S氏の気まぐれ撮影記

静岡から適当にのんびりと・・・ ほぼ自己満足のブログ。
*画像の無断転載禁止*使う際は一言お願いします。

3/22 またまた関東へ

2015年03月28日 19時00分00秒 | 撮影報告

関西の某氏に誘われたので横浜、東京へ。 久々に始発電車で東進。

早川に他形式併結がいました。実運用してるとこは初めて見るな~。とか思ってたら乗ってる電車もそうなってました(笑)

横浜でY氏と合流して相鉄線を使い保土ヶ谷消防署へ。

ここに来た理由は特別高度救助部隊の撮影のためです。職員の方に挨拶してからまずは保土ヶ谷署の車から。

保土ヶ谷指揮隊【保土ヶ谷指揮1】

保土ヶ谷第1消防隊【保土ヶ谷1】

保土ヶ谷第2消防隊【保土ヶ谷2】

保土ヶ谷ミニ消防隊【保土ヶ谷3】

ホンダ バモスがベース。可搬型の小型ポンプを積載。指令の呼び出しは「保土ヶ谷ミニ」

保土ヶ谷非常用【CS無し(無線はあり)】

旧権太坂1です。新車導入に伴い予備車となりました。横消の非常車は無線機はあるものの、固定のコールサインはなく、その時使う隊のコールサインで交信するそうです。

港北非常用車両【CS無し(無線はあり)】

港北署の予備車。場所の関係でここにいるとか。

保土ヶ谷署の車両の点検が始まったので見学。はしご車の点検もするとのことだったのでそちらを撮影。

出てきました。

保土ヶ谷はしご隊【保土ヶ谷4】

H27年2月納車の新車。ベースはプロフィアで艤装はモリタ。

「新しいはしご車だからカッコよく撮ってくれよ!」と担当してくれた署員さん。

リア。テールランプはセレガのもの。

準備中。隊員がバスケットへ。

上昇中。

総合庁舎の屋上の高さまで。

安全確認をしながら降下。

点検終了。

車庫へ。

続いて点検時に出てきたSRの車両を。

特別高度工作車【横消機動8】

総務省消防庁貸与車両。

点検中・・・

機動資機材搬送車【横消機動5】

コンテナタイプの資機搬車。多数の救助資機材を積載。

機動第1救助工作車【横消機動1】

先代はザ・グレートでしたが、2012年に更新されました。

高床4駆のレンジャー。艤装は帝国繊維。

警光灯はウイレン製の物を使用。

 

クレーンは白で赤文字で「YOKOHAMA」と書いてあります。

機動第2救助工作車【横消機動2】

とあるドラマで主人公たちが乗っていた車なので有名なやつですね~。

ウインチの点検中。

全体は前に撮影した時の写真を。

救助資機材の点検。

排除作業車【横消機動6】

災害時に障害物を排除し通行路を確保するための車両です。白山出張所にいる排除工作車も気になるところ・・・

機動けん引工作車【横消機動3】

大型のレッカー車です。36トンの吊り上げ、牽引能力があり、障害物の撤去などで活躍します。

総合指揮車【横消警防3】

大規模災害等に出場する総合指揮車。SRが運用しています。

機動震災救助車【横消震災1】

総務省消防庁貸与車両で2台ペアで運用されます。もう1台は能見台出張所に配置。

SRの車は「空気圧力利用式救助資機材」を、能見台の車には「電動式救助資機材」を主に積載しています。

どちらも艤装は帝国繊維です。

SRは以上。

最後に本部の車を1台。

無線中継車【横消通信1】

総務省消防庁貸与車両です。

 

横浜消防は以上です。

都内でT氏を待たせっぱなしということを思い出しすぐに都内へ向かいました。

そして私らが保土ヶ谷署を離れて30分後に救助水難事故でSRが出場したという・・・残念。

都内での撮影は次回~。

保土ヶ谷消防署、特別高度救助部隊の皆さん、ありがとうございました^^