たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

焼き米

2007-09-28 | たけぞう
朝夕、涼しくなりました。

いや~~~よく寝ちゃうんだよね~かあちゃん…。

夕べは、ちゃっかりかあちゃの布団で寝ていた、たけぞう。

またまたくっついてねんねの気候になってきたにゃ~。



朝日に照らされるたけぞう。

「今日の朝ご飯は何でしかね~?」



たけちゃん、昨夜、とうちゃんに用意していたけど

冷蔵庫から出すのをすっかり忘れてしまった「どろめ」があるので湯でてあげよう!!

   

ほぅ~ら、出来たよ!

これは多すぎるから…半分だね(笑)

      

冷めるまでいい子で待ってよ~。

もう少し・・・



…っていうか!!

たけぞう・・・右の眉毛がちぎれていま~~~~~す( ̄∀ ̄;)

   

はい、どうぞ!

あっという間に完食でし♪

      

今日は珍しい物を見つけました!

『焼き米』です。

今はもう亡くなってしまったけど、

おばあちゃんが新米が採れる頃になるとよく作っていましたね。

餅米の稲が十分実る前に早めに刈り取り、籾のまま炒り

臼でひいて米と籾殻に分ける。

(詳しい作り方は知らないけど、数日水に浸して水切りし

ほうろく鍋で少しはじけるくらいに炒るらしい。)

こうしてできあがったのが「焼き米」です。

7,8分の実り具合で刈り取るので収穫量が少なくなるんだってね。

この頃ではこちらの田舎でもあまり見かけません。

特別、美味しいものではないけど、懐かしいなぁ。



   

      

お椀に塩を少々いれて熱々のお湯(お茶でもいい!)を注いで

数分…久々に美味しいし~~~d(*⌒▽⌒*)b

今の子どもたちはきっとこんなもの食べないんでしょうね~。



さて。さて。

先日は、ねぇねの学校の体育祭でした。

お天気に恵まれてとってもすがすがしい一日でした。



ねぇねは幼稚園の年少さんからずっとリレー競技で走っていて

幼稚園も小学校も中学校も、最後の年はアンカーを走らせてもらっていました。

親ばか自慢してるんじゃないんですよ~~(笑)

前ぶりです、前ぶり!!

それが、高校になってからはクラス数が多いので前日にリレーの予選があって

上位何チームしか本戦(当日)に出場できません。

高一の時は、ホーム主任の先生が「おれの念願や。なんとか本戦出場してくれや~!」の

言葉にねぇねたちは一丸となって(笑)予選突破!

一応、貢献はしたものの、その予選で肉離れを起こし本戦では応援にまわり…。

高二の時は、体育祭直前にアキレス断裂ざんしょ。

で!!

今回、高校生活最後の体育祭は…というと。

前日の予選では学年2位だったらしいけど

惜しくもタイム落ちで予選通過ならず・・・。

本線を走ることは出来ませんでした。。。

運動場が狭い上に、生徒数が多いので、入場行進もクラス選抜(笑)

(しかも普通は100メートル走のところ、なんと80メートル走ですから~。)

本人が出るのは団体競技と、綱引き、学年で踊る民踊と、よさこいのみの種目らしい。

クラス選抜で入場行進はするらしく

「大会委員長の後ろを行進するよ!」とのメールが!

なんとも…最後の体育祭のメインが「入場行進」というものとなりました( ̄∀ ̄;)

チャン!チャン!!

「よさこい踊り」は今年の本場よさこい祭りのチームから衣装をお借りして

各クラスそれぞれに着て踊っていました。

曲の合間に「校歌」などもあったりして

みな、高校生活最後の体育祭を楽しんでいる様子でした。

体育祭が終わってからも高三生は解散せず

名残惜しむように延々とよさこいを踊っていました。。。

ねぇね、よかったね。

ありがとう。

いい体育祭でした。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マー)
2007-09-28 21:28:34
高校生活最後の体育祭、ねぇねさんもママさんも
感慨深いものがおありだったでしょうね。
リレーは出場出来ず残念でしたがこれもまた思い出ということで。
このお仲間で踊るよさこい、最後ですものね。
ちょっと感傷的になってしまいそう。

焼き米、初めてです。
ママさんがお作りになったというわけではないの?
返信する
こんばんわ~ (みるきーのおっかあ)
2007-09-28 23:01:36
「どろめ」って しらすのことですか?
焼き米は 初めて知りました。
所変われば いろいろおいしい物があるんですね~。

ねえねさん 楽しい思い出がいっぱいできましたね。
延々とよさこいを踊り続けるなんて 思いっきり
青春できてよかったですね~。
これからの人生にも きっとたくさんの夢を持って
いけますね。
返信する
焼き米 (モー子)
2007-09-28 23:09:45
 偶然ですが、ついこの間「焼き米」というものを知りました。
体験型観光というものを大月町は今模索していて、
その「お試し」のひとつとして「焼き米」作りをするそうです。
すごく古いものかと思っていたのですが、そうでもないんですね。
返信する
マーさん> (たけママ)
2007-09-29 07:01:43
おはようございます!
あっという間の、三年間。
なんとも波瀾万丈な三年間でした(笑)
良き先生、友に出会い、娘にとっては
貴重な経験の三年間だったと思います。

そうなんですよ、この仲良しの友だちと踊ったよさこいを
きっと忘れることはないでしょう。

焼き米、買ってきましたd(*⌒▽⌒*)b
昔、おばあちゃんがこの時期には作っていましたが
ワタシは作り方も知らず、今回、初めて父や母に聞き
ネットで見て、知ったんですよ~。
返信する
みるきーのおっかあさん> (たけママ)
2007-09-29 07:06:03
おはようございます!!!
いつも、コメントありがとうございます。
みるきーくん、くーおばちゃん、お元気ですか?
すみません、最近、読み逃げしています…。

どろめ、しらすの生のことです。
京都人のとうちゃんは、この田舎で暮らして
なにがいいかって…キビナゴと、どろめを
食べられるから!!ですって~~~( ̄∀ ̄;)

青春まっただ中のねぇねたちですが
たくさんの夢と希望を持って(なかなか持ちずらい
世に中ですが…)これからの人生を歩んでほしいです。
返信する
モー子さん> (たけママ)
2007-09-29 07:14:01
おはようございます!!!

焼き米、今回ネットで見たら
なんか…昔の遺跡から出てきた!!とか書いてあったので
きっと大昔から似たような保存食?があったのでは、と
思います。
ビタミン豊富で栄養満点と、ありましたd(*⌒▽⌒*)b
ほぅ~~~
焼き米作りを体験されますか!!
いいですね~。
大月はもばんがっていますね!!!
(しょぼくれの我が町とえらい違いです)
コスモス祭りの寄付集めにも知人の若い人たちが
来ていましたよ~。
10月は「椎名誠さん」が講演にいらっしゃいますね!
ワタシ、とってもとっても大好きなんですよ~。
過去何度か講演に行かせてもらったことがあります。
当日は是非、行かせて頂きたいと思っています♪
(…って、入れるのかなぁ…)
返信する