50代主婦の徒然日記

愛犬とのお出かけの様子や日々の出来事を綴っています。
50を過ぎ、人生のターニングポイント、色々考えますよね。

軽井沢旅行

2022-09-27 15:36:29 | 犬連れ旅行

久しぶりに軽井沢に行ってきました。

軽井沢の駅弁と言ったら「峠の釜めし」ですかね⁉

若かりし頃、スキーに行く途中、バスの中で食べた記憶が・・・

冷めていたからですかね?昔のように食べた時の感動がありませんでした。。。

ちょっと残念でした。。。

 

今回の目的は、軽井沢レイクガーデンさん。

ワンコもカートに入れていればOKとのことでしたが、カートが大きかったので、

敷地内の橋を渡って奥まで散策ができないと言われ、今回はパスすることにしました。

まっ、確かにカートは大きいですね。。。先住犬のだからねぇ~

㊟ワンちゃん連れの場合、注意事項があるようでしたので、確認してくださいね。

 

それならばと、近所に、軽井沢町植物園(犬連れOK)があったので、立ち寄ってみました。

広い敷地にたくさんの植物が植えてあり、貴重な植物もあったみたいです。

でも、ガーデニングデザインされてないので、映える場所ではなかったです。

 

そして、気になっていたカフェ(GAFLO Cafeさん)にも立ち寄りました。

ワンコと一緒の席は、パラソルの開いている席ですと言われ、

先に会計をすませ、渡された番号札が鳴ったら、商品を受け取りに行きます。

前日は雨でしたが、移動中は良い天気でラッキー♪でした。

ゆいは、晴れ女なんですなぁ~ 久しぶりの軽井沢、緑がきれいでしたよ。

隣の花屋さんで小さなブーケを購入して、宿泊先に向かいます。

 

今回、宿泊した宿は、ペンション浅間マンサードさんです。

別荘地内にあるペンションで、干渉されず、自由な感じで、 

のんびりすることができ、別荘に来ている感じがしました。

地元のお野菜も、甘くて美味しかったです。

勿論、キャベツ、トウモロコシ等を羽生田農園直売所で購入しましたよ。

県境に位置している神社、熊野皇大神社にも立ち寄りました。

軽井沢駅に近いせいか?観光客で賑わってました。

ワンコの参拝はNGの神社も多いなか、こちらの神社はワンコOKでした。

ご神木の周りを1周すると寿命が1年延びるんですって、

皆で健康に長生きしましょうね。

 

碓氷峠見晴台も県境にありました。

気持ちの良いお散歩ができました。

途中、ガトーフェスタハラダに寄ってもらい、

甘いものも購入し、家路に着きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝💛満15歳

2022-09-15 20:30:45 | 日記

私、8月31日で、満15歳になりましたの。

お誕生日を祝ってくれると言われたけど、

何だろう、この帽子。。。 固まってしまう・・・

初めて食べるワンコ用のピザとケーキに戸惑ってしまったけど、

美味しく頂きましたワン! これからも長生きしよぉっと💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする