goo blog サービス終了のお知らせ 

万次郎とわたしの生活 *smileも一緒*

2人の息子と末っ子娘。三男坊フラットコーテッドレトリバーの万次郎と純怜も仲間入り。忙しくも楽しいわたしの毎日。

夏休み最後の日 息子が作ったガトーショコラレシピ

2009年08月31日 | Weblog
今日から2学期。


朝の空は、曇り空。









昨日の夏休み最終日は、お家でゴロゴロ、そしてダラダラ。


でも、息子たちが 『ガトーショコラ』を作ってくれました。


材料準備と型に流すのだけは、私もお手伝い。



『 ガトーショコラ 』

材料 (16cm型)

    板チョコ 3枚半(わたし的にはビターチョコ)
    バター 100g
    卵  3個
    小麦粉 大さじ3
    砂糖   大さじ1~2

※ オーブンを170度に予熱

1.板チョコを割り・バターと一緒に電子レンジでチン♪
  注)沸騰しないように!(といっても、私、いつも沸騰してしまいます…)

2.1でとろけたチョコとバターをボールに移し、
  そこに砂糖、小麦粉、卵を混ぜる。


以上で生地は完成♪ 超簡単でしょーっ!


3.型に流し込んで、170度で30分

4.焼きあがったら、予熱をとって冷蔵庫で冷やす。

5.仕上げに粉砂糖を、茶こしでパラパラ。


完成!
  




冷蔵庫で冷やして・・・粉砂糖をパラパラするころには





お疲れで、寝てちゃいました。(三男坊は寝ずにケーキを狙っています・・・)






土曜・日曜は、24時間テレビ漬けのわが家。





近くへ募金にも行ってきました。





毎年、24時間テレビはわが家の恒例行事。





イモト、放送時間内にはゴールできなかったけれど


そんなこと、関係ない!


126kmを完走した彼女の頑張り、心の強さに、感動!


津軽海峡縦断リレー、早絵ちゃんのリベンジにも感動!


本当に、本当に、感動!


他にも、たくさんのこと、涙しながら見ました。


いろいろな病気、いろいろな事実、私たちにできることって何だろう。


まずは募金。来年の24時間テレビまでにはもっと貯金をしよう!




いつも読んでくださって、ありがとうございます。
毎日の中で、ボランティアや誰かのためになれることは、
時間の余裕もなく、今の生活をするためで、なかなかできません。
申し訳ないんだけれど、それが今の私の生活です。
悲しいことに、世の中には「募金」を名乗り、自分たちの資金源にされる方もいるようです。
でも、テレビ局を通じてなら、信用できるだろうと思っています。
1年に1度でも、テレビを通してですが、
そのチャンスをいただき、お手伝いができるのならば・・・と思います。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (fivedrops)
2009-08-31 14:29:48
自分に出来る事
何も出来なくても
考える事
思うこと 
それだけでもきっときっと意義がある
そう思うよ
イモトも頑張ったね!!!よく頑張った!
沢山考える24時間になるよね・・
返信する
fivedropsさんへ (mi*)
2009-09-01 07:03:56
まずは考えること、思うことから始まるね。
それすら、感じなかったら、そこからは何も始まらないもんね。

イモト、本当によく頑張った!
返信する

コメントを投稿