たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

夏休み…

2009-08-24 | たけぞう
よいお天気が続いてるたけぞう地方~

18日から一足遅れのお盆休みを送っていたにぃにが

晩ご飯を食べてから帰る(高知市内へ)と言うので

では、どこかへ遊びに行こう~♪ということになり

にぃにとたけぞうを連れて、柏島へ向かった。

多いだろうと思ってはいたが…

足の踏み場もないほど(…と言うのは言いすぎだけど)

とにかくたくさんの車と人で一杯だった。

手前の広い浜は、こちらも人が多かったけど若干空間もあるし

見れば、黒ラブさんも泳いでいたのでちょこっとお邪魔させてもらった。





ここには大好きなええ石がヒジョウに少なくて

とうちゃんに棒切れを投げてくれ!とせがむおいらくんなのだ。



飛び込んだ瞬間、しっぽも浮かぶおいらくん(笑)

ピロリン~♪



ヒラヒラ~♪



八月の初めにねぇねたちとやって来た時に比べると

かなり日差しが和らいでいた。

あの時はとうちゃんは途中で車に戻ってしまったんだ。

この日はサンサンと降り注ぐまぶしい太陽の割にチリチリ~感がない。









たけちゃん、波間に浮かぶ違う木ぎれまで回収~(笑)

欲張って3本咥えなのだ!



浜には小学生の集団や家族連れや、いくつかのグループが来ている。

いつもならそんな回りの様子が気になって気になって…

なかなか遊べないたけぞうだけどかなり集中して遊んでいる~♪

ええ石探しもしたいのか?

ここの浜には大きな石がないからなぁ…。

やっと二つほど見つけて差し出すと喜んで何度も潜っている。





帰り道、大月みちの駅でイチゴのソフトクリームを食べた。

先っちょがないのは…



写す前にふらいんぐぅ~したこいつのせいだ!!

まだじゃと言うに・・・( ̄∀ ̄;)





昨夜10時前に無事高知市内へ着いたと連絡のあったにぃに。

なんとなくもう夏休みからは縁遠くなったわが家ではあるけど

ねぇねが一週間…にぃにも6日間ほど戻ってきてくれて

とうちゃんとかあちゃんにとっては賑やかな夏休みとなった。

柏島ももう今年は行けないかな…。

人のいないときにもう一度連れて行ってやりたいなぁ。

あぁぁぁ・・・

今朝は涼しいな。


なんつって、これからまた静かないつもの生活が始まる。





人気ブログランキングへ
いつもありがとう~♪ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーちゃん母)
2009-08-24 12:56:14
にいにさん、帰ってしまったんですね。

家の次女は4泊5日の帰省でしたが嵐の様に帰って行き、また練習、練習の毎日に戻りました。
私にも静かな、そして仕事の毎日が戻ってきました。
たけママさんのお家は人を運ぶ運輸業でしたよね・・
うちは荷物を運ぶ運輸業で~す。
残暑厳しい折、お体にはご自愛下さい。
Unknown (マー)
2009-08-24 14:56:03
柏島はいつ見てもきれいな海ですね。
たけちゃん、レトリバーの本領発揮で3本の棒きれ
GETですね。
ええ石はお持ち帰りのようですが棒きれはどうしてるのでしょう?

たけちゃん、アイス美味しかったですか?

賑やかな夏休みも終わってしまいましたね。
今度はいつでしょう?
綺麗な海ですね (SHIROYAMA GIN)
2009-08-24 20:54:11
きれいな海ですね
たけちゃんも楽しそうです。

それにしてもたけちゃん泳ぐのがうまい
水が大好きで
やっぱり (ドルママ)
2009-08-24 22:50:45
お久しぶりです♪
洋ちゃん、ドラマがんばっていますね。

ダルクも湖ですが、泳ぐようになりましたよ☆
小さいときはたけぞうくんに似てるって言ってもらいましたが、同じように木の棒を運んでいる姿はたけぞうくんのほうが男前ですっ!
それにしてもきれいな海。
今度行きたいなぁ。
Unknown (あみちゃん)
2009-08-24 22:56:40
よかった・・お宅にあげてもらえた・・(笑)

3本いっぺんに咥える?すごいな!一本咥えながら、二本目に狙いを定め、二本咥えながら三本目に挑む!
私だったら、前に咥えてたの離してしまいそ・・。
お兄ちゃんは太って行ったんぢゃないの?今頃制服がきつくなっていたりしてね~♪

「たけ」はあれからまもなく帰って参りました。多分友達としゃべりながらダラダラとしていた様子。帰ってくるなりガツガツとご飯たべて、アイス食べて・・。やっと落ち着いた様子です。ありがとね!
くーちゃん母さん> (たけママ)
2009-08-25 20:07:34
くーちゃん母さん、こんばんは!

お嬢ちゃまも、また練習の日々へ戻っていかれましたか…。
母さんの美味しい手料理できっと元気いっぱいになって
帰って行かれたことでしょう。
お互いに二人の娘っ子ちゃんはこの暑さの中、
厳しい練習を送っているのですね。
がんばれ!がんばれ!・・・です!!

母さんはお荷物運送業さんですか~♪
何もない普通の日々が戻ってきましたが
母さんもお身体にお気を付けてお過ごし下さいね。
マーさん> (たけママ)
2009-08-25 20:17:47
マーさん、こんばんは!

柏島、すごい人でした。
綺麗でしょ~♪
ほんとうに綺麗な海なんですよ。
海の水はきれいなんですが木ぎれがあちこちに浮かんで
ました。
たけぞうは投げてやった木ぎれの側にある棒きれまで
一緒に咥えて嬉しそうに戻ってきます。
いつもは回りが気になって集中出来ないんですが
この日はよく集中して遊んでました(笑)
拾った棒きれは、そのまま浜へ~置いてきました。
SHIROYAMA GINさん> (たけママ)
2009-08-25 20:24:54
SHIROYAMA GINさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます。

大月町柏島の海はものすご~く綺麗な所です。
あまり広い浜ではないのですが地元の
子どもたちの大切な遊び場です。
柏島の橋からの飛び込みは地元の子どもたちが
小学校高学年になると必ず挑戦することです。

たけぞうは泳ぐよりもほんとうはええ石さがしがしたいのですが、
この綺麗な浜には石があまりないのです(笑)
でも、もちろん泳ぐことも大好きです!
ドルママさん> (たけママ)
2009-08-25 20:34:54
ドルママさん、こんばんは!

洋ちゃん、がんばってますね~♪
赤鼻のセンセイ、とっても好調にいってますね~。
子どもたちもみんな元気になって
退院してくれるといいなぁ。
ワタシ、小林さんも大好きです!!

ダルクくんもがんばって泳いでますね~♪
ええ石探しもすぐに上級になりますよ。
しかし、どうしてゴールデンはこうも
石さがしが好きなんでしょうね(笑)

うふふ~♪
今度泳ぎにきてください!!(なんちゃって…
少し遠すぎですか~)
あみちゃん> (たけママ)
2009-08-25 20:39:49
あみちゃん、こんばんは!
あぁぁぁ・・・よかった。
「たけちゃん」無事で…。

1本咥えて…次の棒の前で口を開けたら
二本目が口の中へ…三本目の前で口を開けたら
3本目が口の中へ!!(笑)
結構簡単にやっとります!

にぃに、少しは太ったと思う(笑)
クリーニングのために持って帰ったズボン3本…
持って帰り忘れて…
昨日、送りました( ̄∀ ̄;)

ちなみに・・・
takumaruさんは超~大忙しなんだそうです!