Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

観光大使?~☆

2013-07-01 | おでかけ。。

「そもそも・・・南洲神社を見つけたのが始まりだちゃ」(by T氏)

?・・・それは何ですか?

「 あ・・・長くなるよ~~~。 」

へ?

本当に話は長くなったので、簡単にいうと 

T氏のバイブルとでもいいましょうか「南州翁遺訓」



ここに赴けばもれなくいただける・・・



南洲とは、西郷隆盛のことで、彼と庄内の結びつきは強く

ここに、昭和51年(1975年)創建。



『 敬天愛人 』

南洲翁(西郷隆盛)に関する遺墨、遺品をはじめ明治維新の書などを

数多く収蔵・公開している。


≪ 南洲翁遺訓≫

薩摩人の手によってではなく、旧庄内藩の藩主たちによって、刊行されたもの。

詳しく知りたい方はこちら

「 二十五と、二十一も好きかな~♪ 」

そらんじていらっしゃる・・・ほお~

※ はなこころさんからも詳細ご紹介していただきました。こちら

ここは、T氏監修の市内観光の最後の場所で、ここから羽黒山登山へとなります。

まず最初は、AM7:00 海鮮市場で朝食をとり



浄福寺(
じょうふくじ)の 酒田市指定の 唐門 をみて



『 四脚向唐門 』

寛政12年(1800)に、本間家が寄進。

京都や大江の大工を呼び寄せて造らせたもの。総ケヤキ造の流麗な門。



次に、泉流寺
せんりゅうじ)の 三十六人衆の碑を拝見。

すぐ隣は、息子とよく通った 総合文化センター!

図書館や、ピアノの発表会をしたホールがあります。

なんだか、社会教育課・文化係に居た頃を想い出すような コースです。

泉流寺は、奥州・平泉滅亡の際、藤原秀衛の遺臣三十六騎の守られた

秀衛の妹・徳の前(または、後室泉の方)が、酒田に落ちのび、尼となって

泉流庵を建てたのが、始まりとか・・・



こちらの地酒にもなっている 三十六人衆が、地侍兼商人として

港町・酒田の礎を築いたとか~

豪商の面々に、粕谷家、永田家、加賀屋、上林家、本間家、鐙屋家・・・



若草幼稚園内にある 持地院・酒田大仏

この大仏は2代目で、当初は大正3年(
1914)に日清戦争と

酒田地震の被害者の鎮魂の意味を込め建立されたものでしたが、

第二次世界大戦中に金属不足から軍に摂取され、

現在の大仏は平成4年に新たに建立したものです。

高さは台座を含めると17mに達し金属製の立像としては

日本一と言われています。庄内三十三観音霊場第十番札所。

ほお~

三太(
息子の幼馴染みの三兄弟)が通っていた 幼稚園に

こんな大きな大仏様があったことにも驚きましたが



真ん中の S太が 落ちたという 伝説の亀池も確認(笑)

高校生で介護機器で、特許を取り、今では社会人です。



まだまだつづく~日和山・日枝神社から、日和山公園へ



文学の散歩道、文学碑・二十九基を、ま・・・

初めてではない私たちなので、さあ~と(笑)



光丘文庫(こうきゅうぶんこ)

大正時代を感じさせる、現役の図書館。



旧白崎医院、大正8年(1919)に建てられた本格的木造洋風医院。

医師を目指す酒田市の学生に贈られる「白崎資金医学振興奨励金」を

息子もいただきました



桜の季節には、よく来ますが・・・ここまでで 8時半。



いつもは、海向寺(かいこうじ)即身仏に寄ってから、9時開館の

おくりびとのロケ地 旧割烹小幡「 NKエージェントビル 」に寄るそうです。

すると、だいたい10時から11時?最初の南洲神社によって、

田々=いろり火の里あたりで、お昼

それから目指すは 羽黒・出羽三山神社までの、石段上り~♪

これが いつものコースとか。

酒田在住19年の私達より、本当によくご存じな T氏です。

本当に長くなりました・・・。

Thankyou





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2,446段の修験~☆ | トップ | 12年ぶりの、十二国記~☆ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (はちきんイジー)
2013-07-01 11:40:56
この奨学金なんですね

こうした お金持ちの家族からの奨学金、、、

娘も頂きました、、、無駄にしたくないですよね

それを 強く 話したことでした

宝くじに当たることがあったら 

こういった奨学金を作りたいです

老人ホームの建設もあるけど、、、

こういった夢、、、ばっかり、、の私、、、汗
返信する
南洲翁 (はなこころ)
2013-07-01 16:29:48
のお話・・
感動しました。

鹿児島に「あくまき「というお菓子が
あるのですが
山形の庄内にも
まったく同じようなお菓子があるとききました。
こういった
いきさつから
なのでしょうか。

・・はなこころ
返信する
 (はなこころ)
2013-07-01 16:37:18
調べてみました。

あくまきのお話
やっぱり、そうです!

http://mai196.blog65.fc2.com/blog-entry-25.html

感動!!!
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~はちきんイジーさんへ)
2013-07-02 09:27:53
はい
でも、これは一時金で60万円。
返済は不要です。

奨学金は、別口でそちらは、医師として9年
人口5万人未満の都市で働けば、返済不要というものも
受けています。年間200万円です。

息子の縛りになるのでは?とも思いましたが
甘えがない方が、いいだろうということで

優雅なものです
まあ・・・親の方も、授業料だけなので
仕送りは楽になりましたけど

宝くじ
イジーさん当るといいですね。
世の為人の為になりますね~♪
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~はなこころさんへ)
2013-07-02 09:36:04
ありがとうございます
後付けで、リンクさせていただきました。

北は奥州・藤原家
南は、薩摩藩・西郷さんと

酒田は、強い絆があるようですね。
酒田で教育を受けていたら・・・教えてもらっていたのかしら?
今度、息子に聞いてみます

ちまき(あくまき)今度買ってこよう~♪
返信する
Unknown (あや)
2013-07-02 12:15:27
Nekoちゃんに同行させてもらったら
賢くなれそう~^^

ここはまたいいね~♪

南州翁遺訓・・・・・初めて読んだ~
すっごくいいね

21と25も素晴らしいけど
今の私は 29番やな~
・・・・・って 偉そうに語れる私ではありませんが
いいこと 教えてもらったわ^^ ありがとう~

はなこころさん↑の あくまき
息子の高校野球部時代の 友母が鹿児島で
作って食べさせてもらったことがあるよ

私は好き♪でした~^^
美味しかった^^

しかし T氏は何者・・・・・?
素晴らしい方やね~
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~あやちゃんへ)
2013-07-03 06:54:49
ならないならない(笑)

でも、ここにこっそり書き残すことで
ぱぁ~と、忘れることはなさそう

若い頃、もっと賢くなれそうな環境(科学館)にいたのに
身になっていないかも~
息子とやり直した追体験の方で、少し賢くなりました?

読んでくれたの?
私は手元にあるから・・・なんなら送りますか?

出会いはいつも新鮮な感動をつれてきてくれます
返信する

コメントを投稿