たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

リンちゃんも…

2013-06-20 | たけぞう
雨だ、雨だと言っていたので窓を開けたり閉めたりした一日。

昨日は予報が外れて雨は降らなかったのだけど…



今日は、いろいろ警報も出てるぞ~!

さて、さて。

昨日の夕散歩。



散歩に行くよ、というと大喜びで飛び回り

なかなかリードができないくらいテンションが上がるくせに、

リンパツは相変わらず、大通りへ出るまでの直線でチビのくせにつっぱって

とりあえず一度は散歩を拒否する、というのがここ最近のプチブームとなってます。



思えば…ワタシタチだけではなくて

リンパツだって寂しいにちがいない。

自分のホボ十倍ほどあった大きな毛むくじゃらな物体が

いきなりリンパツの視界からいなくなってしまったのだものね。

去年の5月に京都からやってきたリンパツとおいらとのデコボココンビはほんの一年間だけだった。

でも・・・

人のお手々は優しいんだよとか…

そのお手々は絶対に齧っちゃだめなんだよとか…

お外には楽しいことが結構たくさんあるんだよとか…

お家の中ではなんでも好きなことしたらいいんだよとか…

ウマウマの気配を察知したら速攻でくれくれ~ビームを発射するんだよとか…

とにかく台所のチェックは何度もするべし、だとか…

とうちゃんがお漬物を食べ始めたらもうおすそ分けは終了なんだよとか…

かあちゃんがいつものカバンを持ったら玄関でお座りして待つんだよとか…

リンちゃんは家族みんなに大切にされてるんだよとか…

たくさんお友達と仲良くするんだよとか…

我が家のルールや一日の流れを全部全部たけちゃんがリンパツに教えてくれた。

リンちゃんはなんも考えていない、くらいに思っていたけど

それは違うのかもしれないね。

たけちゃんがいなくなってリンちゃんはとてものびのびして見える。

というか…たけちゃんがやっていた同じことを気が付けばよくしている。

美味しかったのスリスリ~や

テーブルの下やリビングの真ん中の床にダイレクトに寝ていたり。

そんなこと今まで絶対したことなかったのに。

事務所でもかあちゃんの顔さえ見えたら

「ヒュンヒュン…」とお鼻を鳴らして抱っこをせがむ。

こんなことも一度もなかった。

確かに今まではなんでも一番、はおいらだったからね(笑)



「リンちゃんは

がんばっているんです。」



いささか小さすぎて頼りないけど

隊長の十分の一の頼りないリンパツに

笑わされて癒されて救われている我が家です。。。


と…

先日ネットで見つけたこんな料理(←料理というほどのものではない)



材料:そば(orそうめん・うどん)めんつゆ・ごま油・トマト・キムチ・温泉卵

めんつゆにざく切りトマトとごま油(小さじ1程度)を混ぜて

ゆでたそうめんにぶっかけ、白菜のキムチと温泉卵をのっけたもの。

ゲッ!と思ったけどじぇじぇじぇ~♪な美味しさに

思わず三日連続でコレを食べているワタシ…って一体(-_-;)















最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼんくら母)
2013-06-20 08:44:57
リンちゃん、たけちゃんが居ないことが十分分かってるんですね。。それできっと皆が沈んでしまわないよう、たけちゃんの代わりを一生懸命勤めているのかな?
・・と、勝手にそんな風に感じました。

小さい体で一生懸命、愛おしいです。

台風近づいてきてますが、くれぐれも気を付けて下さいね~!!
りんちゃんも。。かわいいよ。 (kokoro162)
2013-06-20 08:56:38
ちょこまか動くりんちゃん。
たけちゃんとは正反対に思えるけどなかなかどうして隊長さんの教えを忠実に守ってるんですね。
いろんなことをたけちゃんを通して見せてくれるりんちゃん、なんてかわいいんでしょ。

これからもパパさん、ママさんをお願いしますね、りんちゃん!

さぁ今日もニコニコさんでしよ。
Unknown (あみちゃん)
2013-06-20 08:58:08
そうか、一年間だったのか。そんな気がしないな。

色々と教わった一年だったんだねぇ。先住犬がたけちゃんでよかったよね。うちの「おっさん」だったら絶対にろくなこと教えないですから。

最近じゃ、たけちゃんを思いながら近所のゴルさんをむしむしし、リンたんを思いながらプーさんを無理やり抱っこしてる変なおばさんになっちゃったよ。
美味しそう (さくら)
2013-06-20 09:07:42
おはようございます。そうめん美味しそう♪夏って感じですねー。私も作ってみます( ・∇・) 私もポンタとゆうワンコを以前飼ってました。進学とともに家を出たんですが、ポンタに会いに帰ったものです♪。だだ、こころのころりは、ポンタの最後の時に、みとどけてあげられなかった事です。たけちゃんは、みんなに見守られて幸せでしたね。きっと安心して、お空に旅立ち、今頃ええ石探してますよー
私も、辛い時が、ありましたが、今では楽しい思い出ばかりです。たけままさん、ゆっくり休んでくださいね( ´∀`)
Unknown (あずきち)
2013-06-20 10:32:57
りんちゃんはたけちゃんから、
たくさんたくさんいろんなことを教えてもらい、
たけちゃんは『もう大丈夫でし』ってお空に行ってしまったんですかね。。。
りんちゃんの体は小さいけど、使命は大きいなぁ~
今でもたけちゃんの事を思うと涙がとまらないです。。。
たけママさん、お身体気を付けて下さいね。
Unknown (ひろ)
2013-06-20 12:13:18
たけぞうくんは、たくさんいろんなことをリンちゃんに教えていたのですね。リンちゃんも大きな存在のたけぞうくんがお空に行って、寂しいでしょうが、しっかりたけままさんご家族のことを守っていこうとしていると思いますよ。

たけぞうくんの写真はいつも優しくて本当に心が和みます。幸せだった犬生。そしてご家族もたけぞうくんからたくさんの幸せを。大切な存在ですね。


今日はベルの命日です。2年が経ちました。あれからいろんなことがありましたが、きっと向こうから「しっかりしてね」って言っているかも。

Unknown (SNOWOMANS)
2013-06-20 12:47:33
たけちゃんが、その大きな背中でリンちゃんに教えてきたことの多さに………ウルッとしてしまいました。
『リンちゃん。こういう時はおいらのマネして、こうするんでしよ』
リンちゃんが聞いていようがいまいが関係なく、たけちゃんはマイペースでリンちゃんに話しかけていたんだろうな……と。


きっと今になってリンちゃん、思ってますよ。
『あれ?!こんなこともできるようになった!!あんなこともできるようになってる!!!』って。
Unknown (蓮ちゃんママ)
2013-06-20 14:14:49
蓮ちゃんが拾ってきたニャンコも、蓮ちゃんが居なくなってから1ヶ月近くずっとボロボロ泣いていました。
寂しい時は、今でも、蓮ちゃんがよく居た所で寝ており、私達がわからない匂いに癒されているようです。
りんちゃんも頑張っているのですね。
隊長さんが居ないお外は りんちゃん1人では心細いのかな?
頑張れ副隊長!
リンちゃんは・・・ (みけ)
2013-06-20 15:20:10
たけママさん、リンちゃん、こんにちは。

リンちゃんは、きっとたけちゃんがやってたことと
同じことをやって、たけママさんを元気にしてあげようと
思ってるに違いありません、、、よね?

そして、時々たけちゃんが来てくれているに
違いありません・・・よね。

リンちゃん、健気ですねえ~。
クリッと上目遣いの様子がまた可愛い!

ものいわぬがゆえに よけい いじらしい。。。
リンちゃん、ファイト!
ありがとうございます (たけママ・たけぞう)
2013-06-22 07:50:15
ぼんくら母さんkokoro162さん、あみちゃん、
さくらさん、あずきちさん、ひろさん、SNOWOMANSさん、
蓮ちゃんママさん、みけさん、
おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。
皆様、台風の影響はなかったですか?
お陰様で、たけぞう地方もまったく雨の影響は
なかったです。

小さなリンちゃんが今まで通りにちょろけてくれて
みんなを笑わせてくれています。
今までしなかった、隊長さんと同じことをやっています。
大きな存在がいないのは、そのあいた大きな空間が
妙にさみしいですが…いつかその広さにも
慣れていくのかなぁ…なんて思う今日この頃です。

みなさまも、たのしい週末をお過ごしください。