
今日は成人の日―
この日は、飲み屋が大変なのと、小さな事件が沢山起こる日w
晴れの日に羽目を外したくなるのは分かるけれど、20歳早々、警察のお世話になるのもどうかと
いつもニュースを見るたびに思いますww
しかし、今日は見事に晴れた上に暖かいので良かったですね^-^。
自分のときは晴れてましたが…とても寒かったのを覚えています。
【MGS3】
グロズニィグラード南西部:ここからスタート。取り敢えず、ケロタン撃ちに。
グロズニィグラード北西部:ここでは武器庫を破壊(軍用犬がいるので注意)
グロズニィグラード南東部:屋上のケロタンの他にも、収容所の中のケロタンも先に撃っておいた方が楽です。
拷問の後だと、武器がなかったりなんだりで大変なのです…orz
グロズニィグラード南東部:ケロタン撃つついでに、食料庫も爆破!
思いっきり警戒フェイズになりましたwwww
兵器廠東棟1F:取り敢えず、科学者に変装。
兵器廠東棟2F:ライコフ少佐がロッカールームの北側の部屋(ケロタンのあるところ)に来るまで待って、
そこで煙草型麻酔銃で眠らせてロッカーへ引きずるとイベント。
ライコフのパンツに雷が書いてあったり、ロッカーの内側に雷電のポスターが貼ってあったりと
遊び心満載w
ライコフに変装したら、1Fに戻って、兵器やアイテムを取りましょうw 一番安全ですww
兵器廠本棟~西棟渡り廊下:歩哨のところまで行ってしまうとイベントが始まってしまうので、その前に遠目に無力化してから
SVDでケロタンを撃つ♪
再びライコフに成りすまして、行き来しなおして、イベントへ。
ソコロフの告白・ヴォルギンの拷問・ソコロフの死・右目喪失…などなどイベント続きです。
グロズニィグラード収容所:部屋の中にあるフォークを使い、弾と発信機を取り出します。
ジョニーがくれる食料は、全て投げ返してジョニーと仲良くなっておきます。
あとで、タバコ型麻酔銃を返してくれるので、非常に助かるの!!
グロズニィグラード南東部:ほぼ丸腰に近い状態なので(タバコ型麻酔銃を持っていると、かなり頼もしい!)
敵兵に気が付かれないように、なんとか北西部にある下水道入り口まで。
グロズニィグラード下水道:軍用犬に気をつけながら、ひたすら北へ。
イベント後、川へダイブします!!
対ザ・ソロー戦
不思議な川に出ます。
ここの水路の長さは、今まで殺めた敵兵士の数で決まります。
ノーキルで来てる場合でも、今までゴブラ部隊4人は出てきます。
亡霊には、フォークでしか応戦できませんw
ソローの思念波は、左右のどちらかの縁に寄っていれば、まず食らいません。
ティホゴルヌイ:発信機を外していれば、ここは敵が出てこないので楽♪
滝裏でEVAと会って装備品を返してもらいます。このイベントを見たら、再び森林へ戻りましょう。
拷問前に、オウムとツチノコを捕獲していれば、ここに出てくるのでww
ティホゴルヌイ地下道を通って、グロズニィグラード北西部へ。
ここの北にあるトラックにダンボールAを装備して乗れば、兵器廠東棟まで連れて行ってくれますw
兵器廠東棟2F:ここでメンテナンスクルー&スニーキングスーツのユニフォームを入手しておく!
兵器廠本棟:メンテナンスクルーの服に着替えて、C3爆薬を設置。
メンテナンスクルー全員を無力化しておけば、後のシャゴホッド戦が楽になります^-^
兵器廠本棟:対ヴォルギン戦
5分以内にという制限時間付きなので要注意!!
銃を装備しているときに、電撃を食らうとマガジン1本分が吹っ飛びます…。
イベント後、バイクチェイスへ!!
グロズニィグラード⇒滑走路南⇒滑走路1⇒滑走路2(ここのケロタン、涙モノですT^T)
鳴き声確認と、最悪、何回ものリセット覚悟で><
グロズニィグラード鉄橋:ここのケロタンは立ち上がらないと見つからないです…。
が、今までのと違ってまだマシ。
対シャゴホッド戦
本体にRPG-7を撃ち込む(裏側とか機銃掃射のときの内部)と大ダメージ。
誘導ミサイルは、マシンガンで撃ち落しませう。
ここのケロタンは、単独行動が出来るようになってからの方が撃ちやすいです。
後半のヴォルギンは、まずキャタピラにRPG-7を撃って動きを止めて、ヴォルギンに麻酔銃を打ち込めばOK
ここからまたバイクチェイスが開始されるので
今日はここまで。
再び、リセットの嵐にならないように気をつけないとT^T
=本日取れた称号(トロフィー)=
【仮死薬】 【深淵なる悲哀】 【残された弾薬】 【サンダーボルト】 【金属の歯車】