本日
ちょいと野暮用があり秋葉原へ
で
その野暮用の前に腹ごしらえ
本当はアルコール飲みたいのですが
その野暮用の後に作業が控えているので
素面じゃないとマズイので
って事で
向かった先は

そう
秋葉原の外れにある
「らーめん影武者」
で、あります。
開店11:00チョイ過ぎに
6番手で入店
まずは


「油そば」¥770円の食券を購入
しかし
食券の写真を撮影する前に
女性店員さんに食券取られちゃいました(^^;
と
同時に「ニンニク入れますか?」
と聞かれたので
「ヤサイ・アブラ・ニンニク少なめで」
とコール返し
待つ事10分程で出来上がり


おっと
中々綺麗な彩
ヤサイを増したのでい~感じのお山さん
まずは
ヤサイの中から麺をすくい上げます

これ中々の太麺
茹で加減も丁度良く好みの硬さ

ヤサイと絡めて食べると
シャキシャキ・モチモチ食感が同時に味わえて
メチャ旨いんだな♪
で
豚さんは

この写真だと
残念な感じに写りますが

割箸の厚みと比較してもらえれば
その大きさが想像出来ると思います!
しかも
この豚さん
柔らかくてメチャ旨いんだな♪
そして
麺が少なくなった処で

黄身を崩すと
ちょいと野暮用があり秋葉原へ
で
その野暮用の前に腹ごしらえ
本当はアルコール飲みたいのですが
その野暮用の後に作業が控えているので
素面じゃないとマズイので
って事で
向かった先は

そう
秋葉原の外れにある
「らーめん影武者」
で、あります。
開店11:00チョイ過ぎに
6番手で入店
まずは


「油そば」¥770円の食券を購入
しかし
食券の写真を撮影する前に
女性店員さんに食券取られちゃいました(^^;
と
同時に「ニンニク入れますか?」
と聞かれたので
「ヤサイ・アブラ・ニンニク少なめで」
とコール返し
待つ事10分程で出来上がり


おっと
中々綺麗な彩
ヤサイを増したのでい~感じのお山さん
まずは
ヤサイの中から麺をすくい上げます

これ中々の太麺
茹で加減も丁度良く好みの硬さ

ヤサイと絡めて食べると
シャキシャキ・モチモチ食感が同時に味わえて
メチャ旨いんだな♪
で
豚さんは

この写真だと
残念な感じに写りますが

割箸の厚みと比較してもらえれば
その大きさが想像出来ると思います!
しかも
この豚さん
柔らかくてメチャ旨いんだな♪
そして
麺が少なくなった処で

黄身を崩すと

コクとまろやかさが加わり
更に美味しくなるんだな♪
お腹一杯一杯です
ご馳走様でした!
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます