「7月20日に販売開始」
Appleから正式にアナウンスされた Mac OS Lionのニュースを昨夜知ったので,早朝なんらかの新製品が発表されるだろうと,久しぶりにワクワクしながら床についた。目覚めたらすぐに見ようと思って,枕元にはiPadを置いておいた。
大方の予想通り,Mac miniと Mac Book Air の発表。
どちらもあれさえあれば,速攻で購入したいものだった。
私が今使っているMac miniは,平成17年の春に購入したCore Duoタイプ。
インテルタイプだが,今回のLionにアップグレードできない。

今回発表されたMac mini。

ついに,光学ドライブが省かれてしまった。(無くても十分だけど)
こうやって比べてみると,デザインもよりシンプルに,スッキリした感がする。
我が家にあるMacは6年目。隣でたまに使うWindowsパソコンは,8年目のXP。
壊れたら新型Macを買おうと決めているのだけど,どちらも一度だって故障せず。
ああ…,欲しいなあ,Mac Book Air。


飲み会我慢して貯めれば…と家内は言うが,「そんなこと,できねえ」
Appleから正式にアナウンスされた Mac OS Lionのニュースを昨夜知ったので,早朝なんらかの新製品が発表されるだろうと,久しぶりにワクワクしながら床についた。目覚めたらすぐに見ようと思って,枕元にはiPadを置いておいた。
大方の予想通り,Mac miniと Mac Book Air の発表。
どちらもあれさえあれば,速攻で購入したいものだった。
私が今使っているMac miniは,平成17年の春に購入したCore Duoタイプ。
インテルタイプだが,今回のLionにアップグレードできない。

今回発表されたMac mini。

ついに,光学ドライブが省かれてしまった。(無くても十分だけど)
こうやって比べてみると,デザインもよりシンプルに,スッキリした感がする。
我が家にあるMacは6年目。隣でたまに使うWindowsパソコンは,8年目のXP。
壊れたら新型Macを買おうと決めているのだけど,どちらも一度だって故障せず。
ああ…,欲しいなあ,Mac Book Air。


飲み会我慢して貯めれば…と家内は言うが,「そんなこと,できねえ」