たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

うれしいおいら

2012-02-12 | たけぞう
今日はほんとうによいお天気の日曜日です。

あ~~~~~気持ちいい。

玄関の汚れた(半分たけぞうの足ふき用になっている)マットが

雑にズレまっくて半分土間に落ちている。

はい。

毎度のことです。

朝散歩に出発するときここでリードをかけてもらうたけぞう。

いまから始まるお散歩を

どれほど喜んでいるのか

このマットのズレが如実に現しています(笑)



お散歩から戻って、朝晩2度の決まった時間に用意される

お決まりのゴハンもこれまた、大喜びで嬉しくて嬉しくてたまらないたけぞう。



いいなぁ~。

毎日こんなに嬉しいことがあって(笑)

実は

我が家の長男くんが1月から転勤となって

高知市内からこちらへ戻ってきております。

と言っても会社の近くで一応一人住まいをしております。

就職して3年目。

昨年の年の暮れに大慌てで住まいを探して引っ越しをしました。

年の暮れからお正月にかけて引っ越しするワタシタチって一体・・・( ̄∀ ̄;)

とても近くになったので

毎週末土日には戻ってくるにぃにを

これまた毎回大歓迎でお迎えするたけちゃん。



にぃにはたけぞうのことをすごく可愛いがります。

たけぞうを一人でお留守番させるというと

滅多に怒らない、ほとんど怒るということのないにぃにが

結構真顔で「ボーボちゃんを絶対に一人にしたらいかんで!!!」と

妙に説教してくるのでした。

というのも

どうなることやら…と心配したねぇねが

お陰様でどうにかこうにか就職が決まり、

月末には就職先に引っ越しをせないかんわけで。

3月には我が家の(二人の子どもたちのほんとうに)最後の卒業式があるし。

よそでお泊まりの出来ないたけぞうをどうするかという問題が浮上。

たけぞうを心配するにぃにがお守り役に抜擢されることとなるわけですが

さぁ~どうなるかなと

今年も早々から大きくいろんことが動き始める我が家です(笑)





※いつもたけぞうに会いにきてくださってほんとうにありがとうございます。
今週はいささかバタバタいたしまして…
申し訳ございませんがしばしコメント欄を閉じさせていただきますm(__)m







最新の画像もっと見る