「ジブリの大博覧会」の続きです
「ラピュタ」のドーラとパズー

「ハウルの動く城」のハウルやソフィ、ヒン、荒れ地の魔女。

まだまだいますよ

「風の谷のナウシカ」のメーヴェに乗ったナウシカ

もちろんまだまだいましたが、この辺で

カフェも併設してあって、ジブリに出てきたラピュタのパンや肉団子スープ、にしんのパイを食べることが出来ます


食べたかったのですが、1時間待ちだったので諦めました
上を見上げると、、

キキがグッズショップに案内してくれました
ぬいぐるみや文具、フィギュア、Tシャツやバックなどが売ってましたが、欲しいものが無かったので公式パンフレット¥600だけ買いました
最後の最後にトトロが

とっても楽しいジブリファンにはたまらない展示会でした
東京まで行ったかいがありました
スタジオジブリの長編映画全21作品の総選挙で1位になった作品は、劇場で再上映されると聞いて「何になるか?」楽しみにしていましたが、先日結果が出ましたね

1位に輝いたのは、「千と千尋の神隠し」でした

再上映が決まったら、映画館でもう1度見て楽しもうと思います

「ラピュタ」のドーラとパズー


「ハウルの動く城」のハウルやソフィ、ヒン、荒れ地の魔女。

まだまだいますよ


「風の谷のナウシカ」のメーヴェに乗ったナウシカ


もちろんまだまだいましたが、この辺で


カフェも併設してあって、ジブリに出てきたラピュタのパンや肉団子スープ、にしんのパイを食べることが出来ます



食べたかったのですが、1時間待ちだったので諦めました


キキがグッズショップに案内してくれました

ぬいぐるみや文具、フィギュア、Tシャツやバックなどが売ってましたが、欲しいものが無かったので公式パンフレット¥600だけ買いました

最後の最後にトトロが


とっても楽しいジブリファンにはたまらない展示会でした



スタジオジブリの長編映画全21作品の総選挙で1位になった作品は、劇場で再上映されると聞いて「何になるか?」楽しみにしていましたが、先日結果が出ましたね


1位に輝いたのは、「千と千尋の神隠し」でした


再上映が決まったら、映画館でもう1度見て楽しもうと思います


関西も全国で開催するべきですよね
パズー海賊にはならないって言ってたのに…
今じゃすっかり海賊王目指してるし(中の人的な意味)
千と千尋もまた見たいー