goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

秩父プリン6種

2013年06月23日 02時03分00秒 | おやつ

続いては道をず~~~っと真っ直ぐに進んでいたら・・・

Img_1297
道の駅「はにゅう」に到着

まぁ何を買うと言うのもなかったのですが店内をブラブラ

そ・し・た・ら・・・・

気になる物を発見

Img_1337
秩父プリン6種類です。(ブルーベリー、柚、マンゴー、桃、楓、桜)

まだ食べてないので味の説明は出来ません。

賞味期限が長いので・・・

忙しい来月の楽しみにしておきます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくなる前の最後のお休み(道の駅「庄和」)(埼玉県)

2013年06月23日 01時55分00秒 | 道の駅

週明けから忙しくなりそうなので・・・

しばらくは何処に行くのも辛そうなので・・・

思い切って外出。

行く方面だけを決めての行き当たりばったりの外出です。

まず最初は朝食でも調達しようと・・・

Img_1296
道の駅「庄和」に立ち寄ってみました。

まだ開店時間までは少し早かったので暫し待機

Img_1294
朝ご飯にしそ巻きおにぎりを購入しました。

非常に素朴な味で美味しかったですよ

ごちそうさまでした

庄和は大凧まつりが有名です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらくち酪農牛乳シュークリーム

2013年06月22日 01時45分00秒 | おやつ

仕事に行く為に高速に乗る。

途中でいつもは夜ばかり止まる事が多い市原SAに立ち寄り。

いつも利用する度に気になっていたのですが・・・

開いてる時間に行った事はなかったのでね。

で・・・購入した物はと言うと・・・

Img_1289
はらくち酪農牛乳シュークリーム

Img_1290
はらくち酪農牛乳シュークリーム(ピーナッツ)

この2種類を購入しました。

普通のシュークリームの方は牛乳の味が非常に濃厚です。

ピーナッツの方はピーナッツの風味がまんてんでした。

とても美味しかったです。

次買えるのはいつかわかりません。

開いてる時間に行く事は希でしょうからね

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹岡式ラーメン「梅乃家」

2013年06月21日 03時57分00秒 | ラーメン屋(リピート)

無事にデジカメを回収して・・・

まぁせっかくこっちまで来た事ですし・・・

お昼ご飯を済ませて帰る事に

以前から行ってみたかったお店がありまして・・・

Img_1279
梅乃家さんに来てみました。

梅乃家は竹岡式ラーメンの元祖のお店です。

古いデーターのカーナビでこのお店をセットすると別な場所に案内されます。

私のカーナビがそうでした(2010年度版データー)

少し周辺をウロウロしてしまいました。

周辺をウロウロしてたら何か行列が出来てるお店を発見。

細い道でしたが前を通ってみたら・・・梅乃家さんでした。

で・・・今度は車を何処に止めようかとウロウロ

店から100m弱離れた所にお店の駐車場を発見(10台弱止められる?)

注文は事前に並んでいる時に店員の方が聞いてくれます。

Img_1278
私が頼んだのはチャーシューメンです。

自家製のチャーシューが8枚入ってます。

ちなみに普通のラーメンだと4枚です。

大盛りは50円増しです(確か・・・)

麺は乾麺を使用してます。

某インスタントラーメンの麺にそっくりでした。

スープはチャーシューを煮るのに使った醤油にお湯を加えただけ。

で・す・が・・・美味しいんです

豚肉の旨味が溶け出しているからでしょうね。

薬味の玉ねぎは50円です。

この店で食べるのなら是非頼むべきです。

玉ねぎの甘味が加わって更に美味しくなりますよ。

とても美味しかったです。

ごちそうさまでした

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジってしまった・・・

2013年06月21日 03時26分00秒 | 日記

6月19日

家に帰って携帯を見ると知らない番号から着信&メッセージが

時々間違え電話が来るので今回もそうかな?と思い・・・

メッセージを聞いてみたら・・・

驚愕の事実が発覚・・・

昨日職場に戻る前にちょこっとお店で買い物したのですが・・・

どうやらそのお店でデジカメをケースごと落としていた様です

私的にはリュックの中に入れたとばかり思ってましたので・・・

全く気付いておりませんでした。

私のデジカメケースには有事の時の為に携帯番号を書いた紙が入ってる。

どうやらその紙を見つけてお店の人がかけてくれた様でした。

と・・・言う事で今日仕事に行く前にデジカメをとりに行く事に・・・

普通では仕事に間に合いませんので・・・

3時間の遅刻を申請しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事処「ふく丸」

2013年06月20日 03時14分00秒 | グルメ

職場に戻る前に早目の夕飯を済ませて帰る事に。

Img_1272
食事処「ふく丸」に来てみました。

頼んだのは海鮮あられ丼です。

刺身の1個1個が大きいんですよ。

まぐろ以外は地の魚を使用してるそうです。

魚の種類も5~6種類入っていたと思います。

ご飯が隠れて見えません

ボリュームもまんてんでした。

ごちそうさまでした

ちなみにこのお店は道の駅「きょなん」の敷地内にあります。

Img_1275
黄色い屋根が目印です。

この後職場に戻って2時頃まで仕事して家に帰ったのですが・・・

とんでもない事をしでかしていたのが発覚しまして・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「ふれあいパーク・きみつ」

2013年06月20日 03時03分00秒 | 道の駅

まぁ・・・急な出張なので多少バタバタしましたが・・・

何とか無事に終了。

帰りがけに近くにあった道の駅「ふれあいパーク・きみつ」に寄り道

Img_1270
大根とじゃがいもは100円でした。

きゅうりの浅漬けは2本で150円でした。

浅漬けは素朴な味で美味しかったですよ。

道の駅は地元の野菜を安く購入する事が出来るので・・・

利用する事が多いです

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子電鉄のぬれ煎餅ソフト

2013年06月20日 02時52分00秒 | おやつ

6月18日

仕事に行ったら急遽出張の辞令が・・・

どうやら前日に決まってた様ですが・・・

休みだった私の元には届かなかった様です

今回の出張先は君津市

って・・・前日もこっちの方に来てるじゃん・・・

とりあえず急いで高速に乗る

市原SAでトイレ休憩・・・

市原SAは上りはよく使うのですが下りはあまり止まった事がない・・・

ので、店内を少しブラブラと・・・

そしたら変わった物を発見

Img_1269
銚子電鉄のぬれ煎餅ソフトです。

ソフトクリームの上にトッピングでぬれ煎餅を乗せて黒みつがかかってます。

私的には砕いたぬれ煎餅がもう少し細かい方が食感が良いかな?と思いました。

気になった方は食べてみて下さい。

館山自動車道市原SA下りで食べる事が出来ます。

下りだけの限定販売なのでお間違えの無い様に。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮料理 ばくだん(千葉県勝浦市)

2013年06月19日 03時14分00秒 | グルメ

Img_1267
夕飯はこちら!

勝浦にある海鮮料理 ばくだんに来てみました。

このお店は既に4度目の来店になります。

頼んだのはばくだん丼です。

漬けにされたたくさんの刺身達が山盛りの様にご飯の上に

ご飯が隠れて見えません。

地の魚をたくさん使用してます。

今回も美味しかったです。

ごちそうさまでした。

コレ食べて家路に着きましたとさ。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢えびロール&塩トマトゼリー&大原とまとシャーベット

2013年06月19日 03時06分00秒 | おやつ

続いてはネットで偶然見つけたお店に・・・

とってもとっても気になった物がありまして・・・

昭和堂というお店に来てみました。

場所はJR大原駅から徒歩2~3分です。

私は車で来たので・・・

駅の横にあった一般車一時駐車場にとめさせて貰いました。

で・・・気になった物と言うのがコレ

Img_1284

伊勢えびロールになります。

伊勢えびの身を使用してるのではなく殻を粉末にした物を生地に混ぜてる様です。

1本まんまでも売ってますが、今回はカットしてあるのを購入しました。

中のクリームは甘味控えめでした。

私的には美味しかったと思います。

この味は実際に食べてみないと言葉では難しいです

更にコレも購入

Img_1292
塩トマトゼリーです。

Img_1293
付属されてる塩を少しずつかけながらいただきます。

トマトの味が非常に濃厚で美味しい1品です。

塩をかける事で更に味が強調されます。

トマト好きの方には是非是非食べてみて欲しい1品です

人気商品で売り切れるのが早いそうです。

暑かったのでコレも購入

Img_1261
大原とまとシャーベットです。

コレもまた意外にもちゃんと甘いんです。

それでもちゃんととまと味です。

ほんのりとした酸味もまた美味しかったです。

これもまたとまと好きの方にはお薦めです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする