脳トレ!
2007-01-17 | 日記
おいらだってこんなこともします!
○ランラップの芯で結構、ノリノリ~♪

夕べは雨が降ったようで、朝方まだまだ地面は濡れていたようだけど
たけぞうはとうちゃんに起こされて朝散歩にいそいそと出かけました。
ご苦労さん!
昨日、頂いたコメント、おかしかったなぁ~d(*⌒▽⌒*)b
みなさま、同じようにご苦労?いや、楽しんでらっしゃる(笑)
先代のじんぺいは、一緒に寝たことがなかった。
我が家に迎えた一週間ほどは小学4年だったねぇねと三人で一緒に寝ましたが
それから数ヶ月はケージで寝ていたし、なによりマリーちゃんがいたのでね。
いつも、マリーちゃんと一緒でした。

(じんぺい生後1ヶ月と22日)
とても暑がりの子だったので一緒に寝るなんてとんでもない子でした。
それにじんぺいにとってはお布団はほじくるものだった!

(じんぺい生後2ヶ月と22日)
せっかく買ってやったL.L.Beanのベットもグチャグチャにして遊ぶだけ。
その後は、リビングのソファーが彼のベット代わりとなり
今思えば、じんぺいと一緒に寝たのは…具合が悪くなってからだったなぁ。

(じんぺい1才)
だから、たけぞうとはいつも一緒にいたいと思うかあちゃんです。
見て!見て!
大きなのの字~~~d(*⌒▽⌒*)b

アンタはキツネかぁ~!

ん?顔はどこやねん?

あった!あった!えらい、隠したもんじゃね~。

さて、昨年末からかあちゃん、少しはまっているものがある。
お友だちのマーさんに頂いた「脳トレ」です。

真面目なのもので(ほんまかぁ~)毎日欠かさずやっています。
恐る恐るやってみた「脳年齢チェック」一回目は…62才でした( ̄∀ ̄;)
もともと、ゲームをめったにやったことのないかあちゃん。
要領が悪いし(それだけで62才だったわけではないじゃろ!)
その後、42才…今はようやく実年齢に近い36才!(えっ!実年齢って…)
で。
この『川島教授』がなかなか生意気な教授でして、
「二度、同じものをやるな!」だとか
成績が悪いと「今日はお疲れ気味ですね~」とか
かあちゃんを小バカにする!する!
電池が少なくなると、こんな泣きそうな顔して
「なんだか、息苦しですね…」と充電をせがむ。

「梅干しやパクチーは苦手やけん、絶対に言わんでね!」というので
二度繰り返して言ってやると…超~すっぱそうな顔してからにぃ~!
とにかく、教授とのやり取りも楽しみの1つではある(笑)
冬休みはねぇねもいたのでベスト3を競っておもしろかったのに…
「この頃見かけませんが、どうしたのでしょう?」と心配もしてくれる。
とうちゃんは目が見えない(老眼??)とかで一緒に遊んでくれないし…
かあちゃんは黙々と脳の若返りをしているわけだす!!
…しかし。脳年齢テスト、いまさら怖くて出来ない!
これより後退したらどうしよう、マジ実年齢越えるじゃんか( ̄∀ ̄;)
○ランラップの芯で結構、ノリノリ~♪

夕べは雨が降ったようで、朝方まだまだ地面は濡れていたようだけど
たけぞうはとうちゃんに起こされて朝散歩にいそいそと出かけました。
ご苦労さん!
昨日、頂いたコメント、おかしかったなぁ~d(*⌒▽⌒*)b
みなさま、同じようにご苦労?いや、楽しんでらっしゃる(笑)
先代のじんぺいは、一緒に寝たことがなかった。
我が家に迎えた一週間ほどは小学4年だったねぇねと三人で一緒に寝ましたが
それから数ヶ月はケージで寝ていたし、なによりマリーちゃんがいたのでね。
いつも、マリーちゃんと一緒でした。

(じんぺい生後1ヶ月と22日)
とても暑がりの子だったので一緒に寝るなんてとんでもない子でした。
それにじんぺいにとってはお布団はほじくるものだった!

(じんぺい生後2ヶ月と22日)
せっかく買ってやったL.L.Beanのベットもグチャグチャにして遊ぶだけ。
その後は、リビングのソファーが彼のベット代わりとなり
今思えば、じんぺいと一緒に寝たのは…具合が悪くなってからだったなぁ。

(じんぺい1才)
だから、たけぞうとはいつも一緒にいたいと思うかあちゃんです。
見て!見て!
大きなのの字~~~d(*⌒▽⌒*)b

アンタはキツネかぁ~!

ん?顔はどこやねん?

あった!あった!えらい、隠したもんじゃね~。

さて、昨年末からかあちゃん、少しはまっているものがある。
お友だちのマーさんに頂いた「脳トレ」です。

真面目なのもので(ほんまかぁ~)毎日欠かさずやっています。
恐る恐るやってみた「脳年齢チェック」一回目は…62才でした( ̄∀ ̄;)
もともと、ゲームをめったにやったことのないかあちゃん。
要領が悪いし(それだけで62才だったわけではないじゃろ!)
その後、42才…今はようやく実年齢に近い36才!(えっ!実年齢って…)
で。
この『川島教授』がなかなか生意気な教授でして、
「二度、同じものをやるな!」だとか
成績が悪いと「今日はお疲れ気味ですね~」とか
かあちゃんを小バカにする!する!
電池が少なくなると、こんな泣きそうな顔して
「なんだか、息苦しですね…」と充電をせがむ。

「梅干しやパクチーは苦手やけん、絶対に言わんでね!」というので
二度繰り返して言ってやると…超~すっぱそうな顔してからにぃ~!
とにかく、教授とのやり取りも楽しみの1つではある(笑)
冬休みはねぇねもいたのでベスト3を競っておもしろかったのに…
「この頃見かけませんが、どうしたのでしょう?」と心配もしてくれる。
とうちゃんは目が見えない(老眼??)とかで一緒に遊んでくれないし…
かあちゃんは黙々と脳の若返りをしているわけだす!!
…しかし。脳年齢テスト、いまさら怖くて出来ない!
これより後退したらどうしよう、マジ実年齢越えるじゃんか( ̄∀ ̄;)

今日は少し暖かくて最高気温1℃、最低気温-3℃。
それでもいい天気ですばるさんたちは庭で日向ぼっこしてました。
しばらくそれやってませんねぇ。けっこう成績よかったけど最近はどうかな。
あ…さんは何と82歳止まり!実年齢の倍ではありませんか!それからはDSに見向きもしませんわ、やっぱりね。
たけぞうクン元気そうで何よりです。お布団ね…すばるさんに占領されています。腰が痛い。
うちもまりんに布団を占領されます。
冬至の時は ゆず湯を先に占領されました。
脳トレ 最近やってないなぁ!
20歳を何度か出したよ。
マリーちゃんはシェルティーでしょ。
一年経ったら大きさが全く逆転マリーちゃんが子犬に
みえます。
たけちゃんも丸くなって寝るのね。どうしてこんなに体が柔らかいんでしょう?
川島教授に返答したことないんだけれどそんなこと出来るの? 今まで知らなかったよ~。
今度やってみよう。
恥ずかしながらやったことない。しかもDS持ってない!買う!他に大人の常識力テストとかあるっしょ?
たけちんの、狐の襟巻的寝姿かわいい
ウィーと一緒だ
ほぅ…
最高気温が1℃ですか~
こちらは、今日は妙に暖かく16,7℃ありました。
今年は雪が少ないらしいですね。
少しでも暖かい方がいいけど
地球温暖化はこわいなぁ。
すばるの相棒さんもやっていますか!!
あ…さん、82才・・・
いや~~~ワタシもきっとそのくらいだと思っていたので
62才はほんというと嬉しかった(笑)
でも、もうチェックできない。こわい・・・(笑)
いひひ~~~
アリアちゃんはたけぞうよりも大きいから
すばるの相棒さん、潰されないようにね~~d(*⌒▽⌒*)b
まりんちゃんもですか!!!
やはり!
ゆうほちゃんとゆうたろさんの取り合い?でしょうか。
両手に花ですね(笑)
ほぅ~
冬至、まりんちゃんも入ったの?
そう言えば…たけぞうはイブシャンから洗っていない。。。そろそろだなぁ。
え~~~~~~~~~~~!
20才?!!!!!
すんご~い!
そうなんですよ!
我が家にやって来たときはマリーのお腹のなかにスッポリ
入っていたじんぺい、数ヶ月で逆転していました。
でも、最後までマリーの言うことをよく聞いていました。
脳トレ、真面目にコツコツやっていますよ~
川島教授は「梅干し」と「パクチー」が苦手らしく
タイトル画面のところで、そのどちらかを
「二度」繰り返して言うと…
「しょっぱ~!」な顔か「うげ~!」な顔をして
ワタシを小馬鹿にするんですよ~(笑)
「川島教授!」と呼ぶと何かある、らしいですが
それはまだよくわかりません(笑)
…って、いうかパクチーって大きな声で叫んでる自分が
笑える( ̄∀ ̄;)
いひひ~~~
やって!やって!
初めは恐る恐るでしたが、今では日課となっています。
ワタシはほんと、ゲームしたことないんです。
以前、サラ・セナママさんの「さめがめゲーム」にはまってしまい、夜中までやっていましたが(笑)
この頃では自分の得意なトレーニングしかやらない、
など不真面目な取り組みとなっております!
しかし…
近頃、メールやPCで字を書くことのないワタシ…
こんな漢字も忘れてたのかぁ~とショックでした。
ウィーくんと、似てますね~d(*⌒▽⌒*)b
なんか、めんどくさくなって、最後までやったものが無いっす!
その、脳トレはちょっとやってみたい気はあるんだけど・・・
DS買わなくっちゃはじまんないしね!
あらら、なんだかマリーちゃんが小さくなっていってるみたい(笑)
二人とも可愛いなあ!
あっ、もちろんたけちゃんもね!
ふ、古すぎ?・・・・・(^_^;)
脳トレも怖くてやる気がせんな~。老眼だし。
あればやるんでしょうけど、ないし・・・。(^_^;)
それって、毎回問題変わるんですか?
(何も知らないらぶ父です・・・)(^_^;)