goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

筑波山へ

2018年10月29日 14時00分00秒 | お出かけ
本日は知人のお子様二人を連れ立って…

茨城県にある筑波山に来てます。

まずは筑波山神社にお参り
登山?の無事を祈願します。
と、言っても今回は1人ではなく子連れ
しかも小学生二人も
さすがに下から山頂まで上る訳にはいきません。
本人達は上る気満々でしたが…
その大役はパパさんにお任せします←頑張る様に!
と、言う事で今回は

行きも帰りもケーブルカー利用

乗る事10分弱で楽々山頂到着

コマ展望台
一階がお土産売り場、二階が食堂、屋上が展望台


展望台からは遮る物の無い360度大パノラマが!

さて、続いては男体山と女体山の両山頂を目指す事に
オススメは先に男体山、後が女体山


男体山山頂までは遊歩道が整備されてますが…

こんな足場の悪い急勾配を上ります。
むか〜し私この場所で足を滑らせて転んで痛い目にあった事もあります。

山頂には男体山御本殿が

目の前に木が多いので景色はあまりよくありません。
と、言う事で早々に撤退

続いては女体山山頂を目指す事に(多少急ぎ目で)

せきれい岩

ガマ岩

女体山山頂にある女体山御本殿

女体山山頂は男体山山頂と違い柵はありません。
よって…


見晴らしバッチリ!です。

ケーブルカーの時間まで時間調整

紫峰杉を見たり

男女川の源流を見たりしてたらケーブルカーの時間に
乗り遅れたら暗闇の中の下山決定なので乗り遅れる訳にはいきません!


夕陽の中に富士山が見えました。

ちなみに本日のお昼ご飯は


つくばうどん
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする