休日となると天気が悪い日が続いている。
こんな時は静かに読書がいい。
昨夜仕事帰りに文庫本を一冊買っておいた。
朝から久しぶりに推理小説にはまった一日だった。
この作者は初めて。香納諒一の「第四の闇」

ちょっと内容がグロテスクで暴力的。最後まで真相が分からないのは面白かったけど,読み終えてもただ時間を使ったという感じで,ほとんど何にも残りません。
ただ,ちょっと気になったのは,「集団自殺」のこと。
一時期,硫化水素を発生させる自殺サイトが話題を集めたけど,この小説も自殺がテーマの一つ。
日本は,先進国の中でも自殺の割合はトップだとか…。
解説によれば,12年連続で年間自殺者が3万人を超えている。
気軽に悩みを相談できる機関,相談員や精神科医などの人材育成が急務だね。
こんな時は静かに読書がいい。
昨夜仕事帰りに文庫本を一冊買っておいた。
朝から久しぶりに推理小説にはまった一日だった。
この作者は初めて。香納諒一の「第四の闇」

ちょっと内容がグロテスクで暴力的。最後まで真相が分からないのは面白かったけど,読み終えてもただ時間を使ったという感じで,ほとんど何にも残りません。
ただ,ちょっと気になったのは,「集団自殺」のこと。
一時期,硫化水素を発生させる自殺サイトが話題を集めたけど,この小説も自殺がテーマの一つ。
日本は,先進国の中でも自殺の割合はトップだとか…。
解説によれば,12年連続で年間自殺者が3万人を超えている。
気軽に悩みを相談できる機関,相談員や精神科医などの人材育成が急務だね。