我が家のレコード棚より

日常 回想 妄想などをレコ棚からチョイスした1曲と合わせて・・・   

BOB MARLEY / EXODUS

2006-01-04 23:52:39 | reggae
あけましておめでとうございます。
2006年ですね~。2000年を迎えてから6年も経つんですよね。
「何という時の速さ」って感じですが、ボーッとしてたら時間だけが経っちゃって、結果何も残らないって事になりかねません。
ん?いや、偉そうなことを言っている自分がそうでした(汗)
しかし、昨年はこのブログを始め、皆さんの支えもあり1年継続出来たこと、そして多くの方にコメントを頂き交流できた事は大きな収穫でした。
今年は更に長く継続できるように頑張りますのでよろしくお願い致します。

さて、今年1発目は "EXODUS"
1977年 ボブ・マーリーは前年暮れの狙撃事件後にロンドンに移りレコーディングした名作。彼のベストアルバム「レジェンド」にもこのアルバムから5曲収録されていることでも証明されるでしょう。
A面とB面で印象が全く違う構成になっており、力強いメッセージや神秘的な匂いの漂うA面(エクソダス、ナチュラル・ミスティックなど)、甘いラブソングなど穏やかな雰囲気漂うB面(ウェイティング・イン・ヴェイン、ワン・ラヴなど)  レコード盤を反すと同じアルバムとは思えない印象を受ける。

そして何故 "EXODUS"かと言えば、この曲に奮い立たされた感じがして、新しい年を迎えて頑張ろうかなと思ったので取り上げました。彼の曲には慰められたり、前向きにさせられたり、いつも何かパワーを貰っている気がします。

よしくん、g_gさんコメントが遅くなってごめんなさい。
皆さん今年もよろしく~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いします (REALLIFE)
2006-01-08 10:59:10
こんにちは。ご挨拶が遅れてごめんなさい。



smokyeeさんとは同じような時期にブログ始めて、そしてブログの知り合いとしては私にとっては古株さんです。色々と詳しいお話、めずらしい12インチのジャケなどを拝めるのは本当にありがたいことです。



こういった形で当時を思い出し、またCDを探して購入する、こんな楽しみ方ができた昨年は本当に楽しかったです。今年も、どうぞよろしくお願いします。
返信する
ご丁寧に有難うございます。 (smokyee)
2006-01-08 18:43:46
そうですね。同じように僕のブログに訪れて来られる方の中で、REALLIFEさんは最も長いお付き合いです。ブログ上だけでのお付き合いですが、実生活で言えば古くからの友達のような感覚ですかね(まだ始めて1年で、しかも勝手に思っているだけですが)

という訳で、何をやっても長続きしない人間なので、このブログもいつまで続けられるかはわかりませんが、ぜひ今後とも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿