6月13日の朝食
②豚の味噌漬け
③まろやか豆腐
④あおさの吸い物
⑤たけのこご飯
たけのこの煮物に使用してるたけのこは道の駅「たけゆらの里おおたき」で購入
大多喜はたけのこが有名です。
それをお米のとぎ汁で下茹でしてから調理しました。
味付けはお酒、砂糖、つゆの素で付けました。
我ながら上手く出来たと思います(誰も褒めてくれないから自分で)←虚しい・・・
豚肉の味噌漬けは先日行った時に買ってきて冷凍しておきました。
まだ1食分残ってます。
ちょっと焦げたのが残念
まろやか豆腐は昨日買ってきた豆富三味の中の1つです。
味が濃厚で非常に美味しかったです
シンプルにねぎと生姜でいただきました。
この味を伝える事が出来なくて残念
たけのこご飯は先っぽの部分の柔らかい部分を使って作りました。
下茹でせず切ってだし汁と共に炊きました。
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村