たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

森林浴

2007-03-13 | たけぞう
今朝、いつものようにとうちゃんと暴れていた、たけぞう。

とうちゃんが出かけてからやけに静かやね~と思ってみたら・・・

え~~~~~~~~っ!

たけぞう?どうぃたぁ~!!!







まったく!!

血圧が上がったやないかぁ~。

初めはね、ひひひ~~おもろい格好して寝てからに、と思って写真を撮ったりしてね。

いつもはカメラを向けるとむくっと起きるのに

ぴくりともせんのですよ!

首がどろ~んと垂れ下がって、不自然ですやん。

もう、びっくりしました!

ただ、寝ていただけでした(笑)

もう一つ、驚いた!

午前中、高知の龍馬空港で大阪からの飛行機が着陸の時

前輪が機体から出なくて胴体着陸しましたね。

乗っていた方々はどんなにか怖かっただろうなぁ、と。

無事に着陸した時には思わずテレビの前で拍手していました。

すごいぞ!

36才の若き機長!!あっぱれです!!

ほんとうに無事でよかったです。

お昼からは用があってお友だちのみかん屋剣士の『白浜農園』へ行っていました。



サニーロード(321)を行くともうすぐ竜串です。

竜串と土佐清水の間の海に面した広い広いみかん農園です。

思いがけず山の上まで見学させてもらいましたよ。



向こうは太平洋です。

下に見えるのは体育館ほどの大きな倉庫です。



こんなすばらしい眺めのところでお仕事ですか!!

いいなぁ~

これは「小夏」です。1つ1つ丁寧に袋がかけられています。

ご家族で小夏の収穫の最中でした。



こちら、つみ取られた小夏~♪

大好きな「小夏とごまのドレッシング」になります。



山の上で見た大きな倉庫の中の冷蔵庫を見学!!



お~~~たくさん、採れちょる!採れちょる!



みかん屋剣士の仕事風景は時々HPで拝見しますが

実際に伺うと…すご~い森林浴ですd(*⌒▽⌒*)b

とってもリフレッシュした気分です!

見て!!

太平洋~~~!足摺岬ですよ!



太平洋の海風と暖かな太陽の日差しを浴びて育つ土佐の柑橘類、

文旦、小夏やポンカン、デコポンはだから美味しいのでしょうね。

美味しい空気を胸一杯に吸わせてもらってほんとうにいい気分でした。

しかし…みかん畑の山道は険しかった( ̄∀ ̄;)

軟弱者のかあちゃんはどっと汗をかいてしまいました(笑)

剣士はこの畑で日々足腰を鍛えているんだなぁ~と感心した次第です。


実はね…ちょっとショックなことが。

かあちゃんの大好きなNHKの朝の連ドラ「芋たこなんきん」

健次郎さんが…倒れてしまったんです。

健次郎さん役の國村隼さん、上手い俳優さんですね。

以前は結構意地悪な役が多かったから苦手な俳優さんでしたが

今回、なんて素敵な人なんだろうと!

健次郎さんなのか?國村隼さんなのか?ただ今ワタシの理想の男性です!

(予告を見たら、よくなっていたのでほっとしました…笑)

「剣士のデコポンでしよ~、おいらは…もう、おネムでし。」



「デコポン乗っけ~。おいらはこれから寝まし…」



よく寝るたけぞうです。

今夜も…覗いてみればすでにかあちゃんの掛け布団の上で爆睡しています…。

少しは遠慮!というものを知ってほしいと涙を流すかあちゃんでした。



さて!
みなさまご存じのホタパパさん『写心展』が決まったそうです

犬の写心家とほたるBLOG 写心展



ねぇこのバナーの写真、バディちゃんだよ~~~ん

ほらね♪バディちゃんですd(*⌒▽⌒*)b










にほんブログ村 犬ブログへ

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森林浴ですか~?! (みるきーのおっかあ)
2007-03-13 23:35:43
なんだか「柑橘浴」ですね。
おいしそうですね~。たけぞうくんも 柑橘系のオトコ!になってますo(*^▽^*)o~♪

今日の飛行事故 出先の車のラジオで聞いていましたが 臨時ニュースで無事着陸したって聞いたとき 私も拍手してましたよ。
それで 高知空港って たけぞうママの近くなのかな~って考えてました~"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
バディちゃんですか。。。 (むくまま)
2007-03-13 23:39:27
誰?誰??って考えてました。。。
とってもいい写心です。。。

そぅそぅ。今朝のテレビはは高知県オンリ~。。
その瞬間見ましたょ。。。
無事 着陸!ほんとよかったです。。。

たけちゃん。見事に垂れてますな。。。
むくさんもたまにしますが 見ていて 疲れないのかな??
って 思っちゃいます。。。
Unknown (マー)
2007-03-14 00:06:57
たけちゃんの首ダラ~リにはビックリでした。
ただ寝ていただけでよかった!!

飛行機無事着陸でよかったですね。
北海道でも同じ会社の飛行機がやはりトラブル・・・
しっかり点検して貰わないとね。

ホタパパさんの写心展時間があったら見に行きたいな。
みるきーのおっかあさん> (たけママ)
2007-03-14 00:11:38
そうですねd(*⌒▽⌒*)b
柑橘浴が正解です~!
いい気持ちでした。
木々のマイナスイオン?って言うんですか
これって実にいい気持ち。
心がなんかすっきりしますね~。
ただでさえ自分ちも川辺で空気はいいと思うのですが
その何十倍もいい気持ちでした(笑)

龍馬空港は高知市内からすこし東、室戸寄りです。
我が家は真反対の足摺岬側です~♪
飛行機無事でほんとによかったです。
むくままさん> (たけママ)
2007-03-14 00:14:45
いひひ~~
今までも時々、垂れて寝てる子でしたが
今日のは格別、垂れてました~!
もう、びっくり!!
写真うつしてもぴくりともしないので
飛んで行きましたよ!!!
まったく、人騒がせです( ̄∀ ̄;)

高知空港、大変なことでした!
無事で何よりでしたが
乗っていた方々はどんなにか
怖い思いをされたことでしょうね。。。
機長!えらい!
(飛行機はダメですがね…)
マーさん> (たけママ)
2007-03-14 00:20:37
マーさん、今朝は驚かされました(笑)
本人はとうちゃんと遊び疲れて寝ていただけのようですが
格好が格好…まったく動きもしない…
呼吸の動きもこちらからは見えなくて…
びっくりしました!!

そう、そう!
この飛行機、何度もトラブルがあるようですね…。
飛行機は問題有りですが
機長さん、よく冷静に判断されてすごいな~と
感動しました。
技術ですよね!!

ホタパパさんの写心展、ぜひご覧になってください!
近ければ行きたいところですが…。
がんばってるワンコさんとそのご家族のお写心です。
Unknown (ロミコタ)
2007-03-14 01:37:33
本当ね、写真撮ってもピクリとも動かなかったら、
心配になりますよね。
良かった熟睡してただけのたけぞうくんで・・・

私もロミオがあんまり静かに寝ていたりすると、
急に心配になって体を触りに行きます。

今日の飛行機の胴体着陸びっくりしましたね。
何とかみなさん無事で本当に良かったです。

友達がいつも高知に帰る時はバスで行くそうです。
以前乗ろうとした飛行機の後ろの方に焦げた様な跡があったらしくて、
それ以来飛行機はやめたそうです。
Unknown (アキコ♪)
2007-03-14 08:43:27
昨日の高知空港のニュースにはびっくりしましたね。
無事に着陸できて、本当に本当によかったです。
燃料がなくなるまで上空で旋回している間の、乗客の皆様の気持ちは、はかりしれないものがあると思います。
いろいろと問題のある機体のようですし、絶対の安全の保証ができるようになってから、空を飛んでほしいですよね。

それから、白浜農園さんへ行かれたんですね!
白浜農園さんはいろいろ工夫をされてますよね。
同じ柑橘農家としてぜひ参考にしたいと思って、見学に行かせてもらいたいと前々から思ってるんですが、なんせ出不精のうちの人なんでなかなか行けずにいます。

それにしても、一枚目の写真のたけちゃんの寝姿!
すごい首!
でも、ワンコって時々ビックリするようなポーズで寝てますよね。(^_^;)
人やったら、絶対に寝違えてるよ。
よかったよね~ (あき)
2007-03-14 09:21:56
胴体着陸、テレビで報道され始めたときから
偶然ずっと見ていました。
大阪で入社する年に偶然明け方テレビ見てて
5時17分に大震災を目撃したのが思い出されました。
それにしても大事にならなくてよかったね。
でもカナダの航空会社、ホントにキチンとやりなおして欲しい。
インタビューに応えてた地元のヒトの話し方、
たけちゃんママにそっくりだった~!!

 (あみちゃん)
2007-03-14 11:02:00
たけちゃんの上目づかいの目ってステキです。惚れちゃいます。なんてかわゆいのでしょう。ウフッ!

あんまり良く寝ていると、ちょっと焦りますね。
子どもらが赤ちゃんの時もそうでした。滅多なことでは寝なかった長男がたま~~~~~~に良く寝ていると、「息をしているか」確かめちゃいました。
私の母も同じことをしていたらしいです、私に。

・・で起きたら起きたでしつこく「遊んで~」攻撃に合うと「ああ、寝かしとけばよかった」と思うのは犬の場合も人間の子どもの場合も同じです。
「寝た子を起こしてはいけません!」なんて思うのは私だけでしょうか?

ぬいぐるみ好きなうちの「たけ坊」に今朝、「お誕生日おめでとう」と声かけたら「明日だよ」と言われてしまいました。はい、一日間違えた生みの母です。
でも「あつよし」も言ってました。「あ、おめでとう」って。。二人に間違われた「たけちゃん」ですが、「橋の下」からの「お持ち帰り」な子ではありませんので。。

そうそう、「小夏」って食したことがございません。
夏みかんの小さい版?ちゅっぱい?そのまま食せる?

ホタパパさんの写心展行きたい!でも、平日は行かれない。首都高なんか走れない。土曜日に「専属ドライバー」が休みでありますように。ホタさんにも会いたい~~。たけちゃんもホタさんの横にいてくれたらいいのにな!