なぜスライムピアスをつけると「さびしがりや」になるのか?

自分の好きな音楽のレビューをメインにぼちぼち更新しています

B'z 『RUN』 - アルバムレビューvol.45

2013年05月29日 22時02分45秒 | B'z


1. THE GAMBLER2. ZERO3. 紅い陽炎4. RUN 
5. Out Of Control6. NATIVE DANCE / 7. MR. ROLLING THUNDER 
8. さよならなんかは言わせない9. 月光10. Baby, you're my home


1992年10月28日 リリース




B'z 25th Anniversary BEST ALBUM


『B'z The Best XXV 1988-1998』『B'z The Best XXV 1999-2012』


発売まで あと 14日





1.「THE GAMBLER」・・・1分くらいの長いオルガンのイントロのあとに曲が始まる。
 歌詞を読んでみるとかなり豪胆な男の主人公の話で、稲葉さんとは少し違うが、理想なの
 だろうか?(笑)


2.「ZERO」・・・ご存知大ヒットシングル曲!数年前にもアルコール飲料(?)のCMソングで
 使われていた気がする。B'zのハードロック路線を象徴する代表曲で最初のサビまで時間が
 かかるが、盛り上がり方は凄まじい。僕もかなり好きな曲のうちのひとつ。


3.「紅い陽炎」・・・あかいかげろう、と読む、かなりなハードバラード。稲葉さんの熱唱が圧巻。
 歌詞ではおそらくだが、不倫かなにかをテーマにしている内容だが、これはどういうアレか。
 B'zのハードバラード完成形がこの曲じゃないかと思う、名曲。


4.「RUN」・・・B'zの二人、そしてファンとの事を歌ったB'zそのものを表す曲。長い間人気で
 二度のベスト盤”Treasure”シリーズでも人気投票でランクインしていた。ライヴのラストで
 歌われることも多いらしい。まぎれもない名曲。


5.「Out Of Control」・・・アルバム中最高の疾走感で突っ走る超ハードロック曲!ここでよう
 やく稲葉さんの真骨頂であるシャウトが聴ける。これ以降、シングル曲アルバム曲問わずに
 シャウトを使うことになる。とにかくシャウトシャウト!


6.「NATIVE DANCE」・・・この曲のみ初期のようなノリのようなタイトル通りダンスナンバー
 。ライブでは振り付けがあるようで、ぜひ参加して踊りたいところ(笑)B'zはこういうバカっ
 ぽい曲を平然とやってくれるところが何気に凄いと思うのは僕だけか。


7.「MR. ROLLING THUNDER」・・・この曲もラストで稲葉さんの連続シャウトを堪能できる。
 松本さんのギターもかなり激しいリフを奏でているが、妙にポップなのが良い。


8.「さよならなんかは言わせない」・・・暖かみのあるギターイントロから始まるのは、少し青
 くさい雰囲気漂う卒業ソング。切なさと力強さを兼ね備えたメロディと歌詞が心に染みる。
 ファン人気も高く、『Ultra Treasure』投票ではたしか10位圏内に入っていたと記憶して
 いる。後の「ONE」と学生に人気が高い。


9.「月光」・・・個人的には「ALONE」の次くらいに好きなバラード曲。幻想的な雰囲気と稲葉
 さんの囁くような歌声がたまらない。8曲目まで聴いてきて半端ではない完成度なのにつけ
 、この曲で完全にノックアウトされてしまう。ちなみに稲葉さんのお父様がお気に入りなのが
 この曲だそうで、素晴らしい息子さんを育てていただいてありがとうございます(大感謝)


10.「Baby, you're my home」・・・ラストはしっとりとアコースティックなナンバー。前作
 の「あいかわらずなぼくら」的な雰囲気を少し感じるが、もっとちゃんとした曲になっている。
 最後の最後で適度に気を抜いて聴けるのがとてもよい~。


 


アルバム完成度でいえば、18作すべてのオリジナルアルバムの中では1位2位を争うのは
間違いないだろう。全10曲ともにすべてシングルカットしても当時じゃ相当に売れただろう。
売り上げも前作には少し及ばないがダブルミリオン(200万枚)を超えた。


この作品はかなりなハードロック路線で作られているようで、後のB'zの定番スタイルになっ
ている。収録されている曲もバランスがよく、10曲聴くのはあっという間だ。
『IN THE LIFE』のポップさにハードさが加わり、さらなる完成度になったという事か。


この路線をしばらく続け、次のアルバムでは相当にヘヴィな2枚組みの大作を出してきて
しまったのだが、これが当時はファンの間で賛否両論となるのだった・・・・


 


『RUN』の個人的評価・・・★★★★★(S評価:全てが完璧なロックアルバム!必聴!) 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿