S氏の気まぐれ撮影記

静岡から適当にのんびりと・・・ ほぼ自己満足のブログ。
*画像の無断転載禁止*使う際は一言お願いします。

1/8 予定外の富士消防

2017年01月31日 22時37分01秒 | 撮影報告

静岡消防の出初式に行く予定でしたが、天候不良で中止同然な状態だったので急きょ富士消防の出初式へ。

なんとか訓練展示には間に合いました。

オレンジアローも参加。

静岡県消防防災航空隊 川崎式BK117C-1「JA119R」

新型機への置き換えが決まりましたが、新型機はどんなのが来るんでしょうかね。

中央消防署【富士1】水槽付きポンプ車

中央消防署【富士中央31】30m級先端屈折式はしご車

整理番号はL-1。

西消防署【富士西31】Σ型屈折はしご車

シャッターデザインにも「Σ」のマーク。

整理番号はL-2。

中央消防署【富士中央41】救助工作車Ⅲ型

訓練には参加せず展示されていました。

西消防署【富士西41】救助工作車Ⅱ型

中央消防署【富士中央71】大型水槽車

操法訓練等で使用する水の補給をしていました。

富士市消防団が復活させた三輪消防車が登場!

操法訓練を実施しましたが、装備品の不具合で上手くいかず、そのまま終了となりました。

昭和31年製造の車両。

2年かけて復元されました。

出初式の最後は一斉放水。はしご車も参加します。

 

放水開始。

 

視界真っ白(笑)

以上で出初式終了。富士市の出初式は企業の自衛消防隊も複数参加してるので、引き上げも狙いました。

田子の浦埠頭(株)自衛消防隊

モリタ艤装の化学車Ⅰ型。

ユニプレス(株)自衛消防隊 日産サファリ

日産サファリの普通ポンプ車。

昭和61年、モリタ艤装。

日本製紙(株)自衛消防隊 三菱ふそう キャンター

丸目キャンターのポンプ車。

昭和60年、畠山ポンプ艤装。

東芝キャリア(株)自衛消防隊 日野 デュトロ

平成28年、日本ドライケミカル艤装。

イハラケミカル工業(株)自衛消防隊 日野 レンジャー化学車Ⅱ型

ポリプラスチックス(株)自衛消防隊 UDトラックス コンドル化学車Ⅰ型

王子マテリア(株)自衛消防隊 日産 サファリ普通ポンプ車

資材撤収のために資機材搬送車が出動。

本部警防課【富士41】支援車Ⅱ型

整理番号はST-1。

パワーゲートを使用してるとこは初めて見ました。

本部予防課【富士74】資機材搬送車(査察車)

通常時は幌を外しているようです。

看板等の撤収へ向かいました。

以上で撮影終了。

某氏、運転ありがとうございました。


1/7 富士宮市出初式

2017年01月30日 20時57分51秒 | 撮影報告

富士宮市消防の出初式に初めて行ってみました。

ちょうど式典開始の時間。

いい天気ですね~。

富士宮消防の出初式では毎年式典中に何かしらの車両が出動するらしいのですが、今年は3回ほど出動が。

交通事故出動の中央救急。

同事案に出動する中央タンク。

西救急隊。

出動撮ってたら救助訓練演技が始まってしまいました(汗)

富士宮市消防本部西消防署【宮西41】ポンプ車

愛称は「わくたま号」由来は湧玉池から。

艤装は日本機械工業。

装備資機材にも愛称の「わくたま号」を表す表記が。

もうすぐ引退との事。

中央消防署【宮中央51】

こちらももうすぐ引退の中央指揮。

西救急隊が戻って来ました。

富士山と…

式典終了後は各車分列行進のため移動します。

中央指揮

ちょうどいいタイミングで搬送先から戻って来た中央救急。

西救急 この後再び救急事案に出動。

西タンク

中央救助

中央タンク

中央はしご

自分も移動して待機。

中央指揮を先頭に行進スタート。

中央消防署 宮中央51

 

富士宮市公式キャラクター「さくやちゃん」

かなりの人気でした(笑)

消防本部部隊

各種出動装備で行進。

特殊装備等

 

中央消防署 宮救急中央1

西消防署 宮西11

静岡では少数派の「パトデフ」。

中央消防署 宮中央41

もうすぐ更新のⅡ型工作車。

中央消防署 宮中央11

中央消防署 宮中央31

希望ナンバーで「845」を取得。

ここからは団車ですが、数が多いので一部のみ。

第11分団 貫戸 

第5分団 弓沢町

第6分団 外神・宮原

27年度導入車両。

第10分団 安居山

第12分団 小泉

第15分団 村山

第19分団 妙蓮寺

第19分団 下条

第20分団 上井出

続いて一斉放水。

 

 

以上で終了。

 

某氏らお疲れ様でした。


1/3 箱根駅伝

2017年01月27日 23時27分17秒 | 撮影報告

2年ぶりに箱根駅伝撮影へ。今回は国府津駅前にて待機。

小田原署のソリオ。

大会委員長車 トヨタの新型車両「C-HR」。

第二交通機動隊のCB1300P。遊撃任務車両。

技術総務車 新型プリウス

第二交通機動隊【横浜458】200系クラウン

遊撃任務のCB。

広報車 燃料電池車「MIRAI」。

予備車 ヴェルファイヤ

BMレガシィ

赤灯2個載せにフラットビーム点灯。しかしタイミングが合わない…

神奈川もこういう時ぐらいしかやらなくなりましたね。

TAアンテナ仕様。

第二交通機動隊 VFR800P

規制開始車 第二交通機動隊【横浜464】

第二交通機動隊 200系クラウン交通覆面

 

第二交通機動隊【横浜474】170系クラウン

バグガード付きの車両。

先頭選手を先導する白バイ。

大会本部車 プリウス(PHV)

 

 

CB1300Pが続きます。

 

 

VFR800Pも複数参加。こっちではまだまだ現役なんですかね。

規制解除車 第二交通機動隊【横浜457】

通過後は六郷橋まで移動。

既に警視庁車両が待機してました。

警視庁第一方面交通機動隊【一交機5】

一交機7 都費モノの200系クラウン。

警視庁蒲田警察署 メルファ大型輸送車

神奈川県警察川崎警察署【川崎1】

警視庁蒲田警察署 エブリィ

都費の小型交通。

神奈川県警察 交通事故防止対策隊【横浜741】

 

第一交通機動隊【横浜423】

規制開始車 第一交通機動隊【横浜408】

間に居た覆面は撮り逃しました…

規制予告車 一交機10

一交機5

神奈川県警と警視庁。

第三方面交通機動隊 FJR1300P

離脱する神奈川一交機。

警視庁一交機のCB1300P。

規制解除車 一交機6

規制解除車 交通事故防止対策隊【横浜744】

ラストはゼロクラでした。

再びやって来た川崎2。

銀鉄ちんより黒の方が好みだったり…

規制資材を撤収する蒲田署の資材運搬車。

付近を走り回っていたエブリィ。

蒲田警察署【蒲田1】210系クラウン

まさかの210系登場。良い収穫でした。

以上で終了。帰りはグリーン車でゆっくり帰りました。


12/16 年末交通安全運動出陣式in駿河湾沼津

2017年01月22日 19時28分28秒 | 撮影報告

年末交通安全運動出陣式に210系クラウンアスリートが参加すると聞いたので行って参りました。

到着すると事前予行中。

パトカー部隊。

情報通り白黒は式典に参加していました。

ロイヤルよりこっちの方がカッコイイですね。

式典終了後は部隊出動。

先頭は交機隊の白バイ。

 

通常時は高速道路で白バイは走らないので違和感アリ。

パトカー部隊の先頭は210系。

県費車ですが、仕様は国費車と同じです。

 

2台目以降は200系クラウンが続きます。

長泉分駐所車両

 

 

静岡分駐所車両 

県費導入車で、国費車の前赤がLED仕様になってからの導入ですがこちらはハロゲン仕様です。

こちらも上の車両と同様。

新静岡分駐車両 こちらも県費車で前赤がハロゲンです。

新静岡分駐車両 こちらは国費車。

浜北分駐車両 前赤がLEDの国費車。

浜北分駐車両

中日本高速道路 富士保全・サービスセンターのハイウェイパトロールカー。

希望ナンバーで「223(富士山)」を取得。

同じく富士保全・サービスセンターのハイパト。

参加車両は以上。続いて裏方を。

180系クラウン交通覆面

 

前面警光灯はオートカバー。

エンブレム類は全てありませんね…

もうすぐ引退するようです。

200系クラウン交通覆面

交通機動隊の車両です。

NV350キャラバン事故処理車

浜北分駐の200系クラウン。

200系クラウン交通覆面

パトサインを装備。

3台存在するダークブルー。個人的にこの色が好きですね。

 

200系クラウン交通覆面 

こちらも交機隊車両。

そして第2の主役(?)車両。

210系クラウンアスリート交通覆面

白黒と同じく県費導入車。

前赤はグリル内に装備。

県費車なのでパトサインは非装備です。

次は赤上げを見てみたいですね。

式典に参加していた交通規制課のサインカー。式典終了後はすぐに帰ってしまいました。

式典に参加していた白黒アスリートが戻って来ました。

なんとそのままイベントスペースへ。

静岡県警察 高速道路交通警察隊浜松分駐隊【静岡435】

高速隊のミニパトカーも登場(笑)

ミニパトカーと210系パトカー。

車内の撮影は×でしたが乗車は可能でした。サイレンアンプはもちろんSAP520。

覆面同様、パトサインは非装備。

NEXCOキャラクター「みちまるくん」と…

中日本高速道路 富士保全・サービスセンター【高速富士5】

隣で展示されていましたがPCの方が人気でした^^;

体験コーナーでは発煙筒を実際に焚いたりできました。

以上でイベント終了。SA内で昼食を食べてから帰ろうとしたら…

おっと(笑) 狙ったわけではなく偶然です^^

しばらく一緒に走行。そして後ろを見ると…

会場に居たゼロクラ覆面が後ろに。完全に挟まれましたね(笑)

長泉ICを出て伊豆縦貫道に入ってもこの状態。

自分らは下道へ抜けるためここでお別れ。

この後はいろいろ寄り道しながら帰宅しました。

 

某氏、1日運転ありがとうございました。


9/29 ついでの取材

2017年01月16日 21時35分02秒 | 撮影報告

この日は撮り鉄のために友人と西部方面へ。

折角西部へ行くならって事で浜松消防の新車を見に行くことに。

浜松市消防局西消防署【浜松4】

到着するとちょうど非常用車両が大平台出張所に返却されるとこでした。

浜松市消防局西消防署【西51】

同時に出向した西指揮隊。結構色褪せてますね…

西消防署【西11】水槽付きポンプ車Ⅱ型

5000l水槽付き。

西消防署【西21】

こちらは普通ポンプ車。

西消防署【西91】Ⅳ型ハイメディック

西消防署【浜松94】2代目ハイメディック

そして目的の車両を…

西消防署【西41】津波・大規模風水害対策車

H27年度導入の総務省消防庁貸与車両。

前年度の製作車両はいすゞフォワードがベースでしたが、こちらは日野レンジャーがベースになっています。

リアにはパワーゲートを装備。艤装担当は帝国繊維。

資機材庫も見せて頂けました。

水難救助資機材を積載。

後部には水陸両用バギーARGOを積載。

この車両の導入に伴い、西署水難救助隊は救助隊に変更されました。

水難救助以外の災害でも救助資機材を積載し出場するとの事でした。

浜松市西消防署の皆さん対応ありがとうございました。

この後は撮り鉄しながら東へ。

静岡県警察 島田警察署【島田1】BMレガシィ

静岡212と連番の島田1。

静岡県警察 清水警察署蒲原分庁舎【清水4】200系クラウン

撮り鉄警戒中の清水4。

富士見橋まで行って撮り鉄終了。一度帰宅して夜にちょっと撮影。

10月から「フレスポ静岡行き」となった押切止まり。

系統番号は216。

 

この日は予備車の鳥坂287でした。

以上で終了。

友人数名、お疲れ様~。