たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

一人海開き~

2008-05-16 | たけぞう
先日の四万十川は楽しかったなぁ。。。フフッ♪

あみちゃんは今頃、疲れが出ていないかなぁ。


20日はフロントラインをチョンする予定なのでそれまでに

たけぞうをシャンプーしたいなぁと思い

その前にもう一度泳がそうと!と「一人海開き~♪」に行くこととなった。

それ~~~~~~沖へ漕ぎだせぇ~~~!!!






桃色うり坊さんに作って頂いた海T~~~~~d(*⌒▽⌒*)b

桃色うり坊さんが探していらした黒ラブくんの新しいご家族が見つかったそうで

ほんとうによかった…。

ブログで拝見して心配することしかできなかったけど

新しい家族とこれから楽しい犬生を送ってほしいです。


よ~~~~~し!ザブ~~~~ン!

昨日は朝から仕事が忙しくて目が回りそうだったよ。

で、一息ついた夕散歩は咸陽島へ行こう!

ということになってとうちゃんと三人でGO~~~です。



冬場は『だるま夕日』の撮影で夕刻はカメラマンさんが集まっている咸陽島。

かあちゃんが小学生の頃は遠足と言えばここ、咸陽島でした。

当時は水族館などもあり、海水浴も出来て子供心に楽しい特別な場所でもあった。

そうじゃ!

思い出したぞ。

現市長さんがまだ大学生だった頃、かあちゃんは小学低学年。

いきさつは忘れたが、確か夏休み、ここへ遊びに来て・・・。

市長さん、今でも現役スイマーでありますが

記憶によれば・・・

咸陽島で水泳を(といっても浮き袋付けて沖へこぎ出す程度)習ったのだ。

おりしも、この日のように沖を通る船の大波を受け

浮き袋ごとひっくり返った幼きワタシ。

以来、い~ら~い!!

水がトラウマとなり、泳げない人間とあいなった。

高校時代の水泳のテストではもちろんクロールなどという高度なワザは出来ないわけで

息継ぎをする、と見せかけて・・・

息継ぎ無しの死にものぐるいの25㍍(だったと思う)テストにて

先生を騙して合格をもらった、記憶が・・・蘇った。



「取りあえずええ石探しいっとく?でしか!!」









久しぶりの海でお目々に染みるぅ~。

ショボショボお目々で何度も潜るたけぞうです(笑)

ええ石探しに夢中になっていたらすぐ沖を漁船が港へと戻ってきました。

たけぞうに気を取られていたので気がつかなかった。

大きな波がどど~~~~んとやってきたぞっ。

うわぁ~~~~~~!!



こわっ!





・・・



と、夕ご飯が終わった時にホタパパさんから連絡があった。

梅雨時をさけて(気持ちは…)今年は早めにそっちへ行きます、とのこと。

えええぇぇぇぇ~~~っ

雨・・・大丈夫なのかなぁ(笑)

一昨年の6月から毎年(2006年6月)この時期に

まるで季節はずれの「サンタさん」のように

たけぞうの大好きなほたるちゃんを連れてド田舎まできてくださるホタパパさん。

たけぞう地方、6月7~8日の予定です♪

前後に中国地方、九州地方へ行かれる模様。

写心撮影は→お問い合わせホームまで~♪


さて。

つづきは明日…と言うことで。

お仕事に行って参りま~~すd(*⌒▽⌒*)b






 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2008-05-16 09:42:03
やほ!
たけちゃんは しょっぱいのかな?
海に入ったから・・。
Unknown (sorairo母ちゃん)
2008-05-16 10:37:46
近くに川もあって、海もあって、
最高ですね

ホタルちゃん大好きのたけちゃん、
今年も会えるんだね~
また眠れない夜でしょうか
Unknown (マー)
2008-05-16 12:05:00
大波が来て「お~こわ」のたけちゃんの足が何とも
可愛いですね。
なんだか気持が急いてるって風にみえますよ。
お仕事お忙しくてなにより・・・今日も頑張ってね。
体調は如何ですか?
だ、大丈夫だよ・・ (あみちゃん)
2008-05-16 14:02:39
大丈夫だよ!一晩寝れば疲れなんて飛んでいっちゃうよ!若いもん!・・ツヨガリータな「あみちゃん」です。

そう、黒ラブくんね。本当によかった。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ「うちで・・・」と思い、想像してみたよ。でも、多頭飼いは自信がナイ!まめ坊と同じ歳だから、結構真剣に考えてしまったよ。でも、本当によかった!これからの犬生に幸多かれと願います。

そうそう、私もかなづち。そうそう、25メートル無呼吸泳法!同じ、同じ。体力ないけど肺活量はあるんだな、私。・・ってさぁ、鍛えられたってことなのかな?無呼吸泳法で。たけママちゃんも肺活量あるでしょ~?

あら、ホタルちゃん決ったのね?6月ねぇ、まあ空梅雨っていうこともあるからね~。(苦笑)なんだかたけママちゃんと「とうちゃん」さんのお顔を思い浮かべてしまいました~~~。
レックスくんとホタルちゃんが同時にいたら、たけちゃんどうするだろうね。困るだろうね。
プププ (ジャックパパ)
2008-05-16 16:28:34
プププ ^^
たけママさん カナヅチだったのねw
いえいえ、おいらも泳ぎはそう得意ではありませんが溺れそうになった思い出は今でも頭の中に残っています;;
ええ石探しで水の中に顔突っ込んでいますがジャックはそれが出来ないんです。
無理やり押し込むとトラウマになるかなww
Unknown (光眠)
2008-05-16 18:00:49
おー!
たけちゃんも頭からザンブリといくんですね~
海Tもよく似合ってるし楽しそうだなあ
青年は石探しで歯っかけジジィになっちゃったけど
たけちゃんは大丈夫でしたか?

よし!我が家も今年の夏は海にも行こう!
ゆうたろ★さぶさん> (たけママ)
2008-05-16 19:56:38
やほ!
ゆうたろさん、お元気になられましたか?

海の水はしょっぱいでし!

たけぞうもしょっぱくなってます(笑)
sorairo母ちゃんさん> (たけママ)
2008-05-16 20:06:47
しかし・・・
『まりもっこり』があんなにたくさん
全国制覇をしていようとは…しらなんだ!
今度、高知でも探してみます(笑)

海も川もありますよ~山も・・・
かなりなド田舎ですけん(笑)

そうですにゃ~
今年も寝られない夜を過ごすであろう、たけぞうです。
マーさん> (たけママ)
2008-05-16 20:09:40
うふふ~~
面白い顔してますでしょ~。
きっと正面からみたら
驚いた顔してるのでしょうね(笑)

ご心配おかけしました。
元気です!
天候がおかしいのでなかなか身体がついていかなくて…。
頭痛がしたら目眩を起こすということを
この頃は自覚できて、病院で頂いたお薬を時々飲みます。
でも、もちろん!元気ですよ~~~!!!d(*⌒▽⌒*)b
あみちゃん> (たけママ)
2008-05-16 20:34:50
黒ラブ「RUN」くんって言う格好いいお名前を
家族にもらってほんとうによかったです。
先ほど、レトリバーキッズのレトパパさんのブログを拝見
してきましたが、うれしいですね!
感動です。ランくんがこれからきっときっと過ごすであろう楽しい時間を思うと胸が熱くなる。
ほんとうにワンコさんって真っ直ぐに人を信じているんだね!
・・・でも、まめ太くんと黒ラブさんとの多頭飼い、見たかったかも(笑)