アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

豚ロースハムと茹で玉子のパン、ちょっと仕様が変わったかも:D

2018年07月26日 09時03分35秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温27.8度、湿度56%の部屋にいるんだね。

今日は室温が低いぞ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

左様、今日は一日中エアコンつけておくんだな。

なんたって昨日、
室温38℃超の中、居眠ってましたので
流石にそれは危ないだろぉ、ってことなんだよねぇ。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

豚ロースハムと茹で玉子のパン ですっ!><

新商品の部類に入るんですが
今回からど~も仕様変更があったみたいなんだね。

仕様変更になってもやっぱり

とっても美味しかったですっ!><

新商品で初披露の時は
ハムとタマゴが見えてたんですが
今回のは完全に隠れてるわけです。

そして中の構成が、
ハムの上にタマゴがどぉ~んと乗せてるわけで
今回の新仕様の方がGOODだとおも~のでありまふ。


んぢゃ、ご飯が炊けたらお十時でもいただくことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHRONESIS、ベースがリーダーなピアノトリオなジャズで:D

2018年07月25日 22時47分37秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
流石に夜はエアコンをつけてるんだね。

おかげで
室温30.8度、湿度53%と
睡眠するには十分な状態に成ってるんだな。

湿度がもっと低ければい~んですけどね。

それはともかく、
久々の音楽ネタで
さらに久々のジャズネタってことで

フロネシス ですっ!><

コペンハーゲン出身のベーシスト、ジャスパー・ホイビーがリーダの
ピアノトリオなんですけれども
なかなかスリリングなところを攻めてる感じがするんだね。

まずはアルバムティーサから

【Phronesis 'Alive' Album Teaser】ですっ!><


その中からCD音源で

【Phronesis-French (London Live 2010) HD】ですっ!><


んでもってそんでもって
そのライブ動画もありましたのでこれを

【Phronesis 'Abraham's New Gift' (Live) - Jasper Hoiby, Mark Guiliana and Ivo Neame】ですっ!><


久々の音楽ネタなので
これはい~ぞってのを取り上げたんですが
如何でありましょ~や、なのでありまふ。


んじゃ、深夜食して入浴タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンオーナメント、キューブ型収納・・・これも調達:D

2018年07月25日 19時50分49秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
流石にこの時間になりますと
室温は36.1度まで下がってきてるんだね。

その代わり
湿度が46%と
蒸し暑さがUPしてくるわけなんだな。

とりあえず晩御飯をいただいて
夜の買い出しから帰宅したら

エアコン稼働っ!

と、なるわけです。

それはともかく
衣類系の片付け用にも一つ用意してますのが

グリーンオーナメント、キューブ型収納 ですっ!><

サイズはW50×D45×H28.5ってことで
さっきのよりもワイドな感じになってるんだね。

とりあえず、
不要なものは廃棄するとして
必要なものは残して保管しなきゃ~いけません。

袋に入れて押し込んでも良いとはいえ
ちゃ~んとした収納袋に入れた方がいっかなぁ、と
考えて購入してるのでありまふ。


んぢゃ、夜の洗濯が終わる前に晩御飯をさささっといただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さんのチーズケーキで三時のおやつ・・・気絶してたよぉXP

2018年07月25日 17時48分23秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温38.7度、湿度35%の部屋にいるんだね。

のですが
気絶とゆ~か意識を失ったとゆ~か
居眠りしてたみたいなんだな:P

いやぁ・・・

危なかったよぉXP

幸い、30分か1時間かそれぐらいで
正常にもど・・・目が覚めまして
今はしっかりしてるのでござぁ~ます。

それはともかく
三時のおやつにいただきましたのが

パン屋さんのチーズケーキ ですっ!><


とにかくこの時期、
量を食べるのは無理がありますので
少量で満足、を優先するわけで

とっても美味しかったですっ!><

と、い~つつも
夕方食の時間になってますので
何かかるぅ~く頂きまして
それから夕方の買い出しにでかけたいと思いまふ。


んぢゃ、涼みを兼ねて買い出しに行ってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ蒲焼スライスで鰻丼な昼食したんだね:D

2018年07月25日 14時28分13秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温37.9度、湿度38%の部屋にいるんだね。

ときおり涼しぃ~風が入ってくるものの
この湿度ではまだまだきびしい~ものがあるんだな。

午前中はともかく
午後になるとさすがに動きが鈍くなるのでござぁ~ます。

夜はね、エアコンをつけますので
まだ快適に過ごせるとゆ~か
すること出来るわけですが
遅くまで起きてられないからねぇ。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

うなぎ蒲焼スライスで鰻丼 ですっ!><

土用の丑ならぬ水曜の鰻なわけで


スライス鰻なのは半額だったから以外に理由はござぁ~ません。

鹿児島県産とあるわけですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


まぁまぁふつ~です:P

スライスしてないのが欲しかったなぁ、と思いつつ
一応、鰻はいただきましたので
一応、夏バテ対策はしたとゆ~ことで
一応、暑くても乗り切るわけでありまふ。


んぢゃ、三時のおやつをど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンオーナメント、衣類収納袋で片付けるんだね:D

2018年07月25日 11時29分04秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温すでに35.5度なれど
湿度は42%なんだね。

湿度さえ低ければ
画面できる・・・なんとか我慢できるわけなんだな。

まだ昼前なんで
午後になったら何度まであがるのかねぇ・・・なわけです。

それはともかく
衣類系の片付け用に購入してきましたのが

グリーンオーナメント、衣類収納袋 ですっ!><

サイズはW40×D40×H40ってことは
正方形だよねぇ。

長袖系をはじめ
夏の間は不要かなぁ、ってのを
収納していくのでござぁ~ます。

あ、そっか・・・

枕系も先日冷感枕を購入しましたので
入れていかなきゃ~いけないんですが

ん~・・・

収納袋、足りないぞ・・・

とりあえず、
必要になればその都度追加していくことで
この場は収めることにするのでありまふ。


んぢゃ、昼食をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコ、夏野菜チョコレートっ!><

2018年07月25日 07時58分07秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
今朝は6時ちょうどに目が覚めたんだね。

眠気はまだ残っているものの
二度寝するほどぢゃ~ないんだな。

そして室温31.0度、湿度53%ってことで
室温はかまぁ~ないけど湿度あと10%下がってほしぃ~んだよねぇ。

それはともかく
朝の目覚めにいただきましたのが

チロルチョコ、夏野菜チョコレート ですっ!><

とうもろこし、トマト、えだまめの詰め合わせ:D


そしてパッケージの絵も凝ってるわけで


1962年に登場したのねぇ・・・チロルチョコ:D

とりあえず、トウモロコシを一口いただきまして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


で、
まだ頭がぼぉ~としてる状態でして
このままですと
二度寝な朝寝は回避できるものの
昼寝、夕方寝、早夜寝の可能性があるわけで

ん~・・・それはちょっと困るよぉ・・・なのでありまふ。


んぢゃ、眠気覚ましのカフェで乗り切ることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉包み焼、ポロネーゼ&ブランデーソース、チーズ&ドミグラスで晩御飯:P

2018年07月24日 21時04分06秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
よ~やく室温は35.9度まで下がったかわりに
湿度が39%まえ上がってきたんだね。

これから夜の買い出しに出かけるのですが
帰宅したらエアコン準備しょっかなぁ・・・なんだな。

室温33度台でも
湿度が50%超えてると我慢ならないのですが
湿度さえ低ければ、室温35.9度でも何とか我慢・・・

ばぁ~ろっ!、出来るかっちゅ~ねんXP

それはともかく
晩御飯にいただきましたのが

ポークソテーポロネーゼ&ドミグラスブランデーソース、チーズのせ ですっ!><
 
昨日の続編なんですけどね、
フライパンで表面に火を通しまして
その後アルミホイルに包んでトースタで蒸し焼きにしたわけです。

ポロネーゼソースの残りを掛けて
瓶にこびりついてるのはレミーマルタン入れて
うりゃ~っ!、とっ便を振ってきれいにとり掛けたんだね。

ついでに半分カチカチになりつつあるチーズの
大丈夫なとこだけ切り取って乗せたわけです。

出来上がったところでデミグラスソースを掛けて出来上がりでして

とっても美味しかったですっ!><

これでポロネーゼなパスタソースは使い切り
賞味期限が心配な豚肉も食べきり
後は腹痛が起こらないのを祈るのみなのでありまふ。


んぢゃ、夜の買い出しにいってくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずほ銀行の粗品、おそうじクロスが出てきたんだね:P

2018年07月24日 19時19分02秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温が37.0度まで下がってきたんだね。

湿度は34%なので
これならまだエアコンはいっかなぁ~って感じなんだな。

とはいえ
夜になると湿度が上がってきますので
どのタイミングでエアコンを動かすかなのでござぁ~ます。

それはともかく
片付けの中で、またまた出てきましたのが

おそうじクロス ですっ!><

みずほ銀行の粗品と思われます:D



なんたって中得意様ですからね:P


マイクロファイバー、極細繊維で汚れキャッチっ!



水洗いすれば再使用可ってことなんで
これは便利かもしれないなぁ、と
密かに思っているわけです。

んま、
掃除片付け整理整頓が進めば進むほど
いろぉ~んなものがこれからもでてくると
期待しなきゃ~やってられないのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごパイで三時のおやつ・・・命の危険よりもこっちが優先なんだね:P

2018年07月24日 17時06分40秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
買い出しを兼ねて涼んできたんだね。

帰宅してよ~やくひと息ついたのですが

ふぎゃ~~~っ!><

室温38.5℃、湿度34%になってますっ!><

室温は危険な状態だとおも~んだな。

湿度は理想に近いものがあり
あともう10%下がればい~のになぁ、と感じるわけです。

しっかし
湿度よりも室温の方が数値が高いってのも
そ~ない状況なんぢゃ~ないかとおも~のでござぁ~ます。

とりあえず少々室温が高くても
湿度さえ低ければ何とか持ちこたえられるんだよねぇ。

それはともかく
この室温に対抗すべく三時のおやつにいただきましたのが

りんごパイ ですっ!><

とにかく食べるものは食べなきゃ~いけませぬ。

別にりんごパイで無くても食べるだけなら良いのですが
バタっ!、と倒れた時に
最後に食べたのが明治マーブル一粒ですと
ちょと悲しぃ~ものがありますのでね。

この時の為においといたりんごパイとゆ~ことで

とっても美味しかったですっ!><

とりあえず週末からは
気温も例年並みになるってことで
すずしぃ~夏になることを期待したいのでありまふ。


んぢゃ、ガクッっと来る前に夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAバンク、バガスペーパーなポケットティッシュが出てきたんだね:D

2018年07月24日 13時19分52秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温35.5度、湿度47%になってるんだね。

これで湿度が高ければ
間違いなく搬送準備だとおも~んだな。

とはいえ
これから洗濯物を干しますので
洗濯機からベランダまで洗濯物を先に搬送するのでござぁ~ます。

それが終わりましたら
買い出しに出かける準備・・・と~ぜん車で、ですけど・・・をするわけです。

それはともかく
片付けの中ででてきましたのが

JAバンク、バガスペーパーなポケットティッシュ ですっ!><



水に溶ける紙をバガスペーパーってゆ~のかぁ、と思いつつ
こちらが先に溶けてしまいそ~なんだよねぇXP

とにもかくにも
この暑さは家に居る限り解消されませんので
涼みを兼ねて買い出し他に行くのが
正解ではないかとおも~のでありまふ。


んぢゃ、まずは洗濯物でも干してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン、キリマンジャロブレンド粉でカフェなんだね:D

2018年07月24日 11時44分21秒 |  ・食:その他
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
今日も午前中から室温が上がってきてるんだね。

6時過ぎに目覚めた時は大したこと無かったもので
エアコンを止めてたんですが

室温35℃、湿度49%はびみょ~ですっ!><

一応、34度超えて湿度50%いけばエアコンなんですが
まだ49%なんでなんとか我慢できるんだな。

とりあえず
湿度が高くなければ
少々、室温が高くても堪えないのでござぁ~ます。

それはともかく
朝の目覚めをしゃきぃ~んとするための一つが

イオン、キリマンジャロブレンド粉 ですっ!><

これでコーヒーをつくるわけなんだね。
インスタントは水分補給の感が強いですが
ラッセルホブスのコーヒーメーカーでつくりますので

カフェしたぞカフェしたぞ!

な気分に浸れることもあり

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


とはいえ
豆代もそれなりに掛かりますので
一日6杯まで・・・
または一日一回のラッセルホブスとするわけです。

んま、最高12杯まで作れますので
そのあたりは臨機応変なのでありまふ。


んぢゃ、昼食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテーポロネーゼソース、チーズと焦げてしまったガーリックのせ:P

2018年07月23日 22時21分58秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
夜の買い出しから帰宅したんだね。

家はエアコンが効いてますので
室温27.0度、湿度52%と快適なんだな。

日中はつける時とつけない時がありますが
夜は基本的につけているのでござぁ~ます。

起きてる時は涼みに外出できますが
寝てる時は涼みに外出できませんからね。

んま、
体だけ離脱して涼みに行くとゆ~のも
修行すれば出来るのかもしれませんが
未だ会得していないのでござぁ~ます:P

それはともかく
晩御飯にいたdかいましたのが

ポークソテーポロネーゼソース、チーズと焦げてしまったガーリックのせ ですっ!><
 
トンカツ用の豚肉も賞味期限が微妙でしたので
ど~やって味付けしょっかなぁ、と焼きながら考えてたんだね。

とりあえず、
パスタソースがちょろっと残ってましたので
アルミホイルに豚肉を移し
ポロネーゼソースを掛けたものの
少し足りなかったもので
何時のかわからないスライスチーズを乗せてトースタしたんだよねぇ。

ついでに
ガーリックを上に乗せよ~としたのですが
少々、焦げてしまったわけなんですが

とっても美味しかったですっ!><

んま、
不幸中の幸いとゆ~か
不幸中の不幸とい~ますか
結果オーライ、と思えばそ~思えるのでありまふ。


んぢゃ、就寝タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭化成ホームプロダクツ、クックパー・・・1m増量っ!><

2018年07月23日 19時25分18秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なんですが
エアコンのおかげで
なんとか室温29.8度、湿度48%を維持しているんだね。

ニュースなどを見てみますと
高齢者は暑さの感覚が鈍ってるとのころで
高温になってるのを気付きにくい、とのことなんだな。

そりゃ~体感だけに頼ってちゃ~ダメだよぉ・・・

手元にちゃんとした温湿度計を置いて
客観的に管理することは必須なのでござぁ~ます。

何についてもリスクを考慮した防衛意識は大事なんだな。

それはともかく
昨日、購入してきましたのが

旭化成ホームプロダクツのクックパー、フライパン用ホイル ですっ!><



購入予定はなかったんですけどね。

1m増量パックがありましたので
そこは消耗品であること、
ストックは割引の日に購入してること、
等々を考慮しますと

買いだ、買いっ!><

いやぁ、売り時買い時は冷静に判断しませんとね:P

判断は過去の成功・失敗事例の経験と
リスク・ベネフィットな先読みが成せる業なのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の天ぷらで昼食したんだね:D

2018年07月23日 17時20分57秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
帰宅してますますぐったりしているんだね。

と、い~ますのも

湿度は47%ですが

室温が37.4度っ!><

命の危険とゆ~よりも
背中で死神がスリスリしてゴロニャンしてる感じなんだなXP

なわけで
早速エアコンを起動しまして
現在、室温34.6度、湿度43%と
快適な空間を維持しつつあるのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

鱧の天ぷら ですっ!><

お馴染み並スーパーの半額品ですので
それならいっかなぁ、ってことで
と~ぜん塩でいただいたのですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


んま、
夏の魚と言えば鱧なわけで
上質な物はとても手が出ませんので
お気軽お手軽お安いところで

鱧鱧な天ぷらで夏してるのでありまふ。


んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする