ここ数年、ROAD RAGEと呼ばれる路上での暴力(傷害、殺人含め)が増えてる。 車を運転していて、前を割り込まれたとか、ちょっとしたことでカーッとなって相手を追いかけたり、窓を開けて暴言吐いたり、極端な話はピストルでも持っていようもんなら、ぶっぱなし人を傷つけたり、大事故になるようなことをする。
あっしもどっちかというと気が短いかもしれないが、毎日車に乗っててカッカ、カッカしてストレスためたくないし、ちょっと前を割り込まれたからって、さっさと要領よく入れてあげれば、交通もスムースに進むやないか。
昨日のこと、取引先の業者に向かう途中、フリーウェイを降りようとしていたときに、同時に携帯で業者と話をしていた。 (まだ、こっちは違法じゃないんだな。) もちろん、話をしているから、運転をゆっくりめになる。でも、制限時速ぎりぎりだし、もう出口の道に入りかかっていたので、そんなに逆にスピードなんか出せない。
ところが、後ろにいた女性の車が突然隣の車線に出て、怒ったように、あっしのすぐまん前で割り込むように入った。 前にはまったく車がいなかったというのに。 そして極めつけ、あっしに見えるように中指を立てたのだ。 ("flip a finger"っつうかな。)
ちょっとむかついたが、こっちは大事な仕事の話をしているので、お返しに中指お見舞いするわけにもいかん。 それより、かわいそうな人だと思うことにした。 こっちは別に道を長い間ブロックしたわけでも、大阪みたく三重駐車したわけでないのにな。
そんなことがあった日の帰宅途中、その出来事を同居人に話しをした。 前述のようなことを言ってみた。
「ほっとけ。」
と同居人は吐いた。 何を隠そう、その女性のようなこと(暴言はいたり、クラクションをならす)をするのが同居人だ。 もともと、皮肉や暴言をまじめな顔したり、ときにはニヤついて吐くのが奴の冗談の特徴だ。 そういう人をむかつかせるようなジョーダンはもとより、本気でそんなことをされるのは、あっしにしたら不快。
「人の振り見て、わが振り直せ。」
子供のころ、よくおばあちゃんや母に言われたことだ。 同居人はどうも客観視に欠けるときがあるので、ちょっと自分を見て欲しかったのだが、少しはぴくっと来たと思う。(言葉の吐き方を聞くと。。)
世の人たちよ、車は安全に適当に譲り合って、要領よく走りましょ。「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。」って標語が日本にありやしたが、アメリカがいくら広くったって、お互い怒りあってもなんの得点ないよ。
と、実は自分に言い聞かせてたりして。。。

あっしもどっちかというと気が短いかもしれないが、毎日車に乗っててカッカ、カッカしてストレスためたくないし、ちょっと前を割り込まれたからって、さっさと要領よく入れてあげれば、交通もスムースに進むやないか。
昨日のこと、取引先の業者に向かう途中、フリーウェイを降りようとしていたときに、同時に携帯で業者と話をしていた。 (まだ、こっちは違法じゃないんだな。) もちろん、話をしているから、運転をゆっくりめになる。でも、制限時速ぎりぎりだし、もう出口の道に入りかかっていたので、そんなに逆にスピードなんか出せない。
ところが、後ろにいた女性の車が突然隣の車線に出て、怒ったように、あっしのすぐまん前で割り込むように入った。 前にはまったく車がいなかったというのに。 そして極めつけ、あっしに見えるように中指を立てたのだ。 ("flip a finger"っつうかな。)
ちょっとむかついたが、こっちは大事な仕事の話をしているので、お返しに中指お見舞いするわけにもいかん。 それより、かわいそうな人だと思うことにした。 こっちは別に道を長い間ブロックしたわけでも、大阪みたく三重駐車したわけでないのにな。
そんなことがあった日の帰宅途中、その出来事を同居人に話しをした。 前述のようなことを言ってみた。
「ほっとけ。」
と同居人は吐いた。 何を隠そう、その女性のようなこと(暴言はいたり、クラクションをならす)をするのが同居人だ。 もともと、皮肉や暴言をまじめな顔したり、ときにはニヤついて吐くのが奴の冗談の特徴だ。 そういう人をむかつかせるようなジョーダンはもとより、本気でそんなことをされるのは、あっしにしたら不快。
「人の振り見て、わが振り直せ。」
子供のころ、よくおばあちゃんや母に言われたことだ。 同居人はどうも客観視に欠けるときがあるので、ちょっと自分を見て欲しかったのだが、少しはぴくっと来たと思う。(言葉の吐き方を聞くと。。)
世の人たちよ、車は安全に適当に譲り合って、要領よく走りましょ。「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。」って標語が日本にありやしたが、アメリカがいくら広くったって、お互い怒りあってもなんの得点ないよ。
と、実は自分に言い聞かせてたりして。。。

