goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

【07/05昼食】兵庫県産活はも湯引き、梅肉&からし酢味噌でいただいたんだね:D

2025年07月06日 14時30分09秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
今日もやっぱりあちぃ~んだね。

遮光カーテンを使うと室温は下がるものの
今度は湿度が上がりかえって厳しぃ~んだな。

室温と湿度とどちらを取るかと言えば
湿度が低い方が良くカーテンを少し開け
サーキュレータで換気をしているわけです。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

兵庫県産活はも湯引き ですっ!><

梅肉、からし酢西京味噌でそれぞれいただきまして

とっても美味しかったですっ!><

当初は昼食後に買い出しだったのですが
帰宅してから昼食にしたのでござぁ~ます。

んで、
今週は外気温が35度以下だったんですが
明日からは35度超の日が続く予報ですので
室温39度は覚悟する必要があるのでありまふ。

んぢゃ、冷たい緑茶で水分補給してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【07/02晩御飯】宮城県産塩銀鮭、トースタで焼いたんだね:D

2025年07月03日 13時01分54秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
6時半に目が覚めて朝食をささっといただいたんだね。

その後、うとうとして二度寝してたんだな。

とはいえ
午前中に洗濯は無事済ませたのでござぁ~ます。

そしてこれから
安スーパーまで買い出しにでかけるんだよねぇ。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

宮城県産塩銀鮭 ですっ!><

並スーパーでシールが貼っていたもので
帰宅後、トースタで焼いたわけなんですが

とっても美味しかったですっ!><

基本、鮭と明太子はお徳シールの時だけで
帰宅して即焼いていただくなり保存するなり
機会あらば機会ある時にだけ手をだすわけです。

そんなことより
ポロシャツ類が長年着用してきた結果、
破れてきて使えなくなってしまったので
新たに調達する必要がでてきたこともあり
何年かに一度の出費と相成ったのでありまふ。

んぢゃ、買い出しリストを確認してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/30晩御飯】吉備高原鶏柚子胡椒炒め残り、汗をだして入浴タイムなんだね:P

2025年07月01日 13時11分08秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
洗濯も終わり昼食もいただいたんだね。

そしてこれから
車で業務スーパーまで行くんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

吉備高原鶏柚子胡椒炒め ですっ!><

先日の残り物なんですが
レンジであたたためまして

とっても美味しかったですっ!><

な~んせこれだけあちぃ~となると
昼食はさほど汗が出ない品をいただき
晩御飯は入浴タイムが控えているわけで
汗がでるでる吹き出すあちぃ~となっても
後ですっきりさっぱりするので良いありまふ。

んぢゃ、買い出しリストを確認してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/29晩御飯】高菜炒飯、丸美屋焼豚炒飯素を使ったんだね:P

2025年06月30日 20時58分22秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

今日は室温が36.2度まで上がったんだな。

これぐらいじゃ~まだまだ大丈夫なのでござぁ~ます。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

高菜炒飯 ですっ!><

丸美屋焼豚炒飯の素を使いまして

とっても美味しかったですっ!><

炊飯器のご飯が残り少なくなりますと
自ずと炒飯とゆ~展開になるんだよねぇ。

手っ取り早いってのもあるんですが
卵を消費するには最適なのでありまふ。

んぢゃ、準備が出来たらあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/29昼食】彩美牛甘酢生姜炒め、とりあえずの作り置きなんだね:P

2025年06月30日 12時35分15秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
4時過ぎに一旦目覚めはしたんだね。

な~んか外がさほど明るくないなぁと
思い時計を見たらまだ早朝すぎたんだな。

と~ぜん二度寝して8時に起床したわけです。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

彩美牛甘酢生姜炒め ですっ!><

交雑牛なのでどっかなぁ、と思ったものの

とっても美味しかったですっ!><

とはいえ
これまでは黒毛で作ってきましたので
その差は歴然で見劣りはするんだよねぇ。

まぁ、
シンプル系な料理だとど~しても
素材が物を言うのは想定の範囲内で
今後ど~するか考えてるのでありまふ。

んぢゃ、さっと買い出しに行き帰宅後昼食を:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/28昼食】大和豚ソーセージ入り卵焼チーズ乗せ、オーブンで焼いたんだね:D

2025年06月29日 15時18分35秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
今日も室温は35度を超えているんだね。

とはいえ
サーキュレータ効果で湿度は48%なんだな。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

大和豚ソーセージ入り卵焼チーズ乗せ ですっ!><

ハウス食品/カニ玉風卵焼の具を使いまして
レンジオーブンでじっくり焼いてみたのですが

とっても美味しかったですっ!><

運良くソーセージの残りがあったもので
加えると上手い具合にグラタン皿に入って
後はピザチーズを乗せて放置するだけぇ~:P

まぁ、
ソーセージの量がそこそこあったのと
出来上がりの見た目を意識してチーズを
たっぷり掛けたものでボリュームがあって
約半分は冷蔵庫に一応保存したのでありまふ。

んぢゃ、おやつをいただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/27晩御飯】ケイジャン吉備高原鶏、シーズニングを使ったんだね:D

2025年06月28日 14時56分18秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
今朝は6時半に起床したんだね。

これだと二度寝コースになるんですが
眠気が少なかったもので洗濯したんだな。

そして
洗濯を干し終わりひと息いれて
1時間ばかり居眠ってたわけです。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

ケイジャン吉備高原鶏 ですっ!><




ハウス食品のシーズニングを使い
トースターで焼いてから切りわけて

とっても美味しかったですっ!><

んで、
今日は昼食後、買い出しに出掛けまして
安スーパーと100均でちょろっと調達し
あちぃ~・・・と過ごしているのでありまふ。

んぢゃ、おやつをいただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/26晩御飯】彩美牛レタスオイスターソース炒め、残りのレタス使い切りぃ~:D

2025年06月27日 14時44分53秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

梅雨あ・・・けぇ~っ!><

なわけで
まさかの6月に梅雨明けしたよ~なんだね。

ってことは
早くも夏に突入したってことなんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

彩美牛レタスオイスターソース炒め ですっ!><

レタスの残りを使い切るには
チャーハンかこれになるわけで

とっても美味しかったですっ!><

まぁ、
彩美牛と言っても交雑牛になることもあり
お馴染の大葉混ぜですとちょいと弱いわけで
オイスターソースのお味を借りるのでありまふ。

んぢゃ、ちょいとおやつをつまんできます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/25早朝食】切れ辛子明太子焼、これは並上スーパーのなんだね:D

2025年06月25日 19時40分44秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
ぐたぁ~っとしてたら夜なんだね。

これから晩御飯をささっといただくことにするんだな。

それはともかく
今日の早朝食にいただきましたのが

切れ辛子明太子焼 ですっ!><

これは並上スーパーの品でして

とっても美味しかったですっ!><

まぁ、
早朝食とい~ましても
今日は3時半にしゃきぃ~んっ!と目覚めたので
とりあえず何か食べてまた寝ることにしたわけです。

作り置きで焼いてた明太子があったもので
かるぅ~くささっといただきその勢いで寝て
何とか睡眠不足は回避できた次第なのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯の後は入浴タイムってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/23晩御飯】永谷園焼豚炒飯、連夜の炒飯なんだね:P

2025年06月24日 20時51分48秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~~~XP

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

な~んせ日中汗だくになるんだな。

今日は台所の換気扇清掃をしてたわけです。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

永谷園焼豚炒飯 ですっ!><

連日連夜の炒飯になるのですが
全く同じってわけではないわけで

とっても美味しかったですっ!><

中華鍋でうりゃ~っ!とすれば良いだけなので
楽と言えば楽なひと品と言えるわけなんだよねぇ。

もっとも炊き立てご飯を使うわけではなく
保温時間の限界がきたのを使うのでありまふ。

んぢゃ、入浴タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/22晩御飯】チキンライス風炒飯、丸美屋洋風の素を使ったんだね:D

2025年06月23日 21時42分48秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あれこれしてたら・・・よぉ~るぅ~っ!><

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

今日は豪雨になったりしてたんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

チキンライス風炒飯 ですっ!><

丸美屋/洋風炒飯の素を使いまして

とっても美味しかったですっ!><

まぁ、
残ったご飯を手っ取り早く使うには
炒飯系にするのが簡単なわけなもので
今後、作る機会は増えてくのでありまふ。

んぢゃ、入浴タイムであたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/20晩御飯】生命鶏柚子胡椒炒め、青唐辛子増々量で辛さマシマシなんだね:P

2025年06月21日 10時45分53秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
8時までしっかり熟睡していたんだね。

そしてこれから
洗濯に取り掛かることにするんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

生命鶏柚子胡椒炒め ですっ!><

フドーキン醤油/青柚子胡椒を使い
青唐辛子の辛さマシマシ仕上げにして

とっても美味しかったですっ!><

暑さに対抗するにはまず水分補給と
とにかく汗をかかなきゃ~いけません。

幸いながら
明日からは気温は下がるとはいえど
雨模様で湿度が高くなってきますので
高湿度の方が体には堪えるのでありまふ。

んぢゃ、炊飯と洗濯の同時進行ってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/19晩御飯】辛口麻婆豆腐丼、先日の残りなんだね:P

2025年06月20日 14時18分33秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

ではありますが
これから駅方面まで買い出しに行くんだね。

室温は34.6度と昨日ほどではなく
湿度も36%なのでまだ大丈夫なんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

辛口麻婆豆腐丼 ですっ!><

先日の残り物を丼にしまして

とっても美味しかったですっ!><

んで、
銀行にも立ち寄り帰りに髪カット予約もして
帰宅したら晩御飯の準備に取り掛かるわけです。

明後日から雨模様な毎日になるよ~で
気温も少し下がるよ~ではあるのですが
湿度が高くなるとそれも辛いのでありまふ。

んぢゃ、出掛ける準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/18昼食】かき揚げ蕎麦、ヤマサ蒲鉾のを使ったんだね:D

2025年06月19日 21時32分53秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
今日も最高室温は36度だったんだね。

さすがにこの時間になりますと
33度まで下がってきてるんだな。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

かき揚げ蕎麦 ですっ!><

ヤマサ蒲鉾の夏野菜かき揚げを使いまして

とっても美味しかったですっ!><

もう1枚残っておりますので
また後日うどんに使うことにし
その後はこの暑さってこともあり
今後ざる蕎麦、ざるうどんに移行の
可能性がでてくる季節なのでありまふ。

んぢゃ、就寝タイムの準備を早めにしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【06/18晩御飯】奈半利ゆず豚バラ冷しゃぶ、わさびだれシーズニングを使ったんだね:D

2025年06月19日 13時01分30秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あちぃ~XP

なわけで
3時に一旦めざめたものの二度寝したんだね。

再び8時にしゃきぃ~んっ!と目覚め
ひと息入れてから洗濯をしていたんだな。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

奈半利ゆず豚バラ冷しゃぶ ですっ!><

ヱスビー食品のシーズニングを使いまして

とっても美味しかったですっ!><

まぁ、
悪くはないんですがこれであれば
ゴマダレかポン酢でもいっかとなり
次回からそ~することにするわけです。

んで、
壊れたと思われるタニタの温湿度計を
あれこれいじってたら復旧したみたいで
室温33.8度、湿度40%の表示ですが
既に新温湿度計は昨日注文済なのでありまふ。

んぢゃ、昼食をささっといただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする