ALRIGHT OK!

毎日楽しいことばかりじゃないけれど
他愛も無い日々のいろんなお話聞いてくださいませ

三男、初めての自転車の旅  で 思ったこと

2008年05月23日 11時45分51秒 | 我が家の子供たち
自分ひとりでスイスイと  走らせてるのと違って発見もありました

ゆるやかながら、けっこう坂道になってる所があちこちいっぱいあった、ということ。


大人や 乗り慣れた子どもにはなんてことなくても三男にとっては大変
「踏んでは戻し、踏んでは戻し走法」の三男には無理みたいでまたがったまま歩いてました。

ゆるやかすぎる坂道は、いままでほとんど気付かなかったよ。
きっとそれは自分が健康であり、子供も自分の自転車に乗せてたからだね。


前から思ってたけど、信号も歩行者用のって絶対短すぎるよねっっ
歩行者には子供も老人も障害者も、三男のようにチビだけど公道走るヤツもいるんだぞー

まあねぇ、こんな小さい子ども用に道作ってないと言えばそれまでですけど、
体の不自由な人にとっても大変なんじゃないかなぁ、と思いました。



ほんと、道って女・子ども・老人・障害者に優しくないですよね
社会自体「健康」な「男子」のために作られてる、って昔何かで読んだ事があるわ。
女・子供・老人は家にいろってことだと・・・

ずいぶん改正されてるだろうけど、もっとみんなに思いやりを、優しい社会になってほしいな。

でもね、「人」は優しかったよ。

「がんばってるね~」「気をつけなよ~」と声をかけてくださり嬉しかったです。

たまたま 「こんなチビを自転車で走らせて」 って人に出会わなかっただけかもしれないけど・・・






これは、翌日の自転車旅で小学校の前のお地蔵さんの前にいらっしゃったおじいちゃまが三男にくれたもの

「がんばってな。気を付けてな!」と。

よく、おばちゃんやおばあちゃんなんかが小さい子を見ると「アメちゃんあげよか!?」と言ってお菓子などくれますが
そういう食べ物系って、申し訳ないけど迷惑な時もあるんですが
(まだアメが食べられない時期にくれたり、おうちによってはちいさいうちは甘いもの禁止しているお母さんもいますから。断るのも悪いですしねぇ)
こういう折り紙のおもちゃっていいなぁ、と思いました。

私もこういうの、かばんに忍ばせておいて、小さい子が来たらあげようかなと、
心にメモしました。



さて、これ実は去年の長男の運動会の画像
 

去年はまだ画像の入力の仕方がわからず、編集だけしておいてあったのでした 

その後、画像の貼り方がわかった時に、編集でその記事に画像を貼る事も出来たのですが、
その当時はそれしか出来なかったんだからそのままでいいや、と思って貼りませんでした
成長の過程がわかる方がいいもんね 

   「去年の運動会の記事は”こちら”を見てね」

という「こちら」のやり方をいまだに知らない私なので去年の話は覚えてる方だけ思い出しといてください(笑)

これもまた出来るようになったら‘成長’ですから・・・

なんて、言ってるけど、あんまり詳しく書かなかった気がするわ 
自分の記事見直しとこかな


おつおさんとdoveさんと知り合うきっかけも「運動会」の話でした

それから、あの時mekomekoさんもコメントくれたんでした(おつおさんのところで)

みんなの言葉がとても嬉しかったです。
おつおさんのブログ上なのに初めてコメントを入れた新参者の私に言葉をかけてくれて・・・

それから、自分のブログへの招待の仕方もわからなくて
「私のブログのタイトルは’ぽっかぽか5’です。良かったら見にきてください」
なんてすっごいいい加減な書き方で招待して・・・

それでも律儀に来てくれたんだなぁ!!!!!

あれからもうすぐ1年。。。

愚痴ったりしょんぼりしたり、ずず~んと落ち込みやすい私ですが
みなさんのおかげで何だか1年前より心が大きくなったような気がします。

いろんな方のいろんな考え方もたくさんのブログの中で勉強させていただけました。

もっと早く始めたら良かったなぁ、なんて思います。
(って言ってもうちにパソコン来たのは去年の3月のことですけどね  )



さて!話はそれましたが、去年に引き続き、今年も5月に運動会をすることになりました
今週末、5月25日、結婚記念日とかぶってます 

何だか雨が降るような予報なんだよなぁ。。。
神様、 今日も明日の朝も雨でいいから、明日の午後からにしてください 

神様、お願い~~~

   ***お出かけ予定のある方、勝手なお願いごめんなさい~~~***





最新の画像もっと見る

コメントを投稿