やはり
本日も
午前中から飲みたい気分(^^;
浅草で飲むか
鴬谷で飲むか
上野で飲むか
迷いに迷った末に
辿り着いたお店は
そう
「135酒場 御徒町店」
で、あります。
こちらのお店には
何度も訪れていますが
その目的は
旨い・安い・ボリューム満点
三拍子そろった
「ワンコインランチ」
しかし
本日は・・・呑み
で
昼にはまだ早い
10時チョイ前に入店
お客さんは疎ら
二人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
こちらのお店
店名が表す様に
一品料理に麺類、飯物、アルコールも
基本
100円,300円,500円のメニュー構成
で
着席と同時に
おしぼりと
噂の「お通し」が提供されます(^^;
まずは
ホッピー(白)を注文
すると
もれなく
「中」一杯が付いてきます(笑)
これ¥500円(税別)って
安いのか?
安くないのか?
ま、
高くはないですよね(^^;
で
ホッピーで乾杯!
午前中に
「135酒場 御徒町店」で飲むホッピー
格別ですね♪
最初に選んだおつまみは
「干し豆腐の細切り和え」
これ¥100円(税別)
因みに
右が¥300円(税別)のお通しです(笑)
でもね
でもね
このお通し
中々
美味しいですYO!
温かければ
更に美味しかったけどね(^^;
そして¥100円の
「干し豆腐の細切り和え」
ちょいピリ辛で
ボリュームも満点
しかも
胡瓜に人参
ささやかながら野菜も補給出来て
ホッピーのおつまみには持って恋
なので
最初に提供された
「中」をグラスにIN
まーまーの「中」ですかね!
で
追加のおつまみ何にしよう?
選んだのは
同じく¥100円メニューの
「アジフライ」
これ
身はホッソりしていますが(笑)
お値段以上に
揚げ立てサクサクで
おいしいですYO!
ま
¥300円だったら
きっと
暴れちゃいますが(^^;
で
追加のメニューどうしよう?
一品料理か〆に麺か飯で
悩み続けたのですが
実は
既にお腹一杯一杯
本日
へタレな・・・俺でした(^^;
次回は
お通し以外の¥300円メニュー
食べに来ます
ご馳走様でした!
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます