おはようございます。
若干、風邪気味のような…
クシャミ連発、グシュグシュ言っております(泣)
え~
やっと京都の旅の話もおしまいでありますd(*⌒▽⌒*)b
「行きはよいよい、帰りは怖い…?」
いや、いや怖かったのではないんですが~
行きはねぇねの所へ寄るために淡路経由で向かったのだけど
帰りはそのまま高知へ向かうので瀬戸大橋経由で行こうと
月曜の9時半、ご機嫌良く京都の実家を後にしたのであった。
さてさて!
わが家の車にはカーナビはないが、とうちゃんが方位・方向に強いので
ナビがなくても今までどこへ言っても結構迷ったことがないのだ。
そのとうちゃんが…
かあちゃんは、横に座ってしっかり高速道路の地図も見ていたというのに…
「三木JCTがなかなか来ないね。」
「三木はまだかね?」
と言いつつ、順調に下り線を走り
ちょいと休憩に寄った加西ICで、外の催し物テントで「神戸牛」を焼いていたのを発見!
食いしんぼなかあちゃんはお腹がへってしまい
とうちゃんをそそのかし「少し早いけどここでお昼を食べよう!」と
こんなお昼ご飯も食べ~の(神戸牛かと思ったら黒毛和牛の焼き肉だった)

美味しかった!1500円だった。結構高かった。
しばらく走って作用~美作~を過ぎて
ようやくここは私たちが走るべき山陽自動車道ではなくて~
このまま走ればもしかして日本海だぞ~な中国自動車道だと気がついた!!
滝野杜←→龍野、加西←→加古川・・・いやはや…似てなくもない。
大きく勘違いしてしまったわけで。
そもそも神戸JTCで道を誤っていたのだ。
気がついたら作用ICをすぎていたので(どんばぁ~気がつかん!)
途中の待避所で改めて地図を確認し、
(だいたい、かあちゃんの見ていた地図が山陽自動車道以下四国中心だった)
落合JTCをめざし~の、北房JCTでようやく進路変更。



たけぞうが高速道路を走っているのになかなか寝なかった。
そうか、そうか。
見知らぬ景色を走っていたのだね。
っていうか~だったら早く言えよ!
「太平洋まで300km」だと嬉しそうにクジラの看板が出ていた。
しかしお陰で綺麗な紅葉も見ることができた。
とうちゃんは紅葉が見れたので満足そうだった。


帰り道、ドッグランのある鴻池SAに寄ってみた。
お見事!!可愛い小さなワンコさんばかり!!!

恨めしそうにたけぞうは遠くから眺めるだけ。
ドッグランに近づいただけで我が子を抱き上げた方もおられたので…。

たけちゃん、もうひとがんばりだよ。
そろそろ行こうかね~♪

ということでようやく目的の瀬戸大橋を通過。
高知市内にいるにぃにの所へ向かうのであった。

かくして三日間の京都の旅はおしまい。
とうちゃんにあるまじきナビの乱れもあったけど
約40kmほどの思いがけないドライビンぐぅ~も楽しかったし
京都南から高知まで3200円(…だったような)で高速に乗れたし
なかなか良い旅であったぞ。
ふぅ~( ̄∀ ̄;)
若干、風邪気味のような…
クシャミ連発、グシュグシュ言っております(泣)
え~
やっと京都の旅の話もおしまいでありますd(*⌒▽⌒*)b
「行きはよいよい、帰りは怖い…?」
いや、いや怖かったのではないんですが~
行きはねぇねの所へ寄るために淡路経由で向かったのだけど
帰りはそのまま高知へ向かうので瀬戸大橋経由で行こうと
月曜の9時半、ご機嫌良く京都の実家を後にしたのであった。
さてさて!
わが家の車にはカーナビはないが、とうちゃんが方位・方向に強いので
ナビがなくても今までどこへ言っても結構迷ったことがないのだ。
そのとうちゃんが…
かあちゃんは、横に座ってしっかり高速道路の地図も見ていたというのに…
「三木JCTがなかなか来ないね。」
「三木はまだかね?」
と言いつつ、順調に下り線を走り
ちょいと休憩に寄った加西ICで、外の催し物テントで「神戸牛」を焼いていたのを発見!
食いしんぼなかあちゃんはお腹がへってしまい
とうちゃんをそそのかし「少し早いけどここでお昼を食べよう!」と
こんなお昼ご飯も食べ~の(神戸牛かと思ったら黒毛和牛の焼き肉だった)

美味しかった!1500円だった。結構高かった。
しばらく走って作用~美作~を過ぎて
ようやくここは私たちが走るべき山陽自動車道ではなくて~
このまま走ればもしかして日本海だぞ~な中国自動車道だと気がついた!!
滝野杜←→龍野、加西←→加古川・・・いやはや…似てなくもない。
大きく勘違いしてしまったわけで。
そもそも神戸JTCで道を誤っていたのだ。
気がついたら作用ICをすぎていたので(どんばぁ~気がつかん!)
途中の待避所で改めて地図を確認し、
(だいたい、かあちゃんの見ていた地図が山陽自動車道以下四国中心だった)
落合JTCをめざし~の、北房JCTでようやく進路変更。



たけぞうが高速道路を走っているのになかなか寝なかった。
そうか、そうか。
見知らぬ景色を走っていたのだね。
っていうか~だったら早く言えよ!
「太平洋まで300km」だと嬉しそうにクジラの看板が出ていた。
しかしお陰で綺麗な紅葉も見ることができた。
とうちゃんは紅葉が見れたので満足そうだった。


帰り道、ドッグランのある鴻池SAに寄ってみた。
お見事!!可愛い小さなワンコさんばかり!!!

恨めしそうにたけぞうは遠くから眺めるだけ。
ドッグランに近づいただけで我が子を抱き上げた方もおられたので…。

たけちゃん、もうひとがんばりだよ。
そろそろ行こうかね~♪

ということでようやく目的の瀬戸大橋を通過。
高知市内にいるにぃにの所へ向かうのであった。

かくして三日間の京都の旅はおしまい。
とうちゃんにあるまじきナビの乱れもあったけど
約40kmほどの思いがけないドライビンぐぅ~も楽しかったし
京都南から高知まで3200円(…だったような)で高速に乗れたし
なかなか良い旅であったぞ。
ふぅ~( ̄∀ ̄;)

気づいて降りたインターも、一緒かな?
「瀬戸大橋」 の看板が見えると、【ほっ】
島は辛いな。
もの凄い勢いでインフルエンザ流行ってますが、大丈夫ですか?我が家にもとうとうやってきましたよ
ところでたけちゃんの「??」姿、可愛い~
たけちゃんが居ると、長旅も楽しいですね。
鴻池SAは私の実家の近くなんですよ
あまり近すぎて寄った事はありませんが・・
たけちゃん、遊べなくて残念でしたね。
うちは犬連れで良く実家に帰ってましたが、愛媛県周りで行ってました。今の様にSAにドッグランも無かったんですが、石鎚SAには芝生の広場があったりしたので、良く寄ってました。
今は猫連れで帰るので、どこにも寄れず
やっぱドライブのお供はにゃんこよりわんこですね。
近くを走ってたんですねー
逢いたかったなぁ♪
泰三(←改名)はかなり方向音痴でナビなしでは
どこも行けません。
そういえば日本中を旅するあの方も方向音痴らしい~
風邪お大事にしてくださいね
うひひ~~やっちゃいました(笑)
「これも、書くがかぁ~!」と
とうちゃんがぶ~たれるので
悪口は書かん!という条件でネタにしました。
ほんとうに・・・
高速道路を走っているとそう、遠くは思わないんですが
あの「須崎IC」を下りて国道を走り始めたら
涙が出そうでした…。
あ~~~辺境の地。。。
ただいまでし~♪
ふぅ~遠い!遠い!
母さん、鴻池SAのお近くですか~♪
いいところですね!
ニャンコと一緒にドライブしてくださいませ。
といっても、絶対迷子にならないように
お気を付けくださいね。
およっ!
新型インフルエンザに罹ってしまいましたか。
大丈夫ですか?
この頃知人にもチラホラと…。
早く良くなりますように!
そうなんですっちゃ。
もうあと一歩で・・・バビ家にお泊まりせにゃ
ならんかったっちゃd(*⌒▽⌒*)b
とうちゃんと「もうちょっと行ったら大天使さまの
ところぢゃな!」と言いながら
しっかり間違って走りよったですわ(笑)
へへっ!
泰三さんもホタッパさんも方向音痴か。
うちのとうちゃんは方向はよかったんぢゃけどな…。
今度帰って来られる時は朝散歩でもご一緒させて下さいませ。
すみません、ご連絡もせず…。
何分、京都の滞在があっという間だったので
ゆっくり出来ず残念でした。
アカイちゃんのお家もすぐ近くなのに…。
日曜の午後から雨になったでしょ。
朝はお寝坊してしまい北野天満宮さんまで
車で行って少しお散歩。
夜は合羽を着てあの、アカイちゃんやサラセナちゃんと
ご一緒した公園までちょこっと行ってきました。
次回、帰省する折にはぜひ
ご一緒してくださいませ♪
レディー・アカイちゃんに会いたいです!!!
昨年末に4歳で愛犬を癌で亡くしました。
和犬系のMIXしか飼ったことがなかった我が家に
はじめてきた洋犬血統証の犬で、
洋犬独特の(ゴールデン独特の?)陽気な性格に、
また特にうちの子はボケなすで…
本当に本当に愛し、愛されておりました。
いなくなってさらに、彼がいとおしく、
ゴールデンのブログを検索していて、こちらにたどり着きました。
飼うまではみんな同じに見えていたゴールデンも、
犬相があるのか、みんなそれぞれ違う顔をしていますね。
たけぞう君は、本当にうちの子にそっくりな顔をしていて、毎日毎日更新をとても楽しみにしております。
これからもどうぞ、たのしいブログと、
たけぞう君のかわいい写真を綴ってください♪
最近読み逃げの多いViViママです。
私は相当な方向音痴でしかも高速は走ってると
風景がほとんど同じなんで
頭が痛くなってくるんです~
やけん 相方がおらんと どっこも行けん
ホント 四国からよそに行くんは どこ行くんも
遠いですわぁ~
SAランは小型犬連れてる人に そぉ言う風にされたり
言われたり 多いです。。
なんか 悲しくなります。
大きいだけでコワくなのにって。
風邪 早く治るとイイですね