S氏の気まぐれ撮影記

静岡から適当にのんびりと・・・ ほぼ自己満足のブログ。
*画像の無断転載禁止*使う際は一言お願いします。

2/23新しい車と古い車

2015年02月24日 19時00分00秒 | 撮影報告

この日は学校が休みだったのでいろいろ行きたいと思ってる箇所を何箇所か回ってみることにしました。

昼前から自転車でいろいろ寄り道しながら新静岡へ。

途中で城東救急と遭遇。

 

新静岡へ行く前にここへ。

手前の顔が変わりましたね。

 

追手町救急隊 追手救急1

各地で増え始めている200系ハイエース後期型のハイメ。

各所のマーキングが広域化に向けたものになっています。

追A1

側面には隊名が入ります。

しばらくすると追手救急に出動指令が。

追手救急隊出動

出動を見送り自分は新静岡から静岡相良線に乗車し吉田町へ。この路線には初乗車。

吉田町まで来たら分かる人にはわかりますよね(笑) 吉田榛原消防署にお邪魔しました。

担当の職員さんに挨拶して撮影開始。まずは新車から。

 

吉田町牧之原市消防本部吉田榛原消防署【吉田榛原1】

昨年12月に納車された水槽付ポンプ車です。

 

県内で初めてモリタの「レッドアーマー」を採用した車両です。

 

側面。

こちらの車両も各種マーキングは広域化に向けたものとなっている。

 

テールライトはセレガのものですね^^;

なかなかカッコイイ車両ですね^^

 

続いては割と有名なこちらを。

吉田榛原消防署【吉田榛原42】 救助工作車Ⅰ型

昭和59年導入の車両です。今年で車齢31年!水難救助車として活躍中。

 

側面には稲妻マーク。

艤装は日本機械工業。

まだまだ使うそうです。

続いてはこちら。

吉田榛原消防署【救急吉田榛原1】 

平成10年導入の初代パラメディック。 昔これのトミカ持ってました。

 

トラックベースの救急車も減りましたね・・・

 

 

コールサインは救1ですが、非常用車両となっています。

 

吉田榛原消防署【(旧)吉田榛原1】 

レッドアーマーの前任車です。こちらは平成2年導入車。

この車両は新車導入に伴い海外譲渡となるそうです。

 

吉田榛原消防署【吉田榛原4】 大型水槽車

昭和62年導入の車両。

真っ赤なタンクがいいですね。

リアには小動力ポンプを積載。

この顔も見なくなりました。

吉田榛原消防署【吉田榛原2】 

平成6年導入のキャンター。

吉田榛原消防署【吉田榛原3】

こちらは化学車。

事務連絡のため吉田町役場へ出向。

吉田榛原消防署【吉田榛原41】救助工作車Ⅱ型

高床4WDのレンジャー。これもカッコイイなぁ。

吉田榛原消防署【吉田榛原51】 指令車

130系クラウン指令車 平成2年導入。

 

吉田榛原消防署【救急吉田榛原5】 

こちらが一線で運用中の救急車。救1、救2、救3は非常用です。

吉田榛原消防署【救急吉田榛原2】 

吉田榛原消防署【救急吉田榛原3】

希望ナンバーで「119」です。

吉田榛原消防署【吉田榛原61】

デリカワゴンの調査車。多目的車としての運用が多いそうで。

吉田榛原消防署【吉田榛原71】広報車

 吉田榛原消防署【吉田榛原72】 防災車

以上で吉田榛原消防署での撮影を終了。担当署員さんありがとうございました!

また機会があったら行かせて頂きます^^

 

バスの時間まで吉田町役場にて撮影。

 

吉田町消防団本部 指令車

出向中の吉田榛原3

この後バスで新静岡へ。途中で今年新車で入った200系クラウン覆面とすれ違いました。

静岡駅手前では・・・

覆面アリオン

上から見るとアレでよく分かります(笑)

新静岡から石田消防署へ。

石田消防署 石田広報1 E24ホーミー

鎌田救急1

事務連絡のため鎌田救急が出向。

その後、某所を経由して大谷出張所へ。

フォワードとレンジャー

大谷1

大谷11 

こいつもどうなることやら。

以上で撮影終了。久能街道経由で帰ろうか迷いましたが普通に大谷街道→南幹線→国1で帰りました。

いろいろ記録できて充実した1日となりました^^