goo blog サービス終了のお知らせ 

-FACES OF STRANGERS-

【事実】は、それよりはるかに多い【顔】で覆い隠されている様に感じる。
私の心が【FACE】を捉えた瞬間を書きとめたい。

回転する女性のシルエットで右脳左脳タイプ診断

2009年03月01日 23時20分21秒 | YouTubeを読む
心理学実験シリーズになりましたね(笑)

さて今日は、これです。



 どこかでご覧になった方もいると思いますが、このシルエットが時計回りに回っているように見える人は『右脳型思考』、反時計回りに見える人は『左脳型思考』の傾向があるというものです。

 私はその時によってどちらにも見えるのですが、時計回りに見える時の方が多いです。

 さて、なぜそう判断できるのか、簡単に調べてみたんですが、出てこなかった。。。どなたかご存じの方、教えて下さい。

 ということで、自分なりの解釈を披露してみますね。

 じっくりこの動画を観察してみると、時計回りに感じられる部分と、反時計回りに感じられる部分があることがわかりました。
 右の図を見て下さい。

 まず上の2つは、ちょうど横を向いたところです。この左右のシルエット、背の高さが若干違うの、わかりますか?遠近法で言えば、小さい方が遠くにあるように見えるはずですね。従って、この回転する女性の軸足は左足で、右足を上げて時計回りに回っている様に見えるでしょう。
 次に下の3枚の写真ですが、ここに写っている「影」に注目して下さい。影は明らかに反時計回りに回っているんです。

 従って、足から下だけ見ると、反時計回りに見え、影を隠して体全体だけを見ると時計回りに見える・・・ そんな気がしません?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交流分析 NP過剰+FC暴走の... | TOP | Helen Merrillの『Fallin in ... »
最新の画像もっと見る