台風15号の気候配置で、昨日より


午前中は雨も止んでたが、午後よりしとしと降り続いてる
道路温度計19℃表示(お昼頃)一気に長袖になりました。
食欲の秋が長~く、エアコンの必要ない日続いて

本日のメニュー
キノコマリネ・蓮根サラダ・牛のカレー煮・いちじく赤ワインソース




キノコマリネ・材料4人分
まいたけ100g、しめじ100g、生しいたけ100g、パセリ微塵切り大s1
マリネ液→酢大1.5、レモン汁大s1.5、サラダ油大s1,醤油・ゴマ油大s2/3
① まいたけ、しめじは石づきを取り、小房に分ける
しいたけは、四つの削ぎ切りする。
② 高温に熱したフライパンに油大さじ1/2を入れ、①のきのこを広げ
香りが立ったら裏返し、焼くように炒め、マリネ液を入れ、一煮立ちしたら
火を止め、パセリ微塵切りを散らす。



蓮根サラダ・材料4人分
蓮根 小一節100g、ロースハム2枚、マヨネーズ大s3、いりごま大s2
レモン汁大s1.5、醤油小s1、オクラ2本
① 蓮根は、皮をむいてイチョウ形に薄切りし、酢水にさらす。
② 熱湯に蓮根を入れ、透明感が出たら、取り出して水けをきる。
③ ハムは、3センチの細切り、オクラは、ゆでて小口切りする。
④ マヨネーズ、レモン汁、醤油、ごまを合わせ、蓮根、ハムをあえ
オクラを散らす。
秋はキノコ類豊富、レシピ以外のキノコで、応用してみようかな~
レモンの変わりにすだち(徳島特産)を絞っても美味しいかも~
蓮根サラダはマヨネーズ味なので、子供さんも喜んでもらえるかも~
牛のカレー煮は小麦粉からルーを作ったので、ちょっと手間でした。
ちょっと辛目で大人の味でした。