goo blog サービス終了のお知らせ 

Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

スケッチ教室1

2009年12月06日 | スケッチ

スケッチ教室も3回目が終わりました。
毎回教室日記を書こうと思っていたのに・・・全く余裕無しです。

絵は、1回目にペン、2回目で色塗りした野菜です。
私も緊張して、色塗りの日に筆を忘れたり、終わる時間を間違えたり(!)
しましたがなんとか順調に進み、

今週は3回目。遠近法と箱ものだったのですが、
難しかった。。。自分で用意したモチーフで
難しすぎて描けないって・・・。

普段自分があんまり描かないものを課題で出すのは
良くなかったかなぁ。。と反省していたのですが、

でも「野菜よりも楽しかった!」と言ってくれた方もいたので
やっぱりこれからも入れていこうかな。
モチーフ選びは課題ですね。

遠近法もなんとなく分かっているだけだったので、
自分でもう一度いろいろな本を読んだりして、事前に
勉強しなおしました。

目線、水平線、消失点、と確認していくうちに
ハッと自分でも気付いていなかったことに気が付きました。

人物を入れた時点で明らかに変なのだけど、
どこがいけないのか分からなかった絵。
(3年半くらい前に描いた絵です。)

平地で、私も平地に立って描いていれば、
行き交う人々の頭の位置も一定になっている
はずだったんですね。。その絵では一部見下ろしたように
頭の位置がばらばらに描いてありました。
しかもあの絵は買っていただいていたのです。。。

そう思ってから外に出るたびに、人の頭の位置を
確認していると、遠ーーくに見える人も
目の前の人も頭の位置は一直線上に。。。


来週は人物。自分でも課題である人物を
どうやって進めていったらいいんだろう。。

でもこうやって一人で勉強し直している時間もとにかく楽しくて
自分が学校に行っているような感じです。

ベトナムでもスケッチ仲間ができそうで、これからも楽しみです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする