センバツも終わって、ぼんやり過ごそう…と思いつつもおお振りアニメだとか人事異動だとかで
てんやわんやです。あ、私は相変わらず土日に休めない部署のまんまですが(泣)。
(新しくオッサン上司が来るそうです。タバコ吸わなくて働き者だといいなぁ←期待薄)
そんな毎日に弾みを付けるべく、ケーキバイキングwith乳児☆行って来ました。
…ちょっと前に別の友達と行ったドルチェブッフェはとんだ期待ハズレだったので、リベンジも込めて。
友達の新居(ってもう2年経つけど)近くのケーキ屋さんにて、
90分食べ放題(食べ終わったら次のを注文する方式)、ドリンク2杯付き、1300円なり。
やっすーい!レギュラーサイズの食べ放題でコレは都会では有り得ないわ
さっそく一品目をオーダー。
フルーツロールv
フルーツ盛りだくさんでロールケーキ部分もフワフワで中にも苺が!
続いて二品目
仏栗モンブランv飲み物はカフェオレにしました。グラスも可愛い~。
土台がサクサクでクリームもふんわり、美味しかった!
ウチの近所の栗スイーツ専門店のより好みかも!
どんどん行きますよー。三品目。
カマンベールチーズケーキ。何よりも「北海道産チーズ使用」に惹かれたv
(ここで店員さんの計らいで窓際ソファ席に移動。赤ちゃんにも優しいv)
少し塩気があったので、箸休めにぴったり!飲めないけどワインにも合うかも。
娘ちゃんをあやしつつ、四品目。
きなこもちロールvお店に入った時から気になってました。
きなこの風味と求肥がモチモチで美味しい!…けど食べ辛かったです;
デートには不向きかな?
そろそろ飲み物追加。五品目。
ガトーショコラ。上のマカロンも嬉しい♪
美味しかったけど、かーなーり濃厚…これは前半にいっとくべきだった!
時折窓から見える桜に見とれつつ。六品目。
苺タルトvv入店時は「品切れ中」だったのに復活してた!即オーダー。
タルト地が固すぎず柔らかすぎず。アマンド生地もたっぷりの苺も最高~vv
近所の女子大のお客さん多いなぁ…華やかだわ。七品目。
スフレチーズケーキ。友達オススメの一品。
ふんわりレモン風味が爽やかで甘さ控えめ。
フワッフワの生地がたいへん好みです。男性人気高そう!
残り時間10分!ラスト八品目。
苺のミルフィーユ。最初からラストは君に決めてました。
ナイフ付きが嬉しいですね。サクサクパイと苺の甘酸っぱさがイイ!
パイの一層一層が薄いのでカスタードクリームがよくなじむ~!トリに相応しい満足度。
あ~、何度も何度もオーダーしに行くの恥ずかしかった!でもどれも美味しかった!!
90分じゃちょっと足りなかったですねー。あと苺ショートとプリンアラモードも食べたかった!!
ずっと品切れ中だった抹茶ケーキも気になる…。ほとぼりが冷めた頃にリベンジ必須ですな。
その後は友達宅に帰って、娘ちゃんと一緒に幼児番組鑑賞。
もうハイハイどころかつかまり立ちも出来るようになってて、支えるのも大変でしたv
事あるごとに会いに来てるから、そろそろおばちゃんの顔も覚えておくれ。
…で、あやしてたご褒美に友達の好意で晩ご飯ごちそうになることに。わーいわーい!
あれだけケーキ食べたのに、がっつりお代わりまでする私。…こんな大人になったらあかんよ…。
しかし今日は旦那さんには会わないだろうと、ジャイアンの靴下履いてたから恥ずかしかった!!!
「そんな靴下ばっかりなんですか」とごもっともな疑問をぶつけられて、顔から火が出そうでした。
前のウォーズマンも今日のジャイアンも貰い物なんです!!信じて!!
自分で買ったのはガチャピンくらいです!!(それもどうなの)
今度お邪魔する時は網タイツでも履いて行って大人の女性アピールしようっと。
…旦那さんが食べ終わったらすぐに自分の食器をシンクに運んでて、阿部くんを思い出したのはナイショです。
(ただでさえマンガ好きやと思われてる節があるからなぁ…否定はしないけどさ)
今日の豆知識:・離乳食中の赤ちゃんのウ○チはペディグリーチャムの匂いがする。