goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ・黒柴ノア&黒豆柴エレとの日常

楽しいことや色の話なんかをチョットお裾分け。そして愛娘・黒柴ノアと豆柴エレとの暮らしあれこれ。

おウチでまったり

2020-08-29 20:21:00 | ノア&エレの日常
 久しぶりに帰ってきたムスコのために(私の手抜きのために?)今夜はお気に入りの店のお持ち帰りオードブルとピザで、ワイン(オランジュ-グリ)を楽しむ。まったり〜
 ホントはお店でコース食べて、ワイン楽しみたいところですが、今、小松市は特にコロナウィルスで、外食しにくいんだもん。
 うふふっ BARIN(バリン)のオードブル
美味しそうでしょ。このレストラン気に入ってます。

 ハムとチーズ増し増しのピザ(これはおウチで作った)


そして自分のご飯も食べずに、オードブルを狙うノア!
頂戴ちょうだい頂戴攻撃に根負けしました。

うんまぁあ〜〜い

うううっ、、、これだけだよ!

 コロナウィルスのせいでお出掛けもままなりませんが、頑張っているお店の方たちにもエールを送れたらいいデスね。美味しいものも食べられるし。お小遣いがある間は頑張ります。
 





完全な八つ当たり

2020-08-03 22:01:00 | ノア&エレの日常
 仕事から帰ってくると、私のベッドでちゃっかり寝ているノア。帰って来たんかぁ〜って感じで、尻尾をプンプンと振ると後はヘソ天、後ろ足パッカーンと開いて寝てます。今度はやおらと寝返りデスか?そしてまたパッカーン……
恥じらいとか、お嬢様の?慎みとか、とか…
 お母さんアタチのあの麦わら帽子じゃなくて恥じらいってどこにいったんでしょうね。  

 さてさて、着替えをしていると、ドッスンとすごい音。なんと、寝返りしてベッドから落っこちたノア。
 私と一瞬目が合った?と思ったら、憮然という目つきで自分が落っこちた場所(滑り止めのカーペットが敷いてある)床を猛然と掘り始めた。ぐわぁりぐわぁり・・・
 いつもの3倍頑張っております〜みたいな感じデスね〜 紛う事なき『八つ当たり』です。
 誰かのせいではありません。君の寝相が悪かっただけね。
 床材は花梨の無垢板ですが、カーペットを捲ったらうっすらと爪痕がスジになってましたよ。どんな力入れてほるのよ!


そんなことあったかしら?


ブタさんで遊んでくれたら水に流してあげる
って勝手に落ちたくせに

 なんだか仕事が忙しくて、更新する元気がなかったので、すっごい久しぶりです。
 見に来てくださった皆様、ありがとうございます😊
 



のどかな一日

2020-04-06 00:15:42 | ノア&エレの日常
今、この辺は桜が満開です。昨夜の雨が、花散らしの雨になるかと思ったけど、桜も頑張っているようで、明日の入学式には、チラホラと舞い散るくらいでしょうか。

コロナウィルスのせいで、卒業式も縮小や中止になり、入学式はどうなるのか、新一年生にとっては、嬉しい楽しい日であるはずなのですが。せめて良い天気だといいですね。
私は、3月の初めから、扁桃腺炎と喘息の合わせ技で、半月くらいを棒に振ってしまい、有給休暇の大量消費しました。上司からはコロナじゃないの?熱があったら出て来ないでね。と優しい?言葉をいただきましたわ。
ホントに健康って大事ですね。実感しました。
溜まった仕事も片付け、軌道に乗るはずが
異動となり、一息ついたので、今日はマスクを作ってました。だって、売ってないんだもの。

ネットで作り方見ながら、ダンナの分と2枚ずつ。4年ぶりにミシン出しましたね。動かなかったら手縫いの覚悟で。あー動いてよかった!
これで、買ってきた、洗っても使えるキッチンペーパーを中に入れれば、結構使えるかな。
ただし、柄があるので、休日用です。
忙しく内職する私の隣で、お嬢さんはずーっと寝てました。まだ寝てる。


これはこれで、幸せな一日なのかな。












いたわるべきは

2020-03-09 23:59:00 | ノア&エレの日常
先週の水曜日にだんだん体調が悪くなり、早退。とりあえず寝る!
翌日から扁桃腺は紅白のスイカ模様の様相を呈し(あんまり想像すると不気味かも、心の弱い方は考えないでね)発熱、気管支喘息もぶり返したか、咳するごとに喉の痛みと、頭痛でのたうち回るハメに。
地球はまわぁるぅ〜(メロディーはラピュタでお願いします)ついでにアレルギー性結膜炎で、眼の痒みが加わり、この歳になれば見逃せない新聞のお悔やみ欄も、大好きな「チコちゃんに叱られる」も諦め、薬以外の全ての文明と隔絶すること4日。
復帰しましたよ、仕事に!半日はパソコン決裁、ハンコ押まくり、これどうしますか?にモゴモゴとマスクと腫れた喉の複合変声機で答える。上司には、力尽きたら帰ります宣言。結局、7時過ぎまで仕事したけどね。
午後は久しぶりに固形物を(柔らかめの🍞)を食べる。いつもの半口分ずつ飲み込む。扁桃腺の隙間はまだ狭い。
職場のみんなが心配そうな目で労ってくれる。申し訳ない。仕事にドス穴開けたわ。
but ウチでは、寝てるだけならアタチと遊べ〜!とガラス戸を引っ掻き、ベッドの上を駆け回るヤツがいる。もちろん、寝ているご主人様を踏みつけながら。傍若無人という言葉の意味を実感する。汚れた庭用ボールを人の頭に押し付け、持ってきてやった!ご褒美はどうした!と4日間虐げられた私(涙)
あぁ
ダンナが言った。ノアもあんたが寝てて、寂しかったんだからいたわってやれば。
まて! いたわるべきは誰か理解してる?

そして、今日はダンナが寝込んだ。
帰って来た私にダンナが訴える。熱が出てるのに、庭でボール遊びしろとか、オヤツをよこせとか……ぶつぶつ……
私は鍋焼きうどんを作りながら答える。
ノアも寂しかったんだから、いたわってやれば ふっふっふっ 私の思いがわかっただろう。ほれ、いたわってあげるから、おうどん食べなさい。

ココカイテの図


かまう手を止めるな、バシッ!の図


ホント、腹立つくらい可愛いわ!

ちなみに、今回、ウィダーインゼリーもダメだった私を救ってくれたのは、甘酒です。栄養価高し。どこかのお医者さんが、飲む点滴と言っていたような。体調不良の折にはぜひお試しください。生姜多めがよろしいようで。





どこが?

2020-01-23 21:30:00 | ノア&エレの日常
 このところ体調があんまり良くないノアです。
 時々吐いたりするので、いつもの獣医さんでお薬をもらって様子を見ることに。
お薬を飲んでいる間は調子良くなったかな?と思っていたけど、お薬なくなったら、また不調で通院。
今度は、爽やかな若先生でした。
 「また、調子悪くなって...」
 「これだけしっかり肉付いてるし、毛艶も良いから大丈夫だと思うけど、食欲はありますか?」
 「食欲はすごくあります」
若先生はニッコリと笑って、「大丈夫!しばらく消化の良い物だけで、胃を休めてくださいね。」
特にお薬も飲まなくても良いらしい。
先生のあの笑顔は、
   調子悪い?どこが?
だったのかな?
普通はやっぱり食欲なくなるのね。
 げふげふ言いながらも、今週はオヤツが貰えないと文句を言ってます。

 さっき吐いたばかりなのに、おこぼれを狙うノア。