goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「もてぎ」(栃木県)

2016年12月20日 13時50分00秒 | 道の駅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「ましこ」(栃木県)

2016年12月20日 12時20分00秒 | 道の駅














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな人に出すのだろう?

2016年12月19日 13時44分00秒 | 日記
用事があり郵便局に立ち寄り
そしたらこんなのを目撃

ドラえもんとスターウォーズが印刷された年賀状
いったいどんな人に向けて出す用なのか?
まぁファンには良さそうな物ではありますね。
郵便局も色々考えるものですね。
しかし…キャラクター使用料はいくらなんだろう?
スターウォーズは高そうだよなぁ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田大勝軒「味噌叉焼めん」(千葉県成田市)

2016年12月19日 02時07分00秒 | ラーメン屋
↓と書いている内に夕飯が到着しました。

深夜にらーめんです。
"味噌叉焼めん"になります。
主役の叉焼は非常に柔らかく美味
他の具はもやし、メンマ、ネギ、キクラゲ
スープも飲みやすいくらいです。
辛いの好きな私にしては普通の味噌味です。
さてお店はいつものガツリさんではなく

成田にある"成田大勝軒"になります。

メニューも多くそろってます。

この時間帯ですがマダ多くのお客さんが。
寒くなるとらーめんが恋しくなるからかな?
美味しい一杯ごちそうさまでした!

千葉県成田市ウイング土屋88
成田大勝軒
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 ラーメン ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい峠はマダマダ先かな…

2016年12月19日 01時51分00秒 | 日記
こんばんは…
皆さん風邪など引かずお元気ですか?
私はと言うと…
忙しい峠はまだ頂きに到着せず…
体は毎晩ズタボロです。
家に帰って毎晩1時間以内に寝てしまう自信があります。
載せるネタはあるのですが…
それを作成する時間があまり無い状態です。
世界に一人は居ると信じたい読者様
マダ生きてはいますので忘れた頃に更新されるであろう…
ネタでお許しください…

普段は風呂桶につかると溺れてしまいそうなので…
シャワーで簡潔に済ませています。
その反動なのか休みの日はスーパー銭湯通いです。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の輪が見えるかな?

2016年12月12日 22時10分00秒 | 日記

今夜空を見上げていたらこんな風景が
月の回りに光の輪が見えるかな?

こんな余裕をもって夜空を見るのは…
いつ以来だったかなぁ…
ホント最近忙しすぎ…
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆中華ホサナ「ホワイトガウラーメン」(袖ヶ浦市)

2016年12月12日 19時23分00秒 | ラーメン屋(リピート)
本日は袖ヶ浦市に出没してました。
帰る前に夕飯にする事にします。
お店は以前も利用した事のある

看板にロバの絵がある"大衆中華ホサナ"さん

袖ヶ浦のご当地グルメのホワイトガウラーメンをいただく事が出来ます。

ちなみにホワイトガウラーメンとは
2011年に開催された袖ヶ浦ご当地グルメグランプリ、通称「袖-1」の優勝メニュー
袖ヶ浦市は酪農が有名な地。
牛乳を使用した物を作ろう!と考えだされたのがホワイトガウラーメンです。
袖ヶ浦市内7店舗で提供されてますがこのホサナさんが元祖です。

見た目の白さは豚骨?に見えるかもしれませんが、先に書いた様に牛乳が入っている為
生姜が加えられていて味はさっぱり系
上に乗っているお肉はガウラ肉と言います。
トロトロで箸で持っただけでくずれる程のやわらかさ。
この日は期間限定の五目炒飯とのセットにしてみました。
値段は1000円
かなりお得でした。

千葉県袖ヶ浦市蔵波台2-23-23
大衆中華ホサナ
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 ラーメン ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「ふれあいパーク・きみつ」(千葉県)

2016年12月06日 16時30分00秒 | 道の駅
濃溝の滝を散策後に立ち寄ったのは…

道の駅「ふれあいパーク・きみつ」になります。
夕飯に何食べよう?か考えるのと休憩や買い物を兼ねて立ち寄り。

野菜やお土産品等を販売してます。

緑豊かな場所に位置している道の駅です。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃溝の滝へ来てみました(君津市)

2016年12月06日 15時35分00秒 | お出かけ
以前コンビニで立ち読みした本で知った場所に来てみました。
場所は千葉県君津市にある秘境

濃溝の滝と言う場所です。
本に載って人気になり観光バスが来る程に…
この時も駐車場は満車!でした。
駐車場からは順路表示があります。

まず見えてくるのは"純愛の滝"
この写真の何処かにハートマークが隠されてます。
心の清らかな人なら見える…筈!

幸運の鐘
鳴らすと幸運が訪れる(信じる信じないはあなた次第!)

さて、メインの濃溝の滝です。
岩のトンネルの中に滝が見えます。
本来だと来るのは晴れている風の無い早朝がオススメ
上空から光が差し込み幻想的な風景をかもしだします。
その風景がジブリの世界!と人気になった次第です。

真正面から撮影してみました。
足元が水辺なので長靴なんかを持参すると良いポジションで撮影出来ます。
ちなみに私は裸足で撮影!
水…冷たかったぁ

駐車場までの戻り道
遊歩道が整備されています。
定期的に補修はされている様ですが…
歩く際には注意が必要と掲示されてました。

紅葉も良い具合でした。

駐車場横のトイレの壁には季節ごとの濃溝の滝の写真が貼ってあります。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「あずの里いちはら」(千葉県)

2016年12月06日 14時55分00秒 | 道の駅
食後の運動にやって来たのは…
先程まで居た新風堂さんから数分の場所にある

道の駅「あずの里いちはら」になります。

新鮮な野菜もたくさん売られています。
今まで食べた事が無い様な野菜も販売されていました。

さて、こちらの道の駅の裏手にはバーベキューも出来る広い広場が


食後の運動にはもってこい!
この時は人が誰も居なくて貸し切り!でした。
丘の上には

こんなベンチが
名前は「恋人のベンチ」と言うそうです。
私には永遠に皆無ですが…

ちなみにこの丘にも「恋人の丘」と言う名前が付いてます。
花のアーチもあります(今はシーズンオフですけどね)
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする