たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

久々に

2011-12-06 | たけぞう
昨日5日の真夜中、1時2分、

はたっ!と目が覚めたワタシ。

その直後…5秒ほどあっただろうか。

グラリとゆれた我が家。

横で寝ていたたけぞうをとっさに押さえることしか出来なかったけど、

たけぞうはヌボっと顔を上げて「かあちゃん…どうした?」と怪訝そうにワタシを見るだけで

また寝てしまった。

超~びびった。

この後にいよいよくるのか?と心臓がバクバクした。

携帯を開けると豊後水道が震源だったらしい。

地震…ほんとうにいやですね。。。

朝、とうちゃんに「ワタシはナマズに匹敵するほどのすばらしい地震予知能力者かもしれん。」

そう話すと「俺も目が覚めていた。」と負けずに言ってくる。

さらに「たったの5秒で何ができるがぞ。」と反撃に出た。

その頃、(我が家にとっては)巨大な逆さナマズのナマちゃんは・・・

一体何をしておったのだ!!!

まだキミに恩を売れるほどのことをやってはいないが

とりあえず、よろしく頼むよ、そこんとこ。

と、テレパシーを送るのであった。


さて。

やっとやっとたけぞうをシャンプーしました。

ごめんよ・・・

今回は、ちょっとばかし長いスパンとなってしまって。

熱いお風呂が好きなワタシはどんなことがあっても絶対毎日お風呂に入りたいというのに、

自力ではお風呂に入れないたけぞう…。

ほんとうにすまん、すまん。



この膝の傷がなかなか厄介。

大好きなお風呂の湯船にどっぷりと浸かる時が厄介なのさ。

防水テープを貼って、

湯船から膝小僧だけ顔を出してお風呂に浸かる。

キレイになったたけぞうを更にブラッシング。





この感じ、可愛くて好き。


ねぇねの母校の中学の陸上部が今、とてもがんばってる!

長距離でこのところいくつも大会新記録を出して優勝している陸上部の女子が

先日の高新ロードレースでも転倒というアクシデントを乗り越え、大会新記録で優勝した。

左手と膝を擦り剥いても負けずに走ったらしい…。

なんぼか、痛かったろうねぇ。

お風呂もじゅんわるいことやろうねぇ。

18日に山口県で行われる全国中学駅伝に高知県代表で出場する。

あと10日あまり…。

身体に気をつけてベストを尽くしてほしいと思います。







最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茶々まま)
2011-12-06 17:49:57
たけママさん、こんばんは。
地震は怖いです(>_<)
茶々は跳び起きてしっぽイン。
それを抱きかかえてやり過ごしてます。
夜の暗がりでは、ナマちゃんの活躍もわからないのでは・・・

たけちゃんの櫛からはずした毛、
パッと見たとき毛糸で何かを編んだのかと思いました。
たけママさん、集めてチャレンジしてみては?
Unknown (茶々まま)
2011-12-06 18:09:12
あれ?
途中で消えちゃいました、ごめんなさい。
茶々は地震のちょっと前に気づき、
あわててとび起きたのをたのを抱え込みやり過ごしてます。
ナマズ並みに気づくのが早いかも?
ナマちゃん頑張れ!!

そうそう櫛からはずしたたけちゃんの毛、
編んだものかと思いました。
いっぱい集めて何かを作ってみては?
・・・私は不器用なので絶対無理ですけど・・・
Unknown (マー)
2011-12-08 00:21:00
深夜の地震は怖いですね。
たけちゃんは全く動じなかったのね。
5秒では 何もできないでしょうね。
地震の来ないことを祈るだけです。

たけちゃんのブラッシング後の毛、偉大な音楽家の頭に見えませんか?  (笑)
茶々ままさん> (たけママ)
2011-12-08 14:57:21
茶々ままさん、こんにちは!
雨のたけぞう地方です。

地震は恐ろしい、なによりも
この毛むくじゃらをどうやって避難させようかと
そればかり思うと寝られなくなります。

数年前たけぞうの「毛」で編みぐるみを作って
貰いました。
可愛くて大切なたけぞうぐるみです♪
マーさん> (たけママ)
2011-12-08 14:59:33
マーさん、こんにちは!
朝から雨になってしまいましたよ…。

そうそう!!(*^_^*)
中学校の音楽室にあった
シューベルト…だか?
(バッハは違ったですよね)
昔の音楽家さん、こんな頭してましたよね~
ワタシも思っていたんですけど
うまくいえなかった(笑)
Unknown (マー)
2011-12-08 20:38:57
↑ バッハみたいよね。
マーさん> (たけママ)
2011-12-08 21:54:54
バッハ、でしたか~d(*⌒▽⌒*)b

バッハ~♪

バッハ~♪