goo blog サービス終了のお知らせ 

SKYKUDO

日々の出来事,思いを綴る

反応のよさにびっくり iPad

2010-06-02 06:24:09 | パソコン
登山の疲れが,一日過ぎたころに出てきました。
昨夜は風呂に入った後の記憶がありません。

さて,今話題の「iPad」ですが,販売日にApple一番町店で触ってきました。

反応の良さにビックリです。指に吸い付くように動いていました。



リビング生活が快適になりそう…。
私は初代はパスして2代目を買おうと思います。

我慢できたら…の話ですけど。

結局定番のエアジャケットにしました

2010-02-13 11:26:57 | パソコン
気になっていた仕事を片付けたく,早起きして続けてきたけど,なかなか進まない。
ついに諦めて,気分転換にいただいたチョコとマンデリン珈琲を味わっている。
私は「珈琲とチョコ」の組み合わせが好きだ。特に珈琲は深煎りがいい。胃に優しいので。

さて11日は一日のんびりと一番町をうろついたけど,帰りにアップルストアに寄って新しいiPhoneのケースを買ってきた。
私の今までのカバー歴と言えば,

初代「SwitchEasy CapsuleNeo for iPhone 3G/Black


三層構造で,がっちり保護できる。デザインもシンプルでよい。
でも使っているうちに重さが気になってきた。結構重量がある。

二代目「SwitchEasy CapsuleRebel for iPhone


初代と同じメーカーだけど,若干軽い。奇抜なデザインと二層構造でがっちりと保護。
初代は裏面が湾曲しているので平らな場所に置くとゆらゆらしていたけど,こっちは裏面は平らで安定していた。
このメーカーのものは保護性が高く,約7ヶ月毎日持ち歩いたけど,本体には全く傷が付かなかった。


でも使っていると必ず飽きがくる。そして重さが気になってくる。
iPhone本来の美しさが隠れてしまうと欠点があった。
あのスティーブ・ジョブズは,カバーを使っている社員を見かけると怒るそうだ。iPhoneの美しさが損なわれると…。


そこで,軽くシンプルでiPhone本来の姿をあまり隠さないものを選んできた。
といっても透明なプラケースはあまり好みではないので,除外。
エッグシェル(重さ8グラム)も考えたけど,ピンクのものしかなく,結局定番となっているパワーサポートのケースを選択。
Power Support Air Jacket for iPhone





なかなか軽くて使い易い…。でも気になるのは人間で言えば頭部の部分。イヤホンジャックの周りはプラケースの枠がないので
なんとなく髪の毛の薄いおじさん顔に見えてしまう。(私もおじさんだけど)

このケースは裏面の傷防止にはなるけど,耐衝撃性はないみたい。うっかり落下に気をつけないとね。





期待していた新製品iPadでしたが…

2010-01-28 06:46:43 | パソコン
全世界のappleファンが期待していたタブレット型新製品「iPad]」が発表されました。
生中継では見ていませんでしたが,朝起きるとすぐにMacを起動。
Webで確認できました。



本音はちょっとがっかり。
周りの黒縁の部分が幅広くて,人の写真を映し出したらまるで「遺影」のような感じがします。
性能的にはどうでしょう?
はっきり確認していませんが,私にとってはあまり必要性は感じません。
iPhoneとMacBookで十分です。

妄想製品として,出回っていたこっちの方がデザイン的に優れていますね。



iPhoneに関する何らかのアクションを期待していましたが,それもなかったので,二重のがっかりでした。

オススメのアプリ

2009-11-28 09:17:51 | パソコン
ここ2,3日は,小春日和のあたたかい日が続きました。夜も割に過ごし易く,静かに読書に没頭出来ました。

私は読書や残った仕事に打ち込む時にはiPhoneでインターネットラジオを聞いています。
様々なアプリが出ていますが、愛用しているのはこれ。



ラジオ局の多さ,反応の良さはもちろんですが、なんといってもこのクールなデザインが最高です。
宵の雰囲気に合っていますね。