50代主婦の徒然日記

愛犬とのお出かけの様子や日々の出来事を綴っています。
50を過ぎ、人生のターニングポイント、色々考えますよね。

シャンプー

2019-01-24 11:26:32 | 日記

1か月に1回ほど、自宅でシャンプーしています。

スッキプは、お風呂だと分かると脱力し床に寝そべり

「入りたくない!」と全身で拒否してたけど、

ゆいは、何回か呼べば、自らお風呂場の入り口で行ってくれます。

シャンプーするのが嫌いなわけではなと思うのですが、シャワーの音が苦手のようです。 

シャンプー後は、「ふわふわのワンちゃんねぇ~」とよく声かけられます。

まだまだイケてるかしら?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市昭和の森公園

2019-01-19 10:41:51 | 散歩

以前、公園内にキャンプ場も隣接しているという情報を得て、下見がてら行ってみました。

以前は、ドックランもあったようなのですが、今はなくなってました。

でも、ゆいは、自然の中を散歩するのが大好きなので、大興奮の大満足のようでした。

近くに美術館もあり、1回くらいは・・・と立ち寄ってみました。

ゆいは、車でお留守番、寝て待っていてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋県民の森

2019-01-18 18:59:19 | 散歩

ゆいは、こういう所の散歩が好きなようです。

犬禁止の場所もありますが、散歩するには良いコースです。

犬も人間も、無理しないで、ストレス溜めない生活を目指したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定観念

2019-01-17 23:41:09 | 日記

犬はドックランが好きで、フレンドリーと思っていたけど、ゆいは違うみたい。。。

スキップがいたからドックランも喜んで行っていたのかな?!

今は、お尻の臭いを嗅がれると怒るし、全然、フレンドリーではありません。

そして、ある程度したら、もう帰りますとアピールします。

私は、固定観念が強い傾向にあります、最近、気づきました。。。

良くとらえれば、責任感があるということだけど、固定観念が強過ぎると生きづらい人って多いんですって。

だからか・・・と気づいたこともあります。 これからは、頑張りすぎない生き方を目指したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする