないみたいです。

どうなんでしょうか・・・。
花粉症から解消されるのはとても魅力的ですが・・・。
でも自然に治った友達もいるのでそっちにかけたいと思います。