goo blog サービス終了のお知らせ 

SKYKUDO

日々の出来事,思いを綴る

灘中性がつくったアプリ

2010-08-25 18:11:59 | パソコン
今日も暑い一日。午後はクーラーのある場所で研修会に参加しました。
講師は母校の先輩であり,今は山梨学院大学の教授でした。同僚の後輩が言うには,教育実習でお世話になった先生とか…。
世の中狭いものです。

話の内容を見ると,ここ2年間の校内研究のポイントとほとんど同じ。進むべき方向は間違っていなかったことに安堵…。
今はその立場を辞しているけど,やはり気になるものです。
これからは,安心して今のポストの仕事に集中しようと誓った私でした。

さて,愚息くんの迎えに早めに帰宅。時間があったので,Webを覗いていると,日本を代表する進学校,灘中生がつくったアプリが紹介されていました。無料ソフトとはいえ,広告収入で月8万入るとか…。こんな息子をもったら幸せですな。
我が家の愚息くんは,夏休み明けのテストができなかったことに反省の弁を述べつつ,録画していたアニメに熱中しております。

これがそのアプリ






シンプルで簡単なものだけど,たいしたものです。
この中学生は,体格も規格外。
http://media.yucasee.jp/posts/index/4449

デカイねえ。

おっ,このRSSリーダーは良い

2010-08-19 07:01:30 | パソコン
今日の朝は涼しい。
猛暑とはいえ,秋は着実に近づいている感じです。

ところで,iPhone愛好家の皆様,RSSリーダーは何を使っているでしょうか。
私は特にアプリを使用せず,Safariを立ち上げてニュースを見ていたのですが,表示するまで時間がかかり,3G回線の時はいらいらすることもありました。

でもこのアプリで問題解消。



サクサクと動きます。一度取り込んでしまうと,オフライン状態で,タイトルだけでなく,本文も写真も見ることができます。
主要なニュースサイトも予め登録されており,それでチェックすれば一日の主要なニュースはほぼ大丈夫でした。

ただ少々不満も…。
パスワード設定されているblogはダメでした。(私が知らないだけかも)
無料版は,ブックマークに一つしか登録できないので,制限解除に金がかかります。
他人のblogが更新された場合にメールなどで通知してくれる機能があればさらにGOODです。こんなアプリもしかしてあるのでしょうか。

なにはともあれ,私は仙台市のあの事件をこのアプリでチェックしております。


「iOS 4」アップデート 意外な点がよかった

2010-06-22 22:59:23 | パソコン
今朝 愛用のMac mini とiPhone をつないだら,アップデートの画面が出てきた。
「iOS 4」アップデートをそんなに意識しているわけでもなかったので,
まあやってみようかという軽い気持ちでOKボタンを押してみた。
その後いじってみると結構よくなっている。

気に入ったのは,アイコンのフォルダ管理ができるようになったこと。
さっそく整理してみたら,こんな画面になった。



ホーム画面の壁紙を変えてみると…。



フォルダをクリックしてみると,



といった感じ。動作も以前と同じぐらい。よくあるアップデートのように,重くはならなかった。


ただ,まだ対応していないアプリもあり,強制終了するものも結構あった。例えば,YAHOO MUSIC は全然だめ。

マルチタスクも対応しているアプリじゃないと,使えない。まあ,そのうちアップすると思うけど。

意外に良かったのは,マップアプリの現在地表示が正確になったこと。しかも早い。これは俺だけでしょうか?



Mac miniのデザインはすばらしい

2010-06-17 06:22:58 | パソコン
新型iPhoneやiPadの華やかなデビューの影で,ひっそりとMac miniがアップデートされました。

本体は薄くなり,デザインは非常にシンプル。その美しさに惚れ惚れします。





機能も充実しており,家に余っているディスプレイのある方,リビングに大型液晶TVのある方にはたいへんオススメです。
以前はメモリー交換は非常に大変でしたが,今回は裏返しにして蓋を開けるだけです。



我が家もMacはmini。H17年にWindowsから乗り換えて以来,今でも愛用。snow Leopardはしっかり動いています。
WindowsXP機とMacを2台並べていますが,家族が使うのは,今では殆どMacです。

欲しいけどね。でも次買うのは,iMac.



iPhone 4 フラットな形状に物欲が

2010-06-08 06:59:11 | パソコン
ついに発売「iPhone 4」
6月下旬発売なので,もうすぐ見て,触ることができる。
とっても楽しみです。



TV電話にマルチタスキング,解像度がアップしたディスプレイ…。
着実に進化していますね。
躯体もスリムになり,バッテリーのもちもよくなっているみたいです。
こんなアクセサリーで飾ることも…。



3GSを購入してまだ1年弱なので,2年縛りがある以上我慢しなければなりません。
孫さん,買い替えの優遇措置出してくれることを望みます。