たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

日曜日だな

2008-04-27 | たけぞう
お天気の日曜日

たけぞう、まだとうちゃんと朝散歩から戻ってこない。

市内一周コースか?

日曜のお散歩は、とうちゃんの「サービス」付きだからなぁ(笑)

しかし…
お腹がすいた

早く帰ってこ~~~~~い!!



さて。

昨日、北の大地の「いぬだらけ」のねおちんさんから贈り物が届いた。
ねおちんさん、ネオくん、カイくん、リクくん、ありがとうございます

申し訳ないなぁ。



美味しい匂いにたけぞう、釘付け!

こうやってどうにかこうにかブログをやっているお陰で

たくさんの方とお知り合いになって

お目にかかったこともないのに

たくさんの方にお気遣い頂いておる、たけぞう家。

ありがたいことですm(__)m

送って頂いた本場の「ジンギスカン」を早速、よばれました!






食べるのに夢中で、とってつけたような写真だよ(笑)

ジンギスカン鍋、って言うの?

鉄兜のような…山型の…。

以前なぜか、ジンギスカン(肉)のないくせに我が家にあった鍋。

それで普通に焼き肉をしていましたが

古くなっていつぞ昔になくなってしまった。

たしか…

お肉の回りに、たまねぎ、もやし、にら、などなど野菜を並べて食べるんだよね。

似たようなことはしたつもりですが
とにかく、メチャ、美味しかったです

たけぞうにもたくさんの軟骨を送ってくださいました。

早速、茹でます!!



(↑いや正しくはたけぞうの軟骨、ではなくて~たけぞうに頂いた「軟骨」です…笑)

トッピンぐ~です!





あ~っと思ったら

速攻、食べてなくなっていました。

常日頃は鈍くさい男なのにこういうことは結構、俊敏(笑)

よかったね、ごちそうさまです


ねおちんさんの贈り物に入っていた2008,2,23付けの「北海道新聞」

興味津々に読ませていただきました。

「タカトシのどぉーだ」って番組、こちらではもちろん放送はないなぁ。

道内のおくやみも載っていました。

お隣愛媛もたしか載っています。

以前から思うのですが、ご家族が希望した方のみであるにしても

高知も載せたらいいのになぁ、と思います。

だって大事な「県民」でしょ!

…と思うかあちゃんです。


やっと今、帰ってきました。

1時間40~50分のロングロングゴージャス散歩でしたにゃ~。

日曜はゆっくり時間があるのでたけぞうの行きたい方向へ

のらりくらりと~行くらしい。

でもかあちゃんはお腹がペコペコでレスキュ~(迎え)に行こうかと思ったよ。

「たけぞうはまだまだ歩くぞ」とヘトヘトのとうちゃんが笑っていました。









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ♪ (ねおちん)
2008-04-27 16:48:24
メールありがとうございました♪
無事に溶けずに着いたようですね^m^★

ジンギスカン鍋持ってたんですか~♪
すごいなぁ。。。
ウチにはありません

また機会があれば送りますが・・・
匂いとか大丈夫ですか??

送っておきながら・・・・
我が家ではジンギスカンはほっとんど食べません

ラム独特のにおいが結構苦手でしてえへへ

新聞もう少し新しいのにしとけば良かった~~

高知新聞も局番すくなくてちょっとびっくりでしたよ~~

たけちゃんの軟骨ぅ!? (あみちゃん)
2008-04-27 17:25:05
確かにおもしろ可笑しげな言い回しになりましたね。
グフっ!

さて、この軟骨君たちはどれ位煮たの?
まめ坊ちゃんは長男と一緒で、骨をあげるとすぐにPヒョロ~ロ~になっちゃうんですが、カルシウムとして少し混ぜてあげたいんよね~。

ねおちんさん・・せっかく本場にお住まいなのに、ジンギスカンが苦手とはもったいないことです。でも、北の大地は他にもおいしいものたっくさんで羨ましいこってすな。
川崎はホントに中途半端で困ります。

まめ坊も大サービスの散歩に今、行っているところです。
Unknown (マー)
2008-04-27 20:07:08
本場のジンギスカンですね。美味しそう!!
たけちゃんも軟骨頂いて、あっという間でしたか。

高知新聞はお悔やみ欄ってないの?

日曜日はお散歩長い時間行ってるんですね。
たけちゃんはまだまだ体力余ってるの?
パパさん長散歩、お疲れ様でした。
こんばんは (モカママ)
2008-04-27 22:47:30
oluolu改め、モカママです。
なんと急遽、ワンコを飼うことになったんです!
運命的に出会いました!
また、遊びに来てくださいね。
http://mokamoka1106.blog95.fc2.com/

それにしても、ジンギスカン美味しそうですね。
軟骨も山盛り!うっしっし。
ねおちんさん> (たけママ)
2008-04-29 08:38:37
おはようございます!
お返事が遅くなってごめんなさい!
おいしかったですよ~~~!!
ごちそうさまでしたm(__)m

北海道から遠路はるばるやってきました、ジンギスカン!
ラムの匂いはまったく気にならなかった!
さすが地元一の「ジンギスカン」ですd(*⌒▽⌒*)b
軟骨もしっかり圧力鍋で茹でて
少しずつ小分けに食べさせています。
大喜びです。
ありがとうございました~~~!

そう、そう!
高知は局番が少ないのだ!
しかし地元のケーブルで我が家は34チャンネルほど
映ります(笑)
…っておもしろい番組はないけどね( ̄∀ ̄;)
あみちゃん> (たけママ)
2008-04-29 08:43:46
あみちゃん、おはよう。

え~頂いた軟骨は、軟骨、というだけあって
たしかに柔らかかったのですが圧力鍋で20~30分くらい茹でたかな?
たけぞうはいつもは大安売りの鶏レバーをニンニクと一緒に煮込んで煮汁ごとドライフードのトッピング~です(笑)
レバーっていいらしいよ。

GW皆様お揃いで、どこかへお出かけかな~!
マーさん> (たけママ)
2008-04-29 08:46:32
マーさん、おはようございますm(__)m
昨日はありがとうございました!

軟骨、秒食です(笑)
よくわかったいるんですね~自分の都合のいいことは。
喜んで離れません。
冷蔵庫に保存してるその瞬間まで
しっかり背後から見届けるたけぞうです(笑)

高知はお悔やみ欄は家族の方とか当事者がお金を払って
載せてもらう形です。
ワタシは県民は載せるべきだと思うけどなぁ…。
モカママさん> (たけママ)
2008-04-29 08:48:13
モカママさん、おはようざいます!

お~~~~~~!!!
運命の出会いですね。
縁だったんだと思います。
モカちゃんもモカママさんのご家族に出会えて
幸せだと思います。
これからたくさんたくさん
モカちゃんと楽しいワンコさんライフを送ってくださいね!