今さらながらこの春のドラマは待ちに待った「JIN-仁-」と、何故か「名前をなくした女神」だけ観てます。
前者は第一話からさすがのハイクオリティでどんだけ泣かせどころあるんだよ!というくらい
ボロボロに泣かされました。ここだけの話、福山龍馬より内野龍馬の方が泥臭くて好きです。
しっかりした原作と実力派の役者さんで作り手の気合が伝わる名作です。
ホント、観てない人は損してるからだまされたと思って観てみて!って世界中に言いたいくらい。
後者はまぁ…今回はイーグルさんがいい人で良かった(笑)。
脚本はアレですが、セレブは大変だなぁと他人事状態です。関西でも芦屋とかは近いのかな。
ていうか周りのママ友にも旦那にも見栄張って言いたいこと言えないでってヘンなの。
みんなもっとハジけて生きようよ!
今日は久々にイオンお客様感謝デーと週休が重なったのでいそいそイオンへ。
ついでに前から気になって気になって、でも水曜定休だから何となく行けてなかった
「パイの店 kurumi」へ行きました♪
商店街の片隅で屋台のような小さい店ながら、丁寧に手作りされたパイを売るお店。
猫好き?の女性オーナーさんらしく猫の写真や人形が飾られたお店が可愛いv
とりあえず定番のアップルパイと、季節限定のブルーベリーパイを購入。
小ぶりですが、1/3個分のりんごがたっぷり入ってるそうです!
これで150円は安すぎる!
切りました。買って帰るまで1時間以上ですがまだほのかに温い。
サックサクです。
パリパリの生地はバターの風味が効いてて香り豊か!
中のりんごも少し食感残る程度に煮込まれてて甘さも上品で美味しい。
シナモンの香りもいいですね♪
食べ終わるのもったいないのでゆっくり食べようと思いつつ、夢中で食べちゃいました。
美味しかったーー!!ガマンできずに(明日の朝ご飯にしようとしてたのに)
ブルーベリー(画像)も食べましたが、こちらはアーモンドクリームがしっとりしてて
ぽこぽこのブルーベリーは素材そのままって感じの甘さでこれまた絶品vv
これは今回売り切れで買えなかったミートパイとチョコパイも是非買いに行かねば!!
一人で切り盛りされてる小さいお店なので置いてる種類も限られてるし、
時間によっては売り切れてることも多いそうですが、一つから予約も出来るそうです♪
…ミートパイと言えば、阪神梅田に出来た「神戸牛ミートパイ」。
神戸本店でしか買えなかったユーハイムのミートパイが味わえるとのことで超期待して
買いに行ったんですが…私はハズレでした。
不味くはないんだけど、神戸牛かどうかなんて私の貧乏舌じゃ分かんないし(泣)、
一度食べたらもういいわ、っていう味でした。
これが368円ならkurumiのパイを2個買うわ~。
焼きたてすぐならまた違うのかも知れませんが。
一応画像です。
中にゆで卵も入っててボリュームはありました。
私は好みではなかったけど、お肉の量は多いし軽食にはぴったりと思いますv