アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

スウォッチ/1991年製GG112・CUPYDUS、これは電池だけ外して交換はしないんだね:D

2023年06月09日 19時24分59秒 | 時計
晩上好っ!、こんばんやでございます。

♪かえってきたぞ、かええってきぞぉ~・・・歯医者からぁ~っ!><

のですが
来週また行くことになるんだね。

左下の親知らずが虫歯になってるよ~で
抜歯はやめて神経治療を選んだんだな。

それはともかく
またまた時計のネタになるのですが

スウォッチ/1991年製GG112・CUPYDUS ですっ!><

1991年製の型番GG112になるのでござぁ~ます。

元々の電池はスイス製RENATA390なんですが
日本だとSR1130SWに該当する電池なんだよねぇ。

ではありますが
この時計は日頃使うことがもう無いってこともあり
電池だけ外して保管することにしたわけです。

とゆ~のも
電池が液漏れ起こすと中のムーブメントも駄目になる可能性があり
使わないなら電池を外しておいた方が無難なんだな。

もっとも
スウォッチは500円玉があれば電池フタが開けれるので
そ~ゆ~ことができるんだね。

これが専用工具が必要な時計であったり
ちょいとお高い時計とか大事な時計だったりしますと
個人で電池を外すのはおススメできないわけで
そんな場合は定期的に電池交換を、となるのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯はお米レスで適当にささっといただくことにします:P・・・再見っ!><

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【06/09朝食】ベーコンポテト... | トップ | 【06/09晩御飯】有田鶏もも親... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時計」カテゴリの最新記事