四季の移ろい・・・気ままに

日々出来事で印象に残った事を記します。

料理教室(1月29日)

2008年01月29日 | 料理
のち日中5℃寒い一日でした
出かけるとき、遠くの山々は雪雲かな、山の頂を白く覆っていました
車の暖房が効いてくる迄、手指が冷たかった、外気温3℃表示でした
どんなメニューかな、朝食味噌汁だけすすり、腹3部位で、楽しみです
11時位に仕上がるので、早い昼食になります
そんな訳で朝ごはん控えめなんです


和風ポトフ・ブロッコリーとチーズのスパゲッティー
かぶらサラダ・干し大根カレー炒め



 

干し大根カレー炒め・簡単で大根のカレー味珍しいので、紹介します




材料4人分・干し大根40g、ハム40g、ちりめんじゃこ20g、サラダ油大s2
      カレー粉小s1、ケチャップ大s1.5、顆粒スープ小s1、水100cc

① 干し大根は洗って水に戻し、水気をきる
② フライパンに油を熱し、干し大根を炒め、油がまわったら中心をあけ
  ちりめんじゃこを入れて、少し炒めてから混ぜる
③ ②へ調味料を加えて炒りつける、ハムも千切りしたのを入れ混ぜる
    先に調味料は混ぜ合わせておく

ご飯のおかず・酒のあて・パン食にも合いそう(カレー味なので)


かぶらサラダ・あっさりと旬物美味しいです



かぶらサラダ4人分

材料 カブラ2個、オリーブ種なし(種を取り除く)6個、トマト1/4個
   レモン皮千切り(皮塩でもみ荒い)生ハム4枚
   レモン汁大s1、塩、こしょう、オリーブ油大s1

① かぶらは皮をむいてタテ半分に切り、薄切りする
  オリーブはみじん切りしてかぶらと合わす
② レモン汁、オリーブ油、塩、こしょう少々を泡立て器で乳化して
  かぶらに加える
③ トマトは8ミリ角に、レモン皮は千切りする
④ 皿に生ハム(千切りしておく)、上にかぶらを盛り、トマト、レモン皮
  飾る、青実に余ってた菜の花を散らしました
生ハムかぶらと一緒に、先混ぜておくと味がよくしみます

スパゲッティーの量が多くて、満腹でした
スパゲッティーのゆで汁、取っておいて、炒める時、ゆで汁まわし入れると
麺が滑らかに、艶やかに仕上がります
本日もご馳走様でした

足取り軽く

2008年01月28日 | 講座色々
のちPM3時過ぎより
帰り道路温度計3度表示でした

☆☆☆午後より真向法体操へ☆☆☆
四つの体操以外に、ペアーで補導体操(交代で順番通りストレッチ外色々)
これが超~~気持ちいいんです

血流が~~~冷たかった足の先までぽかぽか

今日はお茶会があり、自己紹介、感じた事一言づつ、お菓子、お饅頭頂きながら

ある会社の奥様曰く、エステに通ってたのを止めれた位、効果あり

かなり年配者ですが、肌はつやつや、体操終わった後ピンク色

そんな自慢話してくれました

確かに私もお気に入りの体操です
スポーツウエア1枚でも全身ぽかぽかで、身体すっきり感味わえます
帰り外は冷たい、でも心は
年老いても出来る体操なので、続けたいです

よく寝る娘?

2008年01月27日 | ペット

放射冷却で冷え々、寒い日曜日でした
寝ても、起きても、横にいるメル
私の子供、いや孫、ひっつき虫
ちょっと仕事と遊びが忙しく、留守番ばかりだったので、「ごめん」
今日は、「母さん一日家に居るからね」安心してるようでした
寒さが苦手のようで 「散歩行くで」 洋服見せると「寒いからいやー」
逃げて行きます・・「ほなやめるで」 わたしがズボラ
結局暖房の部屋で、ラクしてる、めると私

 

 

暖かそうと思って、買ってたメルの家
かまくらみたいに屋根がついてたので、怖がり入りませんでした
そこで屋根を、下へ抑えてみると、スポッと入ったのでペッタンコ見た感じ暖かそうな、スポンジ入りでふわふわ
「メルちゃんこれ温いよ」「ここで寝んねし」
入って見ると、お気に入りでした

「こんなに温いんだったら、もっと早く気づいてよ~」
そんな文句が聞こえたーーー

邪魔になるので、捨てようかなと思いつつ、アーよかった
横でまーるく、です
しながら、ゆっくりメルと一日過ごしました

ちょっと良い話

2008年01月24日 | 講座色々
たり北風ビュー・・・4℃位寒かった
先週末からづっと悪天候、今日は久しぶりにお日さま
でも、風が強く朝方雪がちらっ、身を刺す冷たさでした


楽しいコーラスなので、足が向いて行きました
お月さんと坊や・サトウハチロー作詞・中田喜直作曲・とても愛らしい曲
① 一日(ついたち)お月さん 象さんのお目目・・・・

② 三か月お月さん うさちゃんのお耳・・・・

③ 半かけお月さん 豚さんのおはな・・・

そんなお月さんにちなんだ歌詞・そこで先生が太陽・地球・月・
コーラスにあまり関係ないですが説明あり・・・・久しぶりです、習ったな~
朔月(見えない状態) 一日(新月・ほんの少し象さんの目みたい)
3日月(うさぎの耳)・半かけ(半月に丸二つで象さんの鼻)・そして十五夜
お月さんを上手に歌詞に取り込んで可愛らしい
笑いがいっぱいのコーラスでした

余談ですが四国放送ラジオを聞いていると、エッと
サニーレタス農家のお嫁さんが、結婚指輪なくしたとの事
畑、庭、家中、家族みんで探したが、ありませんでした
もう諦めていたそうです・ところがJAからTEL「指輪無くしていませんか?」
なんと徳島~京都~滋賀~彦根出荷所まで旅行・・・箱を開ける
箱に出荷者の名前あり・・・・・無事見つかり、戻ったお話でした
無くした本人もそりゃ嬉しかったことでしょうね
皆さんに聞いて貰いたかったので手紙だしたのでしょう!
暗い事件が多い中、ホットなお話、心が洗われました

帰り市役所に用事あり。10Fの窓からの眉山です



ちょうどお日さま雲に隠れて、寒空です、晴天だと眉山(徳島シンボル)ですが残念でした

料理教室(1月22日)

2008年01月22日 | 料理
大寒らしく道路温度計4℃(AM9時)帰り6℃(PM12時半)
遠くの山々が薄っすら雪景色、やっぱり山沿いではだったんだー
末広大橋からだと、見晴らし抜群ですが、駐車禁止の為
「きれいな~」アーっとの間、運転しながら眺めるだけです
帰り「解けてませんように」・・・寒さと曇りの為残ってたので・・・
撮影場所今一と、ズームで・・・分かりにくいかも

まだ今も雪降ってる
のかしら、白い雪雲かぶってるようです




本日の4品です



大豆みそ焼き飯・胡麻揚げ団子・白菜と手羽肉炒・ほうれん草スープ

 

大豆みそ焼き飯・初めて頂きました、蒸し大豆口当たりがよく
ご飯と相性ぴったりで、その上白菜の生・千切り載せて
辛味とあっさり感、みんなで「美味しい・家でも作ろう」同感でした



大豆みそ焼き飯・4人分のレシピです

材料 蒸し大豆100g、油大s1、ニンニク微塵2片、合挽肉250g、
   テンメンジャン小s1、トウバンジャン小s1/3、酒大s2、味噌大s3
   白菜葉先千切り適宜、ご飯

① フライパンに油とニンニク微塵切りを入れて中火で炒め、香りが立ったら
  合挽肉加えてポロポロに炒める

② ①へ酒、味噌、テンメンジャン、トウバンジャン、を加え炒め
  大豆を加えて更に炒める

③ ご飯に大豆味噌を混ぜて(混ぜずに添えてもOK)皿に盛り
  白菜千切りを添え、合わせて食べる


簡単に作れますので、ぜひどうぞ、でも小さい子供さんには辛いので
トウバンジャン抜きで、味見しながら作ってください
大人の味です・唐党好きだとトウバンジャン入れる程効きます

もう満腹・炬燵に入り一休み・さんになりそう
いやいやさんが怒ってくる・失礼しました

だいだい酢

2008年01月20日 | 日常
冷たくてしとしと、雪にはならなかった
日中3℃位、大寒に合わせたかのように、この冬一番の寒さでした

親戚から頂いた、だいだいの実絞りました
お昼全国駅伝大会、男子の部テレビ中継してたので、見ながらです
広島平和公園前スタート「この景色見た見た」
去年5月連休に、原爆ドーム、公園へ訪れました
実際行った所、テレビ放映されると、辺りの景観よく分かります
宮島で折り返し・・・途中雨から雪に変わってる地域もあり
選手の皆様、寒さで疲労困憊、お疲れ様です

そんな中アンさんの長野県1位すばらしい、県のイメージUPですね
我が徳島県44位、みぃさんの愛媛県46位、残念ですが、選手の皆様へ
選手に選ばれるだけでも、立派ですね、常日頃の訓練の賜物です

見ているうちに絞ぼれました
頂いた・だいだい25個ありました



それを洗って半切りして、手絞りです



なんと900cc1本と500cc1本たくさんの汁が取れました



台所中みかんの甘酸っぱい香りで、爽やかな部屋に変室
私の手まで、暫く香りが残り、若返った気がしました
だいだい酢は、酸味が柔らかい感じです、寿司・鍋のポン酢・ヨーグルトへ
米酢をおちょこ一杯加えて、冷蔵庫で保存できます
幸運の果実らしいので、お正月のしめ飾りにも使われるそうです
寒くて、駅伝の順位も悪かったが、だいだい絞りでいい香り

マイフィットネス

2008年01月19日 | 講座色々
殆ど晴間のない冬空でした

今年の第一回目でした
寒いので、着替えるのが大層・・・「休もうかな~」なんて
「やっぱり行かなんだらな~」一回目は体力測定があるので
円グラフの中に六角形で、測定値をパソコンで打ち出してくれます
全身持久力、体脂肪率、対組成、脚伸展パワー、腹筋持久力、長座位体前屈
これらをテストして(各器械を使用して測る)
平均値と自分の値を比較して、運動処方してくれます
私は持久力が劣ってるので、有酸素運動をするよう指示されました
それ以外は平均以上でパスしました
一日8000歩が目標と記録され・・・・5000歩位歩いてる?万歩計しないとね
とにかく足から衰えるので、やっぱりウオーキングが一番
「ハイ歩きます」  返事だけはいつもの通り

私にも言い分あります だからフィットネス通ってるんじょって
週一では無理ですね、やらないよりマシと自己満足してま~す

みなさん歩きましょう

帰り玄関前の花壇、ガーデニングクラブの方々がきれいに植えていました



ちゅうりっぷも蕾つけていました 何色かな



教室へ通えるだけでも、幸せなんだー、きれいな花も見えるし
寒さに負けづ今年も

童心に返りました

2008年01月17日 | 講座色々

朝チラッみぞれ交じりの雪
どうせ寒いのだったら、もう少し雪見たかった
すぐ晴れ間が覗き、北風だけびゅーと通り抜けて
コーラスに参加してきました

ウオーミングUPに、阿波踊り体操です
糖尿病ワースト1に何か役立つようにと、徳大のT先生考案の体操です
阿波踊りを上手に取り込んで、リズミカルな感じ
外は寒かったが、一変にポカポカ、みんな上着脱いでヨイヨイでした

何曲か歌った中で(指遊び)
こどもと こどもと けんかして くすりやさんが とめたけど
なかなか なかなか とまらない ひとたちゃわらう
おやたちゃおこる メ メ
子供の頃覚えた、こどもとけんかして、おやおやおこって・・・
歌詞が変わっていましたが、指先合わせて遊んだ記憶、思い出しました

先生、作詞、作曲、{月夜の恋でした}女性二部合唱
お披露目してくれ、優しい曲「絶対覚えなきゃ」

アンちゃん、みぃちゃん、近くだったら是非誘うのに・・・ランラン

料理教室(1月15日)

2008年01月15日 | 料理
今朝は冷や冷や、最低2度位、道路温度計4度表示でした
今年初の教室始まりです。みんな元気で「今年もよろしく」っと


今日の4品です
鶏と餅の甘酢あん・水菜と油揚げの煮浸し・ブロッコリーの白和え・錦糸卵吸い物



 

お正月のお餅の残り利用して「とても美味しかった」
鶏と餅の甘酢あんです


4人分のレシピです


材料・餅2個、鶏もも肉1枚、小麦粉・片栗粉各大s2、ピーマン1個、玉葱1/2個
   パプリカ黄・赤各1/4個、しめじ1パック、きくらげ1枚、らっきょ10個
   ぎんなん8粒、
あん・だし250cc、みりん50cc、醤油50cc、酢大s1、砂糖大s1.5
   生姜汁少々、片栗粉大s1

① もちは一口大(好みでもOK)に切る。鶏は一口大に切り小麦・片栗粉を
  合わせてまぶす。

② 油180℃でもちをうっすら小麦色に揚げ、鶏も余分な小麦粉を払って揚げる
  皿にもっておく。

③ ピーマン・パプリカ・玉葱は3ミリ幅の細切り、しめじは小房にほぐす
  しょうがはおろす。

④ あんを鍋で煮立て、野菜、らっきょ、ぎんなんを入れ、火が通れば水溶き
  片栗粉でトロミをつけ、鶏と餅にかける。

感想ですが、ぎんなん、きくらげ、在庫持ち合わせなくてもOK
らっきょは入れたほうが、甘酸っぱさが余計美味しかったです
おもち大好きな人は多めに入れたほうが、食べ応えあると思います
お餅揚げたてが美味しいので、段取りよく・手早く・みんな揃ってからどうぞ!

今日の風景

2008年01月13日 | 日常
時々一気に寒くなりました
晴れ間は覗いてるが、北風ビュービュー・・・「寒い・手が冷たい」
洗濯干しながら、独り言
アーそうだ、寒いのにまだススキ残ってる、ゆらゆらなびいてます

二階のベランダから、新町川に架かる、末広大橋の鉄柱が眺められます



空き地にススキガ・・・いちじく畑が雑草地へ・・・



ススキの花言葉・心が通じる・努力・活力・生命力、(ブログ仲間より)
その通りだと感じ、寒さの中がんばっています

我が家の庭にも明るく山茶花が開いてくれました



10月に種まきしたベンリ菜です、中間に何度か間引き、味噌汁の青実へ
甘くも、辛くも、苦くも、味気なし、新鮮で無農薬は確かかな
干し柿もお砂糖より甘い、きれいに渋抜きでき、お正月の神様にもお供えしました