goo blog サービス終了のお知らせ 

二日酔いの足跡

大した事ないです。
年間の酒の量を記録しているだけです。

久々に角煮なんぞ

2017年01月14日 21時50分50秒 | Weblog
寒いし
外出たくないし
久々に、豚の角煮なんぞ作ってみた

この季節なんで、完成してから冷めるまでがあっと言うまで
鍋の中、油の塊が(笑)

味はいい感じで、煮玉子も味が染みてるし

明日の食事が楽しみです

そして病院

2017年01月12日 19時46分58秒 | Weblog
とりあえず、脳神経外科に行って経過報告。
問題なしと言うことで、次回は3ヶ月後。
順調です…が!

今度は眼科にも行けとのことで、行ってきました。
結局、明日精密検査ってことで、明日も会社休まないと(^_^;)

で、眼科が終わったあと、リハビリ兼ねて、パチンコ屋に(笑)

退院してから、45K程負けてまして…
ま、リハビリってことで(・・;)

で、今日は、9Kで爆発。
スロットですが、約5時間出っぱなし。

103K出たよ。
全部取り返したよ。

でも、やっぱり見えにくい。
歳ってのもあるんだろうけど、見えない。

とりあえず、しばらく止めとこ(笑)

出社してみた

2017年01月11日 21時51分56秒 | Weblog
とりあえず、昨日、今日と会社に行ってみた。
1ヶ月行ってなかったので、まぁ、仕事は溜まってますわなぁ。

何から、どこから片付けましょうかって感じですが。
いろんな人が、復活のお祝いがてら話をしに来るので、大して仕事が手につかず。

昨日は夕方から、新年会&復帰祝いで飲みに連れ出され。

いや、大して飲めないし。
タバコも吸えないし。

でも、そうやってくれるだけでも嬉しいもんです。

なんだかんだと、周りも気を遣ってくれ、話し込んだけど、酒もそんなに飲まず、タバコも控えてくれ、感謝です。

なんとか、ちゃんと仕事で返したいところです。

10日から始動です!

2017年01月04日 16時22分49秒 | Weblog
さて、長い休業もそろそろおしまい。
10日から会社に出勤です。

こんな1ヶ月近く休んだのって、学生時代以来かな?
しかも、その間ほとんど寝たままって、いつ以来だ?

いい加減、復帰に向けた行動しないとまずいかも。
なんせ、よ~寝る。
自分でも不思議なくらい寝れる。
つか、眠い(笑)

少なくとも、就業時間内は起きていられるようにしないと(^_^;)

体力(筋力)ってどうなってるんだろう。
満員電車に乗って耐えられるのかな?

不安な事ばかりですが、頑張るしかないと思うし。

とりあえずは6日に千葉に戻って、いろいろ始めるしか無いですね。
まずは、大量のポストイット、メモ用紙を用意しないとですよ。

2017年です

2017年01月01日 16時29分36秒 | Weblog
何だかんだと、この秘密日記?始めてから10年近く経ってます。
ま、暇潰しとは言え、だらだらとよく続くもんだと思います。

酒の事、と書いていながらに、酒の事はほとんど出ず。
と言うより、毎日飲んでるから意味がなくなって来たと言うのが正しいのでしょうか。

で、今年ですが。
年末に脳梗塞で病院に担ぎ込まれたと言うのもありますが。
目標は、ズバリ!

「酒量は少なく」「タバコは辞めれたらいいな」

で行こうかと。
ホントは辞める!がいいんでしょうけど、あくまでストレスにならないよに。
自分を追い込まないように(笑)

と言うわけで、今年から医療日記になるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。

実家に帰って来たものの!

2016年12月29日 23時45分29秒 | Weblog
さ~んむい!
室温2℃とか。

しかし、新幹線、早いですね。
大宮19時10分に乗って、21時30分過ぎには八戸に着いちゃうんだもん。
車だったら、今頃、仙台を過ぎた辺りか…

いや、でも寒い。

脳梗塞のリハビリ兼休養のはずですが、こんな寒いと、逆に血管切れそうな気がするよ(笑)

で、久しぶりに人混みを歩いたわけですが。
ん~、まだまだダメですね。
左側が見えてないせいもあるんだろうけど、人が、急に現れるわけですよ。
必死に左側を気にして歩いてると、だんだん目が回ってきました。

いかんね…

やはり、車の運転はダメっぽいですね。
困ったな~…

一応、最終(?)判断

2016年12月27日 20時07分29秒 | Weblog
担当医の最終(?)判断を聞いてきました。
結果から言うと、一人暮し問題なし!と、言うことで、現状維持でした。

チームリハビリの先生方、ありがとう!
いや、マジで、この先生方のお墨付きのコメントが無ければ、実家に収監されて、この年になってから、引きこもりデビューだったかもしれないし。

担当医曰、「車の運転はダメです」だそうで、ま、そうだろうとは思ってだけど。
一々反応が遅いから、危険なんだろうなぁ。
そうなると、益々田舎暮しは厳しくなるし。

後は、仕事をどうするか。
上司には連絡入れたけど。
むこうは余り深刻に捉えてないみたいで。
こっちのほうもどうにかしないと、です。

さて、真面目に身の降りを考えねば

2016年12月21日 23時02分42秒 | Weblog
自宅療養してるわですが。
こうなると、医者の言った言葉が面倒なわけです。

一人暮らしは言語道断!
しばらくは、病院に来るにも親が着いてきてください。

前にも書きましたが、うちの両親は、医者の言うことは絶対なわけで。
いや、うちの両親、歩くの大変だから。
着いてくるって、毎回タクシーになるし。
あり得ないから。
一人だったらバス乗って行けるけど…

で、一人が駄目だって?
そうなると、自分が田舎に行くしかないわけですよ。
でも、それって、絶対おかしくなる。

田舎だし。
ホント何もすること無いし。
この両親だから、酒・タバコNGだろうし。
ストレスが…

かと言って、こちらに居させるわけにもいかないし(これは、本人たちが嫌がってる)。

困った。