goo blog サービス終了のお知らせ 

アリスの部屋

日記です

ボイワ

2018年09月25日 10時08分39秒 | ゆーちゃむ
先週の木曜日ボイメンワールド行ってきました。ボイワ2回目です。娘が土田君いく人がいないというのでお付き合い。
決まらない王子様らしいですが、めちゃめちゃ王子様でした。

ラスベガスの話とか
いろんな普段聞けないお話が聞けて生歌も歌ってくれてすごく楽しかった。全員にハイタッチは感激!ファン大事にしてるんだなあと思いました。
素敵な時間ありがとう!
帰りご飯あんかけスパの店見つけて入りました。
あんかけスパは、、、ちょっと、、、と思ったらナポリタンがあったので私は鉄板ナポリタン。

娘はあんかけミート。量選べるの良いですね。

デザートにあんこトースト。

美味しかった!
帰ったらボイメンの会員証届いてました。


これでやっとボイメンファミリーになれたかな?
来週は、蒲郡でのフェス!楽しみをカウントしながら仕事がんばろ!

フォンダンショコラ

2018年05月04日 23時23分52秒 | ゆーちゃむ
ゆーちゃむレシピのフォンダンルージュショコラ作ろうと思ったらジャムがオレンジしかなかった。もう夜も遅いので買いに行くのもなあ〜〜そうしたら他のページにバナナフォンダンショコラがあった、こっちは市販のチョコレートを入れてある。冷蔵庫にウォンカのチョコの残りがあった。これ使おう。バナナないけど良いかあ〜〜
ということで作って見ました。
フォンダンショコラ

中を割ると!

チョコレート溶けてきました。やつた!
意外と甘さ控えめ。ふんわり軽くてあまりくどくない。美味しい〜〜(^^)
今度は、イチゴジャム買ってこよう〜〜

初リリーベ

2018年05月04日 17時58分52秒 | ゆーちゃむ
昨日サンストで、ボイメンの新曲リリーベがあった。初めてボイメンを生で見れた。推しの豊君はいなかったけど、メチャ楽しかった!
500人くらいはいたかな?第1サンストにこんなライブできるところがあるなんて、知らなかったわ、、、
やっぱり生の歌と踊りは最高!
CD予約したので特典の握手会あったのだけど、最初の握手は豊君と決めてたので一緒に行った娘に渡して、水野君と握手して来て!と頼んだ。娘は娘で推しの吉原君と握手したかったみたいなのでもう一枚買って二人と握手していた。娘は友達と合流してごごのぶもでて、今度は本田君と吉原君と握手したらしい。でもファンの人たちの熱気にびつくり!すごいわ。この次は13日に頑張って豊君に握手してもらいに行こう。まともに握手できるか不安だわ、、、、
帰りにサンスト内のゲーセンでかわいいクマのマスコットのUFOキャッチャーをやった。息子と交代で3つ取れた。3つといっても最初1つ取れてもう2個は、いっぺんに二個取れた。やつた!一人一個でと書いてあるけど、一回に二個取れちゃったから良いよね?丁度欲しかった色のクマ、ゆーちゃむの黄緑色。家に帰ってちょっとアレンジしてスマホのアクセサリーにした。

なんか嬉しい。
金色はカバンにつけて青いクマはむすめにあげた。

金色は水野君かな?
青はタムタム。でも後から娘から青くまは、目が取れてたよーといわれた。あー本当!あとで家にあるビーズで目をつけてあげよう。

キャラメルマシュマロバナナタルト

2018年04月27日 09時53分24秒 | ゆーちゃむ
小林豊君は、ゆーちゃむと呼ばれてる。ゆーちゃむ、、、、なんか呼ぶのに勇気いる。
ゆーちゃむは、単独で恋するスイーツレシピというライブをやっていた。悲しいことに何回か行われたライブイベント去年でファイナルステージをやっていた。あーもっと早く気が付いていればなあ〜〜歌って踊ってお菓子も作るライブ。今はDVDで見るしかない。DVDを再生するたびこの空間を一緒にいることができなかったのが残念。娘がボイメンショップ初めて行った時に買って来てくれたのがこの本。

この本を見てあー本当に、お菓子とか作ってるんだ!って恋レピの歌もお菓子にちなんでいて作詞が失恋ショコラティエの水城せとなさん。あー好きだったなあ松潤のドラマ。でもゆーちゃむ主演でもう一度やって欲しいな。ページめくりながらコメントもあって、仮面ライダーバロンなのにバナナがあまり好きじゃなかった話とかお菓子作ることで幸せにしたいとかなんか自分の心の中に共感する気持ちが強くなって来た。本のレシピのお菓子たちも美味しそう。お菓子って本当自然と笑顔になる。この中のどれか作ろうと思いながらなかなか作れなかった。やっと昨日作ることができた。
キャラメルマシュマロバナナタルト!キミイロバナナタルトの歌に出てくるお菓子。市販のタルト台にコーンフレークナッツバナナマシュマロ乗せて焼くというお手軽なタルト。ただ問題はマシュマロが焦げやすいので時々様子見て焦げそうならアルミホイルかぶせて焼く方がいいかも。

冷まして冷蔵庫で冷やして生クリーム絞って粉砂糖かけて!ミントの葉がなかったからハロウィンで使った残りの飾り載せました。
コーユフレーク家にあったフルグレにしたけどなかなか美味しくできました。家族にも好評!
次は、どのレシピ作ろうかな?

好きになるって突然!

2018年04月26日 20時29分33秒 | ゆーちゃむ
去年の暮れ辺りからボイメンの小林豊さんのファンになってしまった。彼のことは、仮面ライダー鎧武を見ていたから名前は知っていた。でも、その時は、斬月役の久保田悠来さんが好きだったから。
浜松の街中で、新宿スワンの撮影やってた時偶然にも久保田悠来さんと出会った時は、心臓止まりそうなくらいドキドキしたっけ💓それも1メートル前後という接近した距離でまともに見てしまった。背が高くて本当!かっこよかったな。
でも、鎧武がおわつて2016年頃からテレビで小林豊さんを見かけるようになった。でも鎧武の戒斗とは全然キャラが違って、本当に同じ人?ましてやスイーツ王子?私の頭の中はパニックになりそうだった。スイーツ王子の豊さんは、一瞬オネエ?と思うくらい女子力高い元パティシエ。パティシエ?お菓子作るの大好きな私にとってパティシエは、憧れでそれだけで興味津々。それでも、こっちのテレビではあまり見なくて、唯一ガールズパーティーとてっぺんにたまたま出てたり、ボイメンくん2をやったりしたのとるくらいだった。最近はまり込んでしまったのは、娘がボイメンにはまつたからだ。娘が色々ボイメンのことを教えてくれて、去年サンストにボイメンが来た時に、娘が小林豊さんと勇飛さん2人に握手してもらったらしい。その時小林豊さんにお母さんがファンなんですと伝えてくれたみたいで、その時喜んでくれたみたいで、手洗わずに来たからと関節的に小林豊さんと握手できた。それから娘からゆたかくんは、ソロでうたもあってと言ってネットでダウンロードした曲を聴かせてくれた。もちろんボイメンの曲も。なんか聞いていたら仕事でイライラしていたこととか、この元気な歌声聞いたりyoutubeでおもしろいコントやつてたりしてたのみたりしててらだんだんはまつてきてしまつた。
娘は吉原君押しで私はゆたか君押し。両方緑。娘の友達もハマってみんなで応援しようねつて!5月3日にサンストにボイメンくるから今度は私も行く予定だけど、ゆたか君は来ないみたい。残念。来年は念願のナゴヤドームでライブが決まってるみたい。がんばれ!

名古屋のボイメンショップ4月に行ってメンバーカラーのクマの展示写真撮って来ました。
これは、ゆたかさんのテディーベア


こっちは吉原君の