★☆独り言☆★

私の、心の思うままに♪ 

新型インフル

2009-05-01 14:23:27 | Weblog
大型連休中に新型インフルで日本中が、いや世界中が大騒ぎです。

新型インフルがカナダで発症し始めてまして、レベルが4になったという話。
これが世界中で大流行になるとレベルが5になるんだそうな。

カナダ帰りの高校生が高熱を出したっつ~ことで横浜では厳戒体制。
もちろんうちの会社でも海外旅行注意事項や普段の手洗いマスク等、連絡が回ってる状態。


数年前、普通のインフル(普通ってのもおかしいけど)にかかった時、自分自身死ぬかと思った。
高熱で体が動かず、思考も低下。1人で病院を探すこともできない。

「ああ、こんなことなら身近な内科くらい調べておけばよかった」

後の祭り。
幸いにも、姉が出かける直前だったので病院だけ調べてくれました。
ありがたや。同居人。

手洗い・マスク、やりますかね。
手洗いはやってるけどたぶん不十分だから。
マスクは、、確かうちに使い捨てがまだあったな。

もう、インフルにはかかりたくない(汗)



さてさて、話はがらっと変わりまして。
今日叩きに行こうかどうかすごく悩みました。
3日前に叩いてきたばかり。
でも次のレッスンまでに入れるのは今日と5日だけ。
なら5日にしようと思ったけど、5日のみにすると1週間空くのよね。

あっ、1週間なら空いてもいいか。
ただ、せっかく今日ふりーだから練習のチャンス!
しかし、すたじお代もバカにならない。

練習したい、でもお金が、、、
レッスンまでの期間が、、、
すてぃっく練習ができない時期が続く、、


そんなことを考えて悩みに悩みました。
で、結局すたじお入れた(汗)
すたじお代分、どこかで削らなきゃ(汗)


明日、素手太鼓叩いたあと、そのまま帰省。
そして関東へ戻ったらその足で師匠んとこのれっすん。
ああ、忙しい。
しかもレッスン前に練習できない(実家だから)
・・・・だから今日すたじお入れちゃったんだよね(汗)

師匠んとこのれっすんの二日後にはせんせのとこの個人れっすん。
ああ、続いてる。
5月はね、せんせれっすんが月前半に詰まってるのよね。
スケジュールの都合上仕方ないんだけど。

6月はちゃんと入れるかしら?
今月後半はせんせばんどとかHばんどがあるからすてーじ観れるからいいか



あっ、思い出した。
私のお友達(結構ろっく好き)をHばんどに誘いました。
で、お友達が好きなろっくつながりで、あるDVDを購入。
私も、お友達もね。

そのDVDはせんせも出てるし、これから行こうと思ってるすてーじのばんどだったりするから購入したんだ。
お友達はぼーかるさんつながりということと、ろっく好きということで購入。

DVDを観たらしい。(私は途中まで)
で、せんせの人柄をDVDで観てかなり受けたらしい(笑)
でしょ?でしょ?ほんとに面白い人なんだから!

どらみんぐもかっちょいい人だからせんせに興味持ってほしいなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿