穏やかな春を感じる一日
18日から始まった雨水も3月4日まで
3月5日からは 啓蟄です

心友が写真を届けてくれた山茱萸
あたたかな陽気に誘われて
ふらり、お庭で拝見させて頂いた
ひと枝頂き、一輪挿しにも



啓蟄には満開になっているだろうお庭を
思いながら拝見させて頂いた


山茶花の花は実家もだけれど
まだまだ、愛らしい蕾がたくさん!
まだまだ、まだまだ、楽しんでね!
…蕾ちゃん達が健気に
そう つぶやいてきた

いつも豊中の幼稚園からの帰り道に
気になりつつ眺めながら走り過ぎていた
「コッペ田島」
お腹が空いていて、
今期最後の幼稚園を済ませた自分ご褒美に
初めて、立ち寄ってみた!


メニューの多さに驚き


コッペパンなんて、
本当に久しぶり!
かつ、美味しかったぁ〜
春…新年度からの自分ご褒美になりそう(笑)

今年の雨水は、素敵な一冊にも出会えた

平澤 興さんの語録
一気に読んでしまった
何度も頷きながら。
人生、笑顔と元気で!
明るく楽しく一生懸命に。
ユキヤナギの芽もスタンバイ
明日から弥生3月ですね!

まだ三寒四温が続くでしょうけれど
私の小さな庭にも、
春が顔を出し始めた







今年の雨水は、あたたか
全てに、ありがとう、です